早朝、ありえない冷え込みに目を覚まし、急いで身支度を整えます・・・。
まだ明けきらぬ夜明けの道を、
広島県某所に向けて愛機を走らせました。
本日は、三重県のお友達
凄腕タイチ氏が、奥様と後輩の
弾丸特急。氏を引き連れて、広島観光をされるという事で、勝手ながら私も便乗同行させてもらう事になりました
広島での観光案内は、
匠@黒マ氏と、
みすたぁえむ氏の両人が引き受けられました。
自宅を出発してすぐの
某一級河川と平行して通っている土手を走行していたんですが、
テュルンテュルンに凍結しておりました・・・しかも濃い霧が立ち込め、視界が殆どありません・・・
この後、峠越えが待っているんですが・・・www
大丈夫でしょうか???
しかし、
北海道旅行
の為に一足早く広島に向かっていた
hi-man氏の
路面状況のメール連絡のお蔭で、事前に路面状況が把握できましたので助かりました

しかも、路面状況は思った以上に悪くないとの事
早朝で車も少なく、路面状況も比較的安定していましたので、
予想以上に早く集合場所付近に到着する事が出来ました
コンビニで軽く朝食を摂った後、集合場所に向かいました

本日の広島市内の天気は快晴

絶好の観光日和となりました。
集合場所には既に
凄腕タイチ氏御一行が到着しておられ、車内で休んでおられました
お初の挨拶をかわし、談笑をしていると、
サーキット仕様の移動式シアター車が到着し、
これまたお初の、
みすたぁえむ氏(通称:サソ)がおりてきました
物腰の柔らかい優しそうなお兄さんでしたw
ここで、みすたぁえむ氏からタイチさんへのサプライズが公開されました
ピカピカヘッドカバーです
純正との比較画像
早速私も謎の交渉を・・・w
タイチ氏夫婦、みすたぁえむ氏、弾丸特急。氏、を交え談笑をしているところへ、
広島のカリスマ登場
匠@黒マ氏が、夜勤を終えて到着されました

リアルで拝見した愛機はインパクト十分

オーラ出まくっておりましたw(謎
オーナーもお洒落な感じに仕上がっておりましたwww
(更謎
全員が揃った所で、
みすたぁえむ氏のサプライズと、匠@黒マ氏の持参の物をタイチ号へ装着
追い剥ぎにあったかの様な車内w
作業中は私、皆さんの一生懸命な姿をカメラに収め、
ファインダー越しに微笑ましい姿を観察しておりましたw
装着後、広島観光が始まりました

先ずは市内に繰り出し、少し遅めの昼食を
『タンドール』という、
インドカレー屋さんで食しました
ここのカレーはナンで食すのがお奨めらしく、初のナンに挑戦いたしました

しかも、みすたぁえむ氏お奨め?のベリーホット・・・
このカレー
辛えよ~~~~
等と、心の中でボケてみましたが、辛さは本物
しかし、クセになりそうな辛さです

正直嵌りましたw
ベリーホットの洗礼を受け、頭部の至る所から発汗しながらも美味しく完食
その後は、広島の世界遺産
『原爆ドーム』を見に行きました。
残念ながら資料館は休館だったのは残念でした・・・

その後、
広島一の繁華街
本通りを散策しw
歩きつかれたところで、ティータイムを満喫して来ました。
集合場所に戻ってしばらくすると、日も落ちてきたんでライト点灯

カリスマの
光(内装)に見とれてしまいましたw(謎
ゴシゴシ(-ωヽ)(ノω-)三( ゚Д゚)ス、スゲー!
いつか、自分の後期テールを・・・・・・・・・・・w
(謎
日帰り参加の、凄腕タイチ氏御一行は帰りの道中にも密会を計画しているらしく、
ここで解散となりました
本日は、皆さんお初の方ばかりで御座いましたので、
私、少々緊張しておりました
次回は
ねっとりと絡ませていただきますので、覚悟をお願いいたしますw
皆さんとの楽しい思い出を、今年最後に共有できた事は嬉しい限りです。
ネットのオンラインでの繋がりから、ネットを離れたリアルな繋がり!
以前にも増して、ネットでの繋がりもより
親密なものになりそうです。
来年も、こういう出会いを大切に、信頼できる友達を増やしたいと思います
『みんカラ』デビューの本年。実に様々なジャンルの車好きと出会い、
そして影響されてきました
来年も本年と変わらず、更に信頼できるようなお付き合いをお願いします
まだお逢いできていないお友達の方!来年はお逢いしたいですね
それでは皆さん、良いお年をお迎えくださいませ
*;広島観光の
フォトギャラリーは、
広島観光編
広島観光 サプライズ編
があります

Posted at 2006/12/31 17:52:40 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記