
久々に試乗報告です。
先日、日本国内で販売開始となり、
非常に気になってたGolf GT TSIに試乗してきました。
こいつの目玉はなんと言っても ”直噴+ターボ+スーパーチャージャー”の『TSIエンジン』でしょう!
1400ccだというのに、最高出力170PS/6000rpm、トルク24.5kgm/1500~4750rpmをたたき出すから凄い。
しかも燃費は10・15で14.0km/ℓだと言うからさらに凄い。
誤解を覚悟で超大雑把(&マツダ的w)に言うと・・・
エンジン性能は当方が乗っているアクセラ23Sとほぼ同等。
燃費はアクセラ20Cあたりと同等程度といった感じでしょうか?
(当方のアクセラも超節約運転モードならこの数値がでなくはないですが・・・それでも凄いw)
まあ、いずれにしても「ターボ+スーパーチャージャー」という過吸しまくりの従来技術を、「環境性能&低燃費」という従来とは逆の方向でやってのけてしまった超画期的な1台なわけです。
と言う事で、こりゃもう乗らないわけにはいかない!
さっそく、朝一番からDラーへ出かけてきました。
さてさて乗ってみた感想ですが・・・
凄いっす!マジで凄いっすT▽T
本当に1400ccなの!? というのが真っ先に感じた印象でした。
発進の瞬間は一瞬重たく感じなくもないですが、回り始めればスーパーチャージャーがすぐに底上げしてくれるので低回転側のトルク感も問題なし(ってかオイラのアクセラ君よりいいかもT-T)。
ターボがきき始める場所も実にスムースでリニアな感じなんです。
本当に2.3リッターNAに乗っているかのような錯覚をうけました。
あと、足回りがいいですね。
サスが硬すぎず嫌味な感じは一切なし。かといってフニャフニャでコーナーが怖いとかロール感が大きいというわけでもなく・・・適度に硬くてしなやかという印象でした。
また、ハンドル(操舵感)はドッシリした安定感があり、やや重めといった感じでしょうか。
以前、GTIに試乗した際は、アクセラに近いスポーティさを感じる部分があったのですが・・・
このTSIは全体的にドッシリとした印象をうける味付けになっており、スポーティというよりはジェントル(プレミアムカー的?)な方向を向いてるクルマなんだなと感じました。
※それが悪いというのではないので念のため。
むしろGTIとしっかり棲み分けができてるんだな~と妙に感心。
スポーティーさを求めるならGTI(さらに求めるならR32)。
基本的には肩の凝らない日常生活でも気楽につかえるクルマを欲しい、でもたまには峠道や高速道路を颯爽と走ってみたい。
そんな感じのクルマが欲しい時にはTSIがうってつけだなと感じました。
(日本の道路にはGTIよりもTSIの方が向いてるかも?って思えるくらいです)
さすがVW。やってくれますねぇ~。
またもやこのクラスでのベンチマークになるのは間違いないでしょうね。
これで値段がもうちょい安ければなぁ~T▽T
(結局ここに行き着くw
Posted at 2007/03/17 16:40:13 | |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記