• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mutchyのブログ一覧

2007年04月14日 イイね!

奈良遠征(?)にて

土曜日の早朝より、相方の実家のある奈良へと所用にて出かけてきました。

15時過ぎに用事を済ませ・・・
相方の実家近くの針テラスでちょっと休憩。



土産物をおいてあるお店を相方とウロチョロしていたらこんなものが・・・



お友達のfumufumuさんの家のコ○ンちゃん・・・・には似ても似つかないぬいぐるみ(爆
しかもなぜレジにおいてあるのか全くもって意味不明^^;
でもとりあえず面白いので写真を撮ってしまうオイラ・・・
ブログ依存症かもですT-T

ま、そんな針テラスを後にして、一路松本へ・・・
名阪国道→東名阪→伊勢湾岸→東海環状→中央道と順調に乗り継ぎ、長野県に入る一歩手前の恵那SAで一服&夕日をバックに愛車の写真をパチリ。



ここまでは良かったのですが・・・
インフォメーションセンターに行くと異常事態発生のお知らせが!

火災事故で駒ヶ根~伊那の区間が通行止め
加えて、駒ヶ根出口で渋滞中・・・ T▽Tガーン


しょうがないので駒ヶ根のひとつ手前の松川で高速を下り、下道で北上することに。

でもここは転んでもタダでは起きないのがオイラの性格。
せっかくここで下りたのだから、どうせなら駒ヶ根にある美味しいラーメン屋さん『いっちょう堂』で夕食を取ろうという算段に急遽計画変更。

松川から下道を走ること30分程度。駒ヶ根の市街地にきてみると・・・
えぇ~~~~!? いっちょう堂が閉まってるT▽T
そんな~~~~~T▽Tガーン

しょぼ~んとするオイラは、夕食を諦めてトボトボと一路松本へ向かいはじめたのですが・・・
今度は、転んでもタダでは起きない第2号の相方が
「この店美味しそう! 入るよ!」
と意気揚々。
半強制的に『黒こくや』というラーメン屋さんに連れ込まれることに^^;

でもここで、意外なラーメンに出会うことになろうとは・・・




これがこのお店で頼んだ 『マー油とんこつラーメン』 です。
(タマゴやチャーシューの上にかかっている黒っぽい油がマー油です)

近年、「とんこつラーメン」を扱うお店は全国的に増えてきましたが・・・
「マー油」を加えてくれるお店は九州以外にはなかなか無かったんですよねぇ。
それがこんなところで、こんな形で食べれるとは・・・・。

たまには寄り道もしてみるもんですね。



PS.
この日、我がアクセラ君の最高燃費「14.5km/ℓ」をマークいたしました。
高速道路&安全運転をすると23Sでもかなり伸びるんですねぇ。


それと・・・本日(4/15)、三重県の亀山あたりで大きな地震がありましたね。
昨日まさにその辺りを通りましたし、ニュースで紹介されていたドライブインなども良く使用しているドライブインなのでちょっと驚きました。
地元の方々に大きな被害がなければ良いのですが・・・・。
Posted at 2007/04/15 22:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 奈良遠征 | 日記
2006年09月30日 イイね!

関ドライブイン遠征?

関ドライブイン遠征?野暮用にて三重の関ドライブインまでちょこっとドライブに行ってまいりました。
朝2時半に起床、ぼぉ~っとしながら準備してたら3時過ぎに^^;
マ・・・マズイ、この調子ではETC深夜割引を逃がしてしまいかねん(>_<) と、慌ててアクセラに飛び乗って出撃。
ところが・・・眠いし、お腹痛くなるし、でインター近くのコンビニでいきなりの休憩T▽T
ちなみに写真はこの時のものですw(関とは全然関係ないし^^;)

で、しばし休憩したら腹痛も治まり再出撃。でもETCゲートをくぐったのは3時55分・・・危なかったっすw(早起きした意味があんまりなかったなT▽T)

それで、関なんですが・・・まあ高速道路が順調に流れてたというのもあり、約3時間程度で到着。9時に待ち合わせていた用事もあっさりと済ませ、そこからトンボ返りでお昼の12時には松本に帰ってきました^^;
ん~~。遠征と言うにはあまりにも滞在時間短すぎ?w
どこか寄ってきても良かったかもしれないな^^;

ところで、朝の8時~8時半頃、関ドライプインの駐車場を通り抜けていった勝青(たぶん)のアクセラがいたのですが、これがまたえらくカッコイイチューニングをされてたんですよねぇ~。
見たのが一瞬だったため、詳細が全くわからなかったのですが、初めて見るリアスポイラーがついてたような・・・黒塗りされてるように見えたんですが、形状は初めて見る形だったんですよね。ん~~、とっても気になるT-T
またネットを徘徊して探してみるか???w
Posted at 2006/09/30 15:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奈良遠征 | 日記
2006年05月03日 イイね!

奈良遠征2

奈良遠征2お気に入りの健康ランドに2泊。
今回の奈良遠征の最後にと三輪山の大神神社に御参りしてきました。

朝早かったせいもあり、凛とした空気が一段と強く気分良く参拝できました。
やっぱり本場(?)の神社は違いますね~。

さあ、元気に帰るぞ!
と名阪国道に乗ったら・・・いきなり渋滞T-T
混み混みの名阪国道をなんとか乗り切り、
東名阪→伊勢湾岸→東海環状と順調に流れてると思ったその矢先
土岐JC~せと品野で渋滞のアナウンスがT-T
東海環状での渋滞は初めての経験でした。
万博の最中でもこの道では渋滞にはまらなかったというのに・・・
とうとうこの道も混むようになってしまったか(号泣

その後、土岐JCから先も中津川あたりまでノロノロの渋滞が続き、
帰りつくのに普段の倍近く時間がかかってしまいました(泣
Posted at 2006/05/03 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良遠征 | 日記
2006年05月01日 イイね!

奈良遠征

奈良遠征2ヶ月ぶりの奈良遠征です。
そう言えば初めて奈良に来たのは去年の今頃だったっけかなぁ~
などと思いつつ・・・
ひとまず、この日は初心に戻って(?)奈良公園辺りを散策しました。

鹿の写真を撮ってやる!と意気込んで撮ったはいいのですが・・・
当の鹿どもは知らん顔。
何枚撮ってもこっちを向いてくれません。

おまけに鹿せんべいを買ったら、
さっきまであれほど知らん顔してた鹿どもがウヨウヨと・・・
生まれて初めて買った鹿せんべいは、1分もせずにあえなく
終了となってしまうのでした(苦笑

しかし、売り物として平積みされてるせんべいには一切手を
出さない(口を出さない?)くせに、客が買ったせんべいには
寄ってたかって・・・(笑
奈良公園の鹿は、せんべい売りのオバチャン達と絶対に
つるんでるはずだ・・・

Posted at 2006/05/03 23:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良遠征 | 日記

プロフィール

長野県在住、勝青アクセラ23S(MT)乗りのむっちぃです。行き当たりばったりで色んなとこに出かけてますので、見かけたらパッシングしてやって下さい(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mutchy's AQUA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/06 10:03:39
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
10年近く乗り続けた愛機デトマソにあちこちガタがきてしまったと言うのもあるのですが... ...
その他 その他 その他 その他
ラーメン食べ歩きの写真アップ用です。 またまたクルマネタでなくてすんませんm(_ _;) ...
その他 その他 その他 その他
お出かけ時の写真アップ用です。 クルマネタではありませんので悪しからずm(_ _;)m
その他 その他 その他 その他
その他シリーズ第2弾! 我が家の熱帯魚達を紹介するコーナーです(爆 こちらも不定期アッ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation