• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきRのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

C-HRで体験走行会へ

C-HRで体験走行会へ
※この記事は【関東】C-HR富士スピードウェイ 体験走行オフ について書いています。

イケメンなメタストC-HRに挟まれる地味っ子の図(´-ω-`)
エンブレムカバーはよ付けたいわ。



前日の海老名オフに引き通き、21日は富士スピードウェイへ体験走行しに行ってきました。
某メタルスライム氏が詳しい様子をアップしているのでさらっと。





集合場所の東ゲートにて。
この日はプロアイズさんの走行会があり、かなりの入場者があったようです。



ゲート前で記念撮影。なんか看板のせいでWECを見に来たようだ・・・
加わるのが遅くて再配置でご迷惑をお掛けしました。

この雨にも関わらず気温は割と高めで、そこまで寒くなかったのはありがたかったですね。





ピットビル前で待機。一列目はC-HRで固められました(笑)
ガタガタですが、このあときちんと整列しています。



肝心の体験走行の方は・・・すんごい濃霧(笑)
ステアリングを握った某メタルスライム氏もこれには苦笑い。

視界が悪いからかスピードは遅めで、ストレートでブレーキを掛ける事態に。
ベタ踏みはかなわず。



昼食をとったオリヅルからの景色も真っ白です。

解散後はのじのじさんの案内で旧コースの一部が残っている場所へ。



旧コースからイケメン方と地味っ子を激写。
帰りはナビに反旗を翻しまくってオール下道で帰りました。

幹事役の赤πさんお疲れ様でした。
参加された皆さま、お世話になりましてありがとうございました。
Posted at 2017/10/22 20:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2017年10月20日 イイね!

神奈川オフへふらっと

神奈川オフへふらっと
※この記事は【済】第6回関東支部オフ会@神奈川某所 について書いています。

所属しているこちらのグループは、これまで、日程やら場所やらの理由で、なかなかオフ会に行けませんでした。
ようやっと行きやすく馴染みのある場所で開催されるということで、今回参加してきました。

どうにも調整が難しく休みが取れなかったので、仕事終わりで21時過ぎという一番遅れての参加でした。
幹事役のお二方には色々なことで気遣っていただいて、本当にありがたかったです。





ということで、夜の部しか撮影してませんので適当に貼り付けておきます。
昼の部はたぶんどなたかがアップされてるかと思います(人任せ

いやー、やっぱり並んでると壮観です。ひとつとして同じ車両が無いってのがいい。



ただ、見返したら全然撮影してなくてちと後悔。。。
気になっていたパーツを拝見することや、話に夢中になってて写真のことを忘れていた模様。



ちなみに夕飯はなんつっ亭のラーメン。やっぱラーメンやな。

楽しいひとときをありがとうございました。
参加された皆さま、お世話になりました。
お疲れ様でした。
Posted at 2017/10/21 22:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2017年09月10日 イイね!

R's Meeting 2017へふらっと

R's Meeting 2017へふらっと
イタリア旅行の写真編集と記事が途中なのですが、記憶が新鮮なうちにこちらを。
(写真枚数が多くて億劫になってk)



参加が毎年恒例になりつつある、R's Meeting 2017に行ってきました。

今年は撮影に当選したので、ちゃっかりしっかり家族と撮られてきました(笑)
お隣の33、日産の加藤さん仕様っぽい?とても綺麗にされていました♪



ボンネットには青空が。





去年とは違い、いいお天気でした。
雨や寒いといったことがなくて良かったですが、日焼けしただろうなあ。





今年のパレランはペースカーのほかに?グループAのR32も併走したようで、羨ましい限りです。
トークショウで見れませんでしたが・・・。



そんなトークショウ、今年も伊藤さんのお元気な姿を拝見できてなにより。
もう80を越えられたそうで、お元気でいていただきたいです。



R35も何気に今年で10年になるんですね。



このセダン、リアはクーペですってばよ。ほげー(驚