• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチキヨのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

mazda.comに行ってきたよw←遅レポ

mazda.comに行ってきたよw←遅レポ4月25日、待ちに待ちまくった「mazda.communication2015 in HTP」開催日でした!

今回は、スタッフとして半年前から準備の方も携わらせて頂いたので、昨年の静岡空港大規模オフよりも楽しみでありました!

久々にお会い出来るみん友さんも沢山おりましたしね♪

今回、タイトルにもある通り、交流をメインに行動していた為、写真が余りありません(^^;
ただ言える事は、今回の大規模オフ...








































大成功だったと、
自分は思っております。

メーカーのファンイベントとかじゃなく、mazdaの社員の方(デザイナーや主査といった凄いか方々でしたけど)と同じ目線で直接言葉を交わし、交流出来た事。
これは、なかなか無い事ではないでしょうか?
mazdaが築きたいユーザーとの関係と志!
正直、メーカーへの愛はそこまで無かった自分ですが...
mazda好きになりましたよ!

そして、各メディアの取材!
オフ会を取材する編集社は良く観ますが、自分が取材される立場なのは初体験w
なんと10台選抜の中に自分と神楽さんが選ばれるという奇跡がw
カスタムカー雑誌ならまだ分かるんですが、car○ップで選ばれるとは(爆

夢に向かってアクセラを降りる決意をしたごっちゃーさんも、交流や人馬一体アカデミーを楽しんでくれていたと思います。
閉会式でも挨拶やサプライズには、自分も熱くなるものがありました。

後夜祭や翌日の富士宮オモテナシ(富士山見えなくて残念でしたが)も、時間がとても惜しい位楽しく、あっという間に過ぎてしまいました。


ほんと文章だけになってしまいましたが、載せられそうだったらフォトギャラとか後日追加します。

総幹事のコニーさん、モチキヨをスタッフに加えて頂きありがとうございました。
また、共に企画・運営をさせて頂いた幹事・スタッフの方々、お手伝いを快く引き受けてくれたたーぼぅさん、mazdaの方々、取材に来て下さった方々、そして参加して下さった皆さん!
楽しいひと時をありがとうございました!!

ちょっと燃え尽き症候群なモチキヨですが、
ツーリングやクルマ弄りの欲求は炭の中で沸々と紅くなっておりますので、次に繋げて行きたいと思っております!!

という事で、来年の大規模オフが今から楽しみなモチキヨでした~(^^)/
Posted at 2015/04/29 04:47:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

【告知】梅雨入り前に長野ツーリング!!

ども~!昨日に続き珍しくブログアップのモチキヨ&クリーチャーです(^^)/

先日、ケイマンGT4に続き、新型ボクスタースパイダーも公開されました!
やはり、スパイダーも3.8ボクサーでしたね~w
足回りまではGT3譲りではなさそうですが...
自分は断然、GT4よりスパイダーを選びます!! ...買えないんですけど(>_<。



仕事でいっぱいいっぱい...

帰ろうとしてみれば辺りは濃霧...

モチキヨ脳内は↓



こんな感じです!!!!...でしたw

色々ポルシェの動画観てたらスッキリしましたよ~♪

ですが、ツーリングしたくて堪らない!(←いつもですが

爽快に駆け抜けたい!!(←いつもですが2回目


って事で、前振り長すぎでしたが、以前ちょろっと告知したツーリングオフの告知になります~♪パフパフ♪


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『CLUB TURISMO 5月ツーリング』のお知らせ

  開催地:長野県美ヶ原高原

  開催日:5月23日(土)

集合場所:長野県諏訪市立石公園

集合時間:10時

   目的:美ヶ原高原道路をツーリングで楽しむ♪

参加資格:モラルのある方(迷惑行為をしない)、メーカー・車種の限定は御座いません♪
       若干の羽目外しだったら、自己責任にてOKですw

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


私のみん友さんで無くても、お知り合いの方を引き連れての参加も大丈夫ですよ(^^)/
もちろん、誰かの助手席参加もOKですw
周辺の方にお声掛けしてみて下さい♪

数名の方から、参加したいとお声を頂いておりますが、場所と日時にて再度判断頂けたらと思います。

正直、参加台数や参加者のいらっしゃる各方面によって、ツーリング形式等の内容も変わる為、
先ずは参加台数を把握したく。

一応、制限は考えておりませんが、万が一参加台数が多くなる場合は、途中で締め切らせて頂くかもしれません。(無いとは思いますがw

追々、詳細の報告は致しますので、確認もお願いします!


ではでは~♪
Posted at 2015/04/04 04:48:50 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2015年04月03日 イイね!

新年度トツニュ~

新年度トツニュ~新年度突入したしたね~!春ですね~!出会いの季節ですよ♪
恋が出来ないのが辛い...(え?

どうも、モチキヨでっす(^^)/


昨日、起きる直前に、25日開催mazda.comの朝起きて慌てる夢を見ましたw

本当に起きた時、混乱しましたよw休みだったのでww

社会人になると、年月の流れや季節の節目とか感じづらいですよね。

それが、今年度は変化もありまして、ちょっとした生活の変化にまだ慣れてませんw

今年度の“個人的な”目標としては...

