
どうも、モチキヨです。
世間ではシルバーウィークも終わり、色んな方向から休み明けの叫びの声が聞こえてますw
休まないと辛いですが、休み過ぎもキツイもんですね(^-^;
かく言う自分は、明日まで休みですが...夜勤スタートなので、既にかったるさMAXです(爆
さてさて、シルバーウィークも後半の22日に、予てより計画してきたクラツー遠征ツーリング第一弾!
『長野ツーリング』を無事開催する事が出来ました!!
御存じの方もおりますが、当初5月に計画するも、様々な弊害により延期を余儀なくされ、この度!
金から銀になっちゃいましたが、開催する事が出来ました(泣
とまぁ、前置き長くなりましたが、以下オフレポです。
8時におぎのや諏訪店集合との事で、一応幹事なのと、お初な方々が先に来て不安になるのもなぁと思い、少し早く出発したら6時30分に到着w
しかしながら、富山のNDロド発見...三月葵さんでした(^-^;
そこから、各々集合し始め...
8時には皆しっかり集合!
軽い挨拶とツーリング内容の確認、各自の自己紹介をしました。
今回参加したメンバーは...
・まぁ~♪ さん
・HOSOI さん
・よぉちゃん@G&ROBO さん
・てしお さん
・旦那(改) さん
・三月葵 さん
・元ラガー さん
・夜四丸440 さん
・たつG さん
・たーぼぅ@アクセラ さん
・アクセラくん さん
・モニカ@joyrider さん
・モチキヨ
の、
総勢13台!
いつものメンバーに加えて、お初の方も数名おり、クラツー至上最高の参加台数となりました♪
毎度の事ながら、至らない事が多いクラツーのツーリングに興味・参加頂き、感謝感謝ですm(_ _)m
基本、クラツーツーリングはカルガモ走行が多いのですが、この台数をカルガモするのは無理なので、チーム分けして目的地に向かう事に!
チームBL&LY (たーぼぅさん、アクセラくんさん、旦那さん、モチキヨ)
チーム魂動 (モニカさん、元ラガーさん、まぁ~さん、よぉちゃんさん、たつGさん)
チーム日産&NDロド (てしおさん、夜四丸さん、HOSOIさん、三月葵さん)
チームBL&LYの先導となったモチキヨは、かつて無い程のスローペースで皆さんを先導w
ビーナスラインの心地よい風を楽しみました♪
目的地の、
美ヶ原高原美術館に到着
その後、ちょっとしたハプニングもありましたが、無事に全員集合
皆さんとの絡みで、あまり写真撮れませんでしたが、本当に良い天気でした♪
若干、日焼けもしてしまいました(^-^;
その後、13時まで、昼食込みで各自自由行動。
ご家族で参加の旦那(改)さんは、美術館へ!
その他の皆さんは、クルマ談義やフードコートへ食事に。
寝不足だったモチキヨは、たーぼぅさんの食事を待っている間に仮眠(出来なかった...)
その後、13時近くになった為、皆さん集合。
次の目的地が、激混みと言う事が判明した為、地元パワーやドライブ好きな皆さんの知恵をお借りして別の場所に行く事に。
今度は、チームとか無しに皆で、元ラガーさんに着いて行くことにw
(ラガーさんが速くて速くて♪今度は、真後ろに着きたいですね♪)
(何気、まぁ~♪さんが、良い感じに後ろからプレッシャー掛けてきてましたけどもw)
そんなこんなで着いた場所が、
チロルの森
良い天気でしたが、話によると例を観ないくらいの激混みでしたw
各々駐車後にソフトクリームやらを食べながら談笑。
旦那さん御家族は、中の施設で遊ぶという事で離脱。
が、出てこられた時も、皆談笑していた為、再度合流w
その後、駐車場にて旦那さん御家族と、本当のお別れ...
(お子さんたちと遊べて楽しかったですよ~!)
残りのメンバーは、夕食を食べるという事で、移動開始。
向かった先は、
カウボーイ家族
初めて知りましたが、全国チェーンのハンバーグ屋さんです。
モチキヨが頼んだのは、ベーシックなハンバーグ
食事を済ませた一行は、駐車場にて締めの挨拶をして解散となりました。
静岡組は、今回ツーリングに参加出来なかった山梨組の銀ハルさんとゴンサイさんが八ヶ岳PAに居るという事で、合流w
で、山梨組はと言うと...2人ともエイトではありませんでしたw
その後、途中までランデブーして、お二人は離脱。
静岡組みは、精進湖バイパスを快走して帰路に着きました...。
今回の走行距離350キロ程。
燃料も半分以上残ってたので、もっとはっちゃけても良かったかな?
クリーチャー!今回も長旅お疲れ様!!そして、ありがとう!!!
今回も、ツーリング無事に終える事が出来ました。
これも一重に、参加された皆さんのご協力があったからです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
これも御縁ですので、今後とも宜しくお願いします!
機会がありましたら、また御一緒出来ればよいですね♪
ひとつ心残りは、やはり神楽さんが参加出来なかった事か...orz
Posted at 2015/09/25 00:47:10 | |
トラックバック(0) | 日記