
Newインプレッサの試乗のみでは若干物足りなかったため、以前より乗ってみたかった1台、Audi TT の試乗に行ってみました。
ところが・・・・
Dラーに着いたまでは良かったのですが、
営業の方がちらっとこちらを見たっきり対応する気配が全く無いんです。
電話が終わったら、すすっと奥の方に引っ込んでいくではないですかT-T
しばらく待ったのですが、一向に対応してくれそうになかったので
意を決して試乗を申し出ると・・・
「代車か下取りになりそうなものは何かお持ちなんですか?」
との返事が^^;
え??
代車?? 下取り??
試乗するのにそんなんがいるの??
Audiの試乗ってそうなの???
今日乗ってきたアクセラだったらあるけど・・・これじゃ不足??^^;
ってか思いっきり足元みられてる?^^;
と一瞬混乱してたら、担当者がさらに思いっきり足元をみるような
態度へ変化。
かな~りムカついたので試乗をやめようかとも思いましたが、
TTが乗れるお店はこの界隈にはここ1店しかないしT-T
なので、
「ここは買う気がない人は試乗させてくれないの?」
「色々検討してて単に試乗したいじゃダメですか??」
と切返したら、しぶしぶの態度で乗せてくれることに。
TTに乗り込もうとしたら・・・TTの座面の低さに一瞬戸惑ってしまい、
アクセルに足があたってしまうオイラ。
(エンジンがかかっていたのでエンジンが一瞬吹け上がる)
するとつかさず・・・・
「試乗車なんですから本当に気をつけて下さいね!!」
とのDラーのお言葉^^;
そこから、自動車の教習場がごとくTTの基本操作説明が始まり
「本当に気をつけて下さいね」
「わからないことはないですか?」
「大丈夫ですか?」
を15回も聞く事に^^;
あのね・・・
確かにオイラ童顔気味ですよ・・・
格好はワークパンツにTシャツ、スニーカーで超ラフでしたよ・・・
生まれ育ちは貧乏な山奥の秘境なので品格はないかもしれません・・・
でもねでもね
一応免許取ってもう15年以上経ってるんですけど・・・
外車だってもう数え切れないほど試乗してますってば・・・
左ハンドルのMTだとしても普通に乗りますよ・・・
年収だって一応年相応にもらってますから、
もしぶつけるようなことがあったら逃げずに弁償しますってば・・・
なんだったら即金でTTを買ってみせましょうか???
(もちろんお宅では買いたくないですけどw)
こんなにDラーで足元をみられた扱いを受けたのは
20代前半の時以来でしたね。
まあ無性に腹は立ちましたが・・・
幸か不幸か、TTはほぼ2人乗り(厳密には4名までOKですが後部は荷物置きですね)
でもって、会社の同僚と試乗に来てましたから、試乗へは同僚と2人だけで(Dラーの担当は同行せずに)行ってきて良いという話に。
なので、試乗ではTTの凄さを外乱なく(?)堪能することができました。
低回転からパワフルなトルクに軽い車体。
でもってシャープに反応するハンドリング。
路面の様子がひしひしと伝わってくるダイレクト感。
やる気にさせるメーター類と、質感たっぷりのインテリア。
どれをとっても言う事なしです。
一点、操舵角が大きめになった(ハンドルを多めに切った)際、
車体の旋回中心が運転席前方から運転席中心あたりにいきなり変化する
というような挙動(感覚的には後輪のタイヤも向きを変えてクルマが
スピンしているような4WS的な感じ??)を感じたのにはちょっと
ビックリしましたが、まあこれも、当方が電子制御に慣れていないが
故のものでしょうから、慣れてしまえば逆に便利かと思います^-^
Audi TT は噂に違わぬ非常に良いクルマでした。
でも・・・Audiはいいんですけど・・・あのDラーはねぇ・・・。
どこか違うDラーさんが近くにないか、今度探してみますかね。
Posted at 2007/06/09 16:18:23 | |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記