         「嫁さんの機嫌を損ねず、クルマ弄りをする!」

です(^^;

趣味を持たない嫁さん、自分がクルマ弄りしに行くと暇だと機嫌を損ねるわけですよ(爆

ですが、そこはストレス発散の手段なので出来るだけ譲れないんですよ(^^;


あ、ツーリングに関しては、ほぼ嫁さん同伴となるので、お会いする皆さんは宜しくお願い致しますね!

絶叫マシンが嫌いな嫁ですが、最近、自分のヤンチャ走りはへっちゃらという事が判明しまして...♪

むしろ、コーナーの処理がスムーズじゃないと冷静に指摘される始末...orz

今後、オフやツーリングの時間の制約が無くなるのも◎だと思いますw


って事で、今後どう転ぶか分からないアクセライフですが、

クリーチャー共々宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2015/04/03 01:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

mazda.comまで、あと1ヶ月!!

どうも、元クリーチャー乗りのモチキヨです。

あの待ち遠しかった箱根のBIGオフ「mazda.com」も、開催まで1ヶ月を切りましたね♪
とても規模も大きい為、色々ルールもありますが、滞りなく皆さんと楽しい時間を過ごす為ですので、
守って頂きたいです!

参加者数も大勢の為、一人ひとりが守って頂く事が、成功のカギとなります。
幹事のドミニクさんからも有りましたが、いちスタッフとして少しでも仕事しないと...と思い(^^;
宜しくお願いします!

守って頂きたい事は下記をご確認下さい↓↓↓
【mazda.com】⑤注意事項


オフ会当日は、嫁さんも連れて行きますので、女性の方、相手して頂けたら幸いです(^^;

名刺も更新しなくてはです!
だいぶ、前の名刺の見た目と変わってしまったので(^^;

って事で先日、名刺用写真撮影をば!!










お決まりの西ヶ塚にて。
富士山ナンバーとして、やはり富士山バックは譲れないですw


そして!
club TURISMOの次回ツーリングが、5/23(土)に開催されます!
詳しい告知は、追って御連絡します。
宣言通り土日開催の第一弾として、いつもの3人以外の方も、御都合良ければ参加して頂ければと(^^)/

そして、そして!
最近、悩んでた事がありまして...




       ↓↓↓




クリーチャーっぽく無くなっちゃったので、呼び名を変えようかと一部の方に言ってましたが、
決まりましたよ、次の呼び名!!!



















という事で、今後もモチキヨとクリーチャーを宜しくお願い致します(^^)/
Posted at 2015/03/27 22:52:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

クラツー「初GTカフェ来店」&「菜の花コラボ」オフ

クラツー「初GTカフェ来店」&「菜の花コラボ」オフ昨日の睡眠不足を補う為か、昨晩より爆睡カマしました、モチキヨです。
相変わらずの悪天候が続きますね...。

さて、昨日はクラブツーリスモ(略してクラツーw)立ち上げ後、1回目となるオフをしてきました!
行ってきたのは、私としては初来店となるGTカフェと、菜の花畑でコラボ撮影会。

集合場所は、伊豆中央道の「いちごプラザ」



まさかの一番乗りでしたw
天気は生憎でしたが、幸先は良いようですww

たーぼぅさん、アイラインを入れたという事で、拝見するのを楽しみにしてましたよ♪



神楽さんもマイチェンしてたしw




集合後、一行はGTカフェへ。





それぞれ美味しいランチを頂き、談笑してましたら、
サプライズゲストで、青空スローライフさん御来店しまいた!
仕事中というのに、ありがとうございました。
やっとお会いする事が出来ましたね。

その後一行は、雨が止んだという事で「菜の花畑」へ

思い思いに撮影タイム...







撮影中、また雨が降ってきましたので、切りの良い所でお開きとしました。
あぁ、レンズフードが欲しいと思った今日この頃...

今回はたーぼぅさんに色々プランニングして頂き、ありがとうございました。
GTカフェも堪能できまして、良かったです♪
次は、ハイブリッド海鮮丼食べます!...ハイブリッドオムライス?も気になりますけどw

その他、フォトアルバムにも写真ある為、御覧下さいw

次回は、5月下旬頃に実施したいと思います!


Posted at 2015/03/20 16:05:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@だいずぱぱ さん
納車おめでとうございます🎊
あちらはやめちゃったんですか?気付くの遅れてすいませんでした…」
何シテル?   12/13 18:59
モチキヨといいます、宜しくお願いします。 静岡県は富士宮という、富士山の麓に住んでおります。 大学4年間、神奈川県厚木市に居ましたが、気付けば遥か昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 19:15:20
純正BOSEアンプ、ユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 00:19:59
Aero Catch 取付 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:54:35

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) クリーチャー(phase6) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピード アクセラ(BL3FW)に乗っています 投稿はご無沙汰してますが、まだ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁さんが社会人になって初めて買ったクルマです。 嫁さんと同じくらい、エッセとも付き合って ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
危険な運転を避ける為に実用的な車へ、ということでS2000から215サーフへ乗り替えまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
クルマ好きになるきっかけとなった存在。 ずっと所有する事が夢でした。 バイクの事後を機 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation