• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちんちんのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

祝!



今日は 長女の高校の卒業式でした。
入学式と卒業式には 出席するように心の中で決めているので 朝 早く起きて
パサト君を洗車して出席しました。

嫁と娘は 最後の方は 感動で涙が溢れてきてましたが おいらは 今日はなんか
清々しい気持ちで むしろ喜んでました。
 
式典の後は 嫁も娘もそれぞれ謝恩会に行きました。(笑
おいらは ひとりぼっちで泣きながら・・・
って そこで泣いたんか~い!!(嘘爆

で おいらは おうちで 又 妄想の続きを・・・



ハンドルにも ちょっとシルバーカーボンを!
飽きたら剥がせばいいか!と言う軽~い気持ちで



んっ

よーく見ると
もう一つ馬鹿な事を・・・




i-Podも やってみました(爆

皆さんの 率直な意見聞かせて下さい♪
Posted at 2009/02/28 16:24:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月26日 イイね!

妄想が実現

毎日 ひたすら妄想してますが その中の一つでパネルの変更をやっと着手しました。

まずは ノーマル





脱着は もちろん ガレージVOICE社長に応援して頂きました。(喜




色々考えましたが やっぱりシルバーカーボンにしました。



パーツを 全部はずしての作業だったので 比較的 簡単に張替える事が出来たのですが 
パネル上にある開口部が なかなか大変でした。
なかでも 一番大変だったのは こいつです。




正直 メーター部だけで 半日以上かかりました。(滝汗

約2日間で やっと完成しました。
















柄も 一枚物みたいに全部合わせました。
作業は神経をかなり使ったんで かなり疲れました。(爆
それと 右手の親指と人差指が 非常に痛いです。(笑
多少の問題はありますが まぁ満足の域までいきました。(喜

後 ドアミラーの下部から足元を照らすランプを BREX スティック ウェッジ バルブに変更し直しました。 
で 前 装着してたGLADのLEDランプは 各ドアの下部を照らすウエッジ球と交換し ドアを開けたら足元がさらに真っ白に照らすようになりました。
因みに写真は ボケボケだったんで 控えさせて頂きました。(爆
 



 
Posted at 2009/02/26 23:07:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

のばーき会

2月22日 のばーき会に出席しました。
あいにくの雨で参加者も少なく こじんまりと始まりました。
今回のブログは写真中心に進めていきますので ご了承を!(汗

まずは この方




当然 のばーき会なので のばーきさん☆

続いてこの方




この頃 よく遊んで頂いてる 銀さん。
先週 モディされたこの部分




もっと近寄り




銀さん。 とってもグゥーです。

で お見送りに来て頂いたこの方





OSK(仮)さん 前回のばーき会以来です。
ブレンボ ジャストサイズでした。(羨



おやつが買えなかったおいらに 銀さん。Jr君に おやつをもらい



いざ 出発!
OSK(仮)さん お見送り ありとぅーす!













で 途中 KINGさんと合流♪

早速 鳴淵ダムへ・・・











のばーきさん 何か写真を撮っている?



名付けて ギリギリブラザーズ!





で 今回のギリギリ長男は



写真では 解りづらいんですが 紙一重でした!

この後 ダムを1週ドライブし 最後にダムの上で 撮影!





おいらの 停め方が悪かったので KING兄弟に バックして頂き 仕切りなおし♪









この後 福岡空港横の 天ぷらやさんでランチ!

その後おいらは 皆さんとお別れして トリアス久山へ行きました。

あいにくの雨で お話がゆっくり出来なかったのがとても残念でしたが 又 みんなで昼オフしましょう!
参加の皆さん おつカリ様でした(喜
次は皆さんのご参加を お待ちしております!(願

 








Posted at 2009/02/24 00:27:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

今日は・・・

パサト君の リコール対策の為 Dラーへ行きました。



やっと 三ツ星になりました。(爆


その後 久留米のカーショップ ルーディーさんに寄って 国武社長にコーヒーをごちそうになり 毎回 登場する VOICEさんへ♪

いつものように 梶原社長に相談!

『パサト君のトランクの内張り1回はがそうかなぁ~』

梶原社長 おいらがリアエンブレムのブラック化をしたい事をすぐ解ってもらい
早速作業☆



最初 2ヶ所 社長に止め金具を外してもらい 後は自分でボチボチと・・・





何とか お目当てのリアエンブレム(トランクオープナー兼用)を外し



塗装開始!



塗装終了後 装着!



リアがスッキリなりました。(喜

今日も半日 梶原社長の所にお世話になりました。(感謝x2

Posted at 2009/02/07 22:13:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

リフレッウイッシュッ!

先週の 土日は ひきこもりしてたんで 今日は洗車しよう! って事でまずは 洗車☆

その後 ガレージVOICE

今日は リフレッシュしようと 思い 梶原社長にお願い事をしました。

『今日 グリルとバンパーを脱着しよう!』




ん? 何の為?
この前 ガンダム状態したばかりなのに・・・
何するの?




??
???
????
?????
??????
?・・・・・・・・・ しつこいっ! 




今日は パサト君じゃなく ちょい乗りムーヴ君でした。

普段は 嫁さんが 通勤に使ってます。
が 毎週の洗車は おいらがやってます。

今日のおしながきは 
  一 バッテリーの交換
  一 ETCの取り付け
  一 ベルト類の調整
以上 3品 だったんですが 前々から グリル等が白っぽくなってきてた

のが気になってたんで VOICE社長に いつものわがまま言って 
一緒に作業させて頂きました。(社長 チュッ☆) (爆

と 言うことで 社長は上記の3作業をこなしながら グリル バンパーの脱着を手伝って頂きました。





では ビフォーアフターです。

作業前


作業後


いかがです?
写真の関係上 少し見にくいとは思いますが かなり綺麗になりました。

フロントを全部はずしたので ついでにヘッドランプもはずし ランプも全部
リフレッシュしました。



色温度に若干違いはありますが 長年の経験上バルブを見て まあまあいいんじゃないと思い 装着!
予想通りの色が出ました。(嬉
やっぱりメーカー違いで 若干 色合いが違うんだなぁ~ っとあらためて思いました。

そんなこんなで 夕方になったんで 自宅へ戻りました。

 

Posted at 2009/02/01 21:23:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この時期は あれやこれやと 忙しい!」
何シテル?   02/23 08:52
とにかく 車が好きでしょうがなく 落ち着きがない困ったおやじです。 好きな言葉  『人生の中でフェンダーに当たることもある。 しかしそれは気のせいであ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 232425 2627 28

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
家族(大人)4人 乗れる車として 購入
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
あくまでも 仕事用です(笑
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
F.R.Sスポイラー   h.ブーマー 改 スポイラー       360モデナ用 ハー ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
たった 1年間でしたが ワイドフェンダーにして 乗ってました 写真は まだ16インチ引っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation