
W杯もイタリアの優勝で幕を閉じ、束の間の興奮も冷め遣らぬ今日この頃・・・。
北の国では全世界に対して挑発とも取れる
行動を取り始め、隣国である日本はその脅威に晒され続けていますが、どんな状況になろうともその状況に屈せず、かつ冷静な判断をして頂きたい・・・。
世界規模で
経済破綻、政治不安、異常気象と普通では無い状態が続いていますが、こんな状態であろうとも人間は
食への欲求を抑えられません!
慰め程度の夏季賞与が支給された我が家
(私だけ)ですが、少しばかりの贅沢を堪能しにディナーを楽しんできました!
今回のディナーは中華料理です!
お友達の
yasikomeさんに紹介されたお店です!yasikomeさんのお友達のお店です。
以前からこのお店に、家の嫁は何回か食べに行って、『おいしいよ~!』と誘われていたんですが、行く機会が無く先延ばしにしていましたが、今回行ってきました!
そのお店は、
『道楽 DOU-RAKU』という中華料理屋さんです。
店の創りもお洒落で、とても綺麗でした!
店内に入ると店員さんが笑顔で迎えてくれました!
ヽ(´∀`)ノ
ここの店員さん、みんな笑顔で対応されるので気持ちが良いです!
席に座り、メニューを見ながら今日のディナーを注文しました!
その際、店員のお姉さんに
『yasikomeさんの紹介で来ましたよ!』と告げると、すぐに分かってくれました!有名ですね、yasikomeさん!
先ずは、ビールで乾杯!嫁はコーラでした。
前菜の鯵のサラダを堪能し、仕事終わりの体をビールで癒しました。
しばらくすると、
『ぷりっぷり海老のチリソース煮込み』が、運ばれてきました!本当にぷりっぷりの海老でした。海老も大きく凄く美味しかったです!
ビールと共にあっという間に食べ終わりました・・・。
そして、次に
『長州鶏の唐揚げ香味ソース』
が運ばれてきました!見た目はアノ唐揚げとは全然違いますが、
食べてみたら明らかに唐揚げ!しかも、お肉が凄く柔らかい!
香味ソースと野菜と一緒に食べると凄く上品な味です。
本当に鶏肉?って思うほどジューシーなんです!
この時点で、中華の概念を覆されました・・・。
中華の高級レストランなんです!味も、見た目も!
『長州鶏の唐揚げ香味ソース』
そして、大好きな炒飯も来ました!
『五目炒飯』
もパラパラしていて美味しい!しかもあまり脂っこくない。
すごくあっさりしていて食べやすい炒飯でした!
ビールも2杯目が終わり、いよいよデザートです!
自分が、『マンゴープリン』嫁が『やわらか杏仁豆腐』でした!
『マンゴープリン』と『やわらか杏仁豆腐』
『マンゴープリン』は、食感的にムースに近い感じで味は、マンゴーがしっかり主張していました!これは凄く美味しかった!口の中にマンゴーが広がって、フワッ~と、とろけます!
『やわらか杏仁豆腐』も味がしっかりしています!今まで食べた杏仁豆腐にくらべ、とてもやわらかく、凄くさわやかな風味でした!量も少なすぎず満足な量でした。
サービス?で付いてきたレモン味のゼリーも弾力がありプルプルでくせになりそうな食感と主張しすぎない味が気に入りました。
もう、本当に満足です!
食の道楽!とはこの事だと思います!
本当に美味しいものを、食べると人は
『美味しい!』
としか表現できません!最高の気分に浸っていると、
これも又、サービス?の
中国茶を頂きました!
目の前で入れてくれるのでその作法に感激です。
味はあっさり飲めて、中華料理の後には良いですね!
しっかり中華料理も堪能し、二人ともとても満足でした!
とても楽しいディナーになりましたよ!
yasikomeさんの友達という事もありサービスがうれしかったです!
でも、一番嬉しかった事は店員の皆さんの笑顔の対応でしたね!
笑顔の対応で、今回のディナーが本当に思い出に残る楽しい
ディナーになりました!
嫁と話し合った結果、来年の結婚記念日には、『シェフのおまかせコース』を堪能することが決定しました!
先は長いですが・・・
道楽のスタッフの皆さん!本当に楽しい時間を演出して頂き、ありがとうございました!
そして、
yasikomeさん色々とお気遣いありがとうございました!
Posted at 2006/07/12 03:10:18 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | グルメ/料理