• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ががんぼのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

旅のおわりに。。。

旅のおわりに。。。昨晩の停電イベントもその後は問題なく、今朝も温泉にはいってからチェックアウト。

野鳥の写真を撮り、おみやげのチーズケーキを買って、ご機嫌で坂を下り、東北道を一路自宅へ。
首都高もどうにか渋滞を免れて思ったよりも早めに帰ってこられました。

夫@ががんぼが旅の初日からずっと気にしていたこと、

それはもちろん「ウロコのように雪や泥、道路にまかれた塩がこびりついた」我が家のS君。下半分は白い車のようです(笑)

予想どおり、旅の最終イベントは「洗車」です。

旅行前にポリマーシーククエストをしてもらっているので、汚れは簡単に落ちました!

Posted at 2007/11/25 21:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お車様 | 旅行/地域
2007年08月16日 イイね!

新車買いました

新車買いましたセブンイレブンで。

1台390円だったかな?
2台も買っちゃいました。

本当は別の種類が欲しかったのですが、大人買いできず、他の日にさらに3台買ってみましたが欲しい車は当たらず、あとで買った3台は友達の子供に下取りに出しました(笑)

なかなかいい走りもします。

暑いのにこんなblogなんか書くな~!って怒らないでくださいね!

Posted at 2007/08/16 23:11:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | お車様 | 日記
2007年04月22日 イイね!

ららん藤岡ツーリングオフ07 in Gunma

ららん藤岡ツーリングオフ07 in Gunma










4:30   起床。
     顔洗って、着替えて、カメラ準備して、レモネード飲んで、準備OK!

5:30   出発。
     カーナビにららんをセット。ルートは環八経由。そんなに混んではいな
     いけど日曜日なのでそこそこ車は走ってる。
     どこかでオフ会があるのか、古いブルーバードとか、磨きこんだ車を時々
     見かける。

     練馬から関越道へ。

6:50 休憩して朝ごはん。といっても簡単に済ませる。

7:30 まださすがに到着するには早いので再び高坂SAで休憩。
     そろそろ誰かいるかも。。。と思いつつSAの出口近くでシルバーのS203
     発見!ダンナは歩行者に気をとられていたのでそのまま出てしまった。
     妻:「あれは絶対オフ会に参加する人だよ~。誰なのかなあ」

8:20  ららん藤岡に到着。誰もいない。(当たり前か)
    少し経つとシルバーのS203が!
    でも。。。なぜか車1台分間あけて駐車。
    やはりががんぼ号はちょっと隣に停めたくなかった?>ぷぅ~さ~ん

    次に到着したのは青のフォレスター。シルバーのSの間に停める。
    親子一体W-STERさんの登場。そして、ボンネットにインプレッサを
    並べはじめる。
    しばし歓談。

    別の場所ではジャガーが数台並んでる。
    ボンネットのたち具合がすごい!!

    で、このあと続々とSがはいってきました。もちろん並べていきます。

    しばらくして管理人さん登場!
    あいかわらず素晴らしい「仕切りっぷり」!! 175さんも惚れ直す!?

    このあとは皆さんのお土産をあれこれいただきながら、自己紹介、歓談、
    早めのお昼。

    途中で、知らないおじさんが「ほぉー、同じ車ばっかりかい。なんかの
    集まりなの?」と声をかけてくる。

    妻@ががんぼ「さぁー。単なるとおりすがりですよ」(嘘

    おじさん「みんな羽根つけて、空でもとぶんかよ?」 
  
    ・・・・・ごめんね、うちのは飛べないよ。

    お土産ご持参の皆様、本当にどれも美味しかったです!
    ありがとうございました。

    このあと「さくらの里」への移動。うちはここまでの参加。
    軽井沢編に参加の皆様、会えなくて残念でした。

    あまりお話できなかった皆様、またお目にかかったときにはたくさん
    お話しましょう!!

    夫婦ともども何かと失礼していたかもしれませんが、どうぞご容赦ください。

    そして、らむワンさん、勝手ですが、あなたにも会えた気がしました。
    きっと参加していましたよね!

    
    ご参加の皆様、
    本当に楽しい時間を
    ありがとうございました。


    最後になりましたが、yutaさんとyuta家の皆様、貴重な休日に家族総出で
    いつもおつきあいくださって本当にありがとうございます。
    ご家族の皆様に会えるのもいつも楽しみです。
    
    *さて、先ほどダンナにフォトギャラへの写真アップの特訓を完了。
     別途お知らせしますね。


     
Posted at 2007/04/23 22:23:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | お車様 | クルマ
2007年02月10日 イイね!

exclamation×2一年

祝一年納車一年を10000キロちょっとで迎えました。
予想よりも少なめかな。

ハッピーバースデーるんるん
一緒に歌ってください。

昨年スタッドレスを履いて我が家にやってきたS君で納車翌日雪の箱根を走ったなあ。
今年は暖冬であまり雪道は走ってないですね。
長く大切に乗れたらいいな。
Posted at 2007/02/11 23:52:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | お車様 | クルマ
2006年12月23日 イイね!

え?また来月点検するの?

先週1年点検してもらった我が家のS204.

今日は親戚宅に行くのに妻@ががんぼはナビ席にのって、お出かけ。
ふと車内からフロントガラスにはってある点検シールを見てみると。。。

点検実施日:平成18年12月13日

次回点検日:平成19年1月

となっています。

妻@ががんぼ「ねぇねぇ、なんで来月また点検しなくちゃいけないの?」

夫@ががんぼ「え?なんで?」

妻@ががんぼ「だってこのシール読むとそう見えるんだけど」

帰りに点検してもらったディーラーに寄り、見てもらうことに。。。

ディーラー「あ! すみません!! 貼り替えます!」

おみやげに「うどん」をいただきましたです。
Posted at 2006/12/24 11:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車様 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI シフトがバックに入らなくなり https://minkara.carview.co.jp/userid/192843/car/84162/8318735/note.aspx
何シテル?   08/02 22:12
GC8-C STI→GDB-B TypeRA 16inch→S204と 現在三代目のインプレッサに乗ってます。 Aラインでも覆面パトカーでもありません。(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

太平山20080330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 00:43:00
奥日光野鳥アルバム2016-Jan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 12:54:37
上高地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 19:41:43

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年2月に納車されました。
その他 自転車 GIANT (その他 自転車)
2011年2月26日納車されました。ががんぼ夫の運動用です。時々稼動(笑)。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去所有
その他 自転車 Sugar Drop (その他 自転車)
ががんぼ妻用。2010年2月購入。 2012年6月、引っ越しに伴い知人に譲りました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation