えぇ
忘れもしませんよ
( -_-)y─┛~~
先週の木曜日(14日)の出来事であります。
夜勤最終日が終わり、嫁と久方ぶりのお出掛けを
しようと思い立ち、
曇り空の少々肌寒い天候ではありましたが、
壱号機と共に出発いたしました。
悪天候が続き、壱号機は泥んこまみれな状態でありましたので
行き掛けのスタンドにて洗車無料券を奮発し、ゴリゴリ洗車を施しました。
私、壱号機は手洗い洗車と決めていたんですが、
・その洗車機の輪留めが低くエアロに干渉しない
・泥んこまみれの愛機でのお出掛けは嫌だ
・いつも手洗い洗車の私へのご褒美
・夜勤明けで、正常な判断ができなかった
・世知辛い世の中に疲れきっていた
・正直、車なんてどうでも良くなった(嘘
無料洗車券を入れて、洗車開始!
愛機の眼前に懐かしい光景が広がる・・・。
(愛機購入時は、ドレスアップも力を入れておらず、専ら洗車機での洗車でした。)
轟音と共に、巨大なブラシが攻めてくる
ゴリゴリと愛機を手荒く攻め立てる

そして、ブラシが真横を通過する・・・
助手席側の、エアロミラーを破壊しながら・・・
助手席に乗っていた初老の嫁は、
( ゚Д゚)ポカーンとフリーズしておりました。
ミラーといえば、所在無さげに配線のみでぶら下がった状態に・・・
そこへ、往復してきた洗車ブラシが再度ミラーを蹂躙していく始末

その光景を、なすすべも無く見守る私ども・・・。
洗車機による乾燥工程も完了し、ミラーが
ブラブラとぶら下がる、
綺麗になった愛機を移動させ
何事も無かったかのようにビニールテープで固定し、お出掛けの続きを始めました。
洗車機に突っ込むと、車が壊れる事が分かりました
皆様、お気を付け下さいませ。
私の
某友人
は、以前
GTウィング装着車で洗車機に突っ込み、
見事殉死を遂げました。
気持ちを切り替え、昼食に
バイキングを選択し、
寒空の下傷付いた愛機に鞭を入れつつ向かいました。
焼肉コースと
しゃぶしゃぶコースがありましたので、
しゃぶしゃぶコースを選択し、90分の
胃袋バトルロワイアルの開始です
手始めに、しゃぶしゃぶ肉3皿を沸騰しきっていない湯舟に放り込み
そのまま放置

で、ドリンクを調達しに向かいます。
席に戻り、茹で上がった肉を食します。
不味い
分かりきった事ではありますが口に入れた瞬間に、お口いっぱいに
不快感が溢れます・・・。
その後も、不快な肉を中心に食材を調達しては胃袋を痛めつける行為を90分続けました。
嫁はというと、ドリンクとソフトクリームを寒さに耐えながらも食しておりました

ほほ~っ、あんたも結構やっちょるね~

しかしアレだ

メイン食材からデザートまで大して旨くは無いが、
女って生き物はバイキングが好きな人種なんだな・・・。
ってか、デザートが好きなんだけどね
最終的な結果は、しゃぶしゃぶ皿を
8皿ほど平らげました

途中からは、時間一杯まで食材を詰め込む罰ゲーム感覚に近いものがありましたがね。
もちろん調達した食材は全て完食いたしました。
今回のお会計

、二人で
2100円也
胃袋が膨れたのは良いが、この値段でもお得なのかどうかは微妙なところです。
所詮バイキングなんてものは、デパートの屋上にある遊具と同じ!

女・子供しかワクワクしない

しかも、大勢の他人に
レイプ弄りまわされた食材を摘むのにも抵抗がある

肉なのか謎な、肉片がメインなのもいかがなモノかと・・・。
その後、2度程
便意
を催したのは言うまでもありませんw
帰りに
某氏と密会し、休憩時間に
もじゃ夫
談義を開催した後に
帰宅しましたw(謎
こんな感じで、笑いの絶えない1日を満喫しました。
そして、
本日(20日)、天候も良かったので

以前破壊した
フロントフェンダーを
補修いたしました。
ちなみに、エアロミラーは15日に修理しました

可倒部分のワイヤーを繋ぎなおすのが苦労しましたが・・・。
しかも、テープで固定した部分の塗装が剥げてしまったので
適当にタッチアップして済ませましたよw
フロントフェンダーは、15日にパテ盛り塗装まで済ませていたので、
本日はフェンダー裏にコーキング剤を盛り、気持ちだけの強度増しを施しました。
タイヤを外しての作業をしたにも拘らず、
スタッドレスへの交換は未だに未定です

年内は気温も高めらしいんで、しないつもりでいます。
しかし、最近は車が色々
壊れてきています
これからは、
メンテナンス&修理にシフトしつつ、余裕がでればドレスアップ&チューニングを
していこうと思います。
今年も、残すところ10日ですが未だに年賀状出しておりませんw
これから作成します
年内の予定
・某軍団冬季定期ミーティング
・広島観光
が控えております
Posted at 2006/12/21 03:59:31 | |
トラックバック(0) |
車弄り | クルマ