• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろねこ♪のブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

第4回 フレンチブランチ

フランス車オーナーさん集まれ~!

とゆ~コトで、第4回 フレンチブランチに行ってきました~♪


 

 


え~と、約30台のフランス車。

で、約2/3が県外から…

ガンバレYAMAGUCHI!

みなさんのフットワークのよさに脱帽です。


日頃なかなかお目にかかれないようなステキなクルマたち

そして、ステキなオーナーの皆さん。

あちらこちらでクルマ談議に花が咲き乱れてました(笑)


美味しいお料理をタ~ップリ堪能して~

おなじみのビンゴ大会へ。

σ(・ω・`*)アタシはワインとプジョーの卓上カレンダーをゲット♪


そのあと、秋吉台を経由して美祢市役所までカルガモ走行。

てゆ~か、皆さんのペース速っ!

ビビリミッターがはやめに効くσ(・ω・`*)シロネコ♪、ついてくのに必死でしたから。


秋吉台の雄大な景色と、美祢市役所の綺麗な桜を楽しんで~

公式行事はぶじ終了。


そして、一路プジョー山口へ。

ここでσ(・ω・`*)アタシ、カルガモ走行から離れて別ルートへ。

スローな軽トラにドン詰まりになりながらも、なんとか皆さんと再合流。

店長さんのイキなはからいで、Tシャツをお土産にいただいて~

たのしい1日も終了。


スタッフの皆さんも、参加された皆さんもお疲れさまでした。


またご一緒してくださいね~!





Posted at 2016/04/03 23:59:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年03月13日 イイね!

牡蠣小屋 in ぽんぽこの里

ぽんぽこの里の牡蠣小屋でランチミーティングにオジャマしてきました♪


え~と、たしか17人でしたっけ?

はるばる九州から遠征組みも!

さすがクルマ好き、行動力がすごいっす。


皆さん集まったところで、いざお食事。


牡蠣やイカ、ホタテなどなど、新鮮な魚介を網の上へ。

ノンアルコールビールを片手に、クルマ談義にはなが咲き~

美味しい牡蠣に舌鼓。


どれもめっちゃ美味しいの♪

も~食べられませ~んってほど頂いて~

ガッツリ食べた後は、秋吉台へプチツーリング。


個性的なクルマたちがつくる隊列。

やっぱイイですね~♪


ちょいと気温が低かったですけど…

心配してた空模様も、解散までど~にか降ることなくもってくれましたし~。


おなかも満足

ココロモ満足

ホント楽しい1日でした♪


参加された皆さん、ど~もありがとうございました~!





Posted at 2016/03/13 23:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年02月07日 イイね!

やられたぁ~

やられちゃいました。。。


 


ソニカのボディに、なにかで引掻いたような傷。

助手席側のリアドアから給油口を通ってリアへ。

リアハッチの手前でストップ。


うしろまでまわり込んでるからなぁ~

ど~ひいき目に考えても悪意ある行為としか考えられないし。


いつ?

どこで?

これがサッパリわかんない。。。


もちろん誰がやったかなんて分かるすべもない。


ε-(ーдー)ハァ…


Posted at 2016/02/07 23:06:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年01月23日 イイね!

雅楽の夕べ

プジョー山口、今月のイベントは『雅楽の夕べ』でした♪


 


ショールームに響く笙(しょう)や龍笛(りゅうてき)、篳篥(ひちりき)の音色。

ほら、初詣のときに神社で聞いたあの音色ですよ~。

そして、和太鼓の力強い響き。


いつもはモダンな雰囲気のショールームが、今日は厳かな和の雰囲気でした。


ちなみに、雅楽の楽器には意味があるそうで…

 笙 - 天からさしこむ光
龍笛 - 空を舞い立ち昇る龍
篳篥 - 地にこだまする人の声

それぞれの響きが重なりあう事で、壮大な宇宙を創りだすのだそうです。


やっぱ和の音色

聴いてると背筋がピンと伸びる気がしますね。


帰りにはお土産に美味しい和菓子とプジョーのTシャツを頂いちゃいました♪


間近で雅楽を聴けるステキな時間。


ありがとうございました~♪








Posted at 2016/01/24 01:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年01月03日 イイね!

2016年 1月のおは秋

あけましておめでとうございます


昨夜から降ってた雨も朝にはあがったんで、今年初のおは秋に出撃~!


…といっても、到着は10時半ごろ。

やっぱ『おはよう』とゆ~よりは『こんにちは』(笑)


今年はいつになく暖かい秋吉台。


駐車場に車をとめて~

みん友さんをはじめ、顔なじみの皆さんと新年のご挨拶。

そしていつものように、缶コーヒー片手に談笑。


大将さんからはお雑煮のお振る舞い♪

これがめっちゃ美味しい~!

ココロもカラダもぽっかぽかになりました。

ご馳走様でした。


そんなこんなで、たのしい時間はあっとゆ~間。

お昼をまわったんで、ちと早いけれど撤収。


これにて今年の走り初め終了~(笑)


ご挨拶できた方も~

ザンネンながらご挨拶できず、クルマだけ拝見させていただいた方も~

ありがとうございました。



今年もよろしくお願いします~!








Posted at 2016/01/03 22:37:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「代車 http://cvw.jp/b/1929593/41009581/
何シテル?   01/21 20:20
しろねこ♪です。 『冷やし中華』とともに『みんカラ』はじめました。 ナマモノ… いや、イキモノですので快適環境においてやってください。 18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なにかと便利な通勤快速♪ コッチもなが~い付き合いになりそうな予感~(*^^)v
プジョー 106 プジョー 106
S16 Limited 白獅子… いや、うちのコは獅子じゃなくて猫ですねぇ=^_^=

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation