土曜日の早朝より、相方の実家のある奈良へと所用にて出かけてきました。
15時過ぎに用事を済ませ・・・
相方の実家近くの針テラスでちょっと休憩。
土産物をおいてあるお店を相方とウロチョロしていたらこんなものが・・・
お友達のfumufumuさんの家のコ○ンちゃん・・・・には似ても似つかないぬいぐるみ(爆
しかもなぜレジにおいてあるのか全くもって意味不明^^;
でもとりあえず面白いので写真を撮ってしまうオイラ・・・
ブログ依存症かもですT-T
ま、そんな針テラスを後にして、一路松本へ・・・
名阪国道→東名阪→伊勢湾岸→東海環状→中央道と順調に乗り継ぎ、長野県に入る一歩手前の恵那SAで一服&夕日をバックに愛車の写真をパチリ。
ここまでは良かったのですが・・・
インフォメーションセンターに行くと異常事態発生のお知らせが!
火災事故で駒ヶ根~伊那の区間が通行止め
加えて、駒ヶ根出口で渋滞中・・・ T▽Tガーン
しょうがないので駒ヶ根のひとつ手前の松川で高速を下り、下道で北上することに。
でもここは転んでもタダでは起きないのがオイラの性格。
せっかくここで下りたのだから、どうせなら駒ヶ根にある美味しいラーメン屋さん『いっちょう堂』で夕食を取ろうという算段に急遽計画変更。
松川から下道を走ること30分程度。駒ヶ根の市街地にきてみると・・・
えぇ~~~~!? いっちょう堂が閉まってるT▽T
そんな~~~~~T▽Tガーン
しょぼ~んとするオイラは、夕食を諦めてトボトボと一路松本へ向かいはじめたのですが・・・
今度は、転んでもタダでは起きない第2号の相方が
「この店美味しそう! 入るよ!」
と意気揚々。
半強制的に『黒こくや』というラーメン屋さんに連れ込まれることに^^;
でもここで、意外なラーメンに出会うことになろうとは・・・
これがこのお店で頼んだ 『マー油とんこつラーメン』 です。
(タマゴやチャーシューの上にかかっている黒っぽい油がマー油です)
近年、「とんこつラーメン」を扱うお店は全国的に増えてきましたが・・・
「マー油」を加えてくれるお店は九州以外にはなかなか無かったんですよねぇ。
それがこんなところで、こんな形で食べれるとは・・・・。
たまには寄り道もしてみるもんですね。
PS.
この日、我がアクセラ君の最高燃費「14.5km/ℓ」をマークいたしました。
高速道路&安全運転をすると23Sでもかなり伸びるんですねぇ。
それと・・・本日(4/15)、三重県の亀山あたりで大きな地震がありましたね。
昨日まさにその辺りを通りましたし、ニュースで紹介されていたドライブインなども良く使用しているドライブインなのでちょっと驚きました。
地元の方々に大きな被害がなければ良いのですが・・・・。
Posted at 2007/04/15 22:26:08 | |
トラックバック(0) |
奈良遠征 | 日記