八幡市にあるサイクリストのランドマークタワーです
3川が合流して下流が淀川となってます
北へ伸びる桂川、京都や嵐山方面に行けます
東へは宇治川、伏見稲荷や宇治市内など
南へは木津川、奈良に行けます、今日は木津川沿いのサイクルロードで奈良方面に行きます

途中に水量が増すと流れてしまう木製橋、その名も流れ橋w

とっても走行しやすい道ですが、ここで離脱し直進で鹿川沿いを南下、ジェット戦闘機に向かって走ります^^

セーバー86

ジェット機はあるが滑走路がない奈良航空自衛隊基地です あとはゴニョゴニョと走れば目的地

立派にたたずんでますが、これといって何もな~し、だだ広いだけ

観光客など少なくリラックス出来るお気に入り場所です、蚊が1匹もいないのが不思議

往復走行距離83km

消費カロリー約1100キロ 1食基礎必要500キロを合わせると今晩は1600キロカロリー分食べるとチャラだ、爆食い出来ます^^
ブログ一覧 |
自転車 | 日記
Posted at
2019/10/01 22:52:53