
今朝早朝3時すぎのこと。
早起きするつもりはなかったのに、なぜか目が覚めてしまった相方とオイラ。
せっかく早起きしたんだから、ちょっとドライブにでかけるか・・・
と、思いつきで河口湖七福神巡りに行くことに。
途中、甲府で8分咲き程度になった桜を愛でつつ、
河口湖へ快調にアクセラを走らせると・・・
7時すぎに河口湖へ到着。
・・・早く到着しすぎちゃいました^^;
思いつきで家を出てきたため、七福神の場所がどこにあるかわからないまま、な~んにも下調べせずに来ちゃったんですよね^^;
来ればわかるか・・・と思ったんですが、やっぱり甘かった^^;
なので、観光案内所に行ってみたのですが・・・
オープンは9時からとの事T-T
河口湖大橋を往復すること4往復。
コンビニの兄ちゃんに聞いてみたり、観光施設で開園準備をしている人に聞き込み調査をすること2時間弱。
9時前にしてようやく七福神の場所やスタンプ台紙をゲットし、いざ七福神めぐりとなりました。
途中、
・オルゴールの森美術館
・猿回し劇場
・るりびょうたん(綾小路きみまろオフィシャルショップ)
・北原ミュージアム(※なんでも鑑定団の鑑定士:北原さんのおもちゃの博物館)
などに寄り道しつつ、1日かけて無事、すべてを巡ることができました。
実は当方、河口湖にきちんと遊びにきたのは初めてだったのですが(通りがかったことはあるが)、河口湖ってなかなか良いところですね。
いままで河口湖周辺=遠い というイメージがあったのですが、
一宮御坂から河口湖に抜ける国道がすごく整備されてるんで思っていたよりも全然近いし。
これから機会があればまたドライブがてらに行ってみたいなと思います。
※フォトギャラリーにいくつか写真をアップしましたので、
よろしければ見てやってください。
○
黄金の七福神像 はこちら
○
るりびょうたん はこちら
○
河口湖オルゴール美術館 はこちら
Posted at 2008/03/30 22:09:39 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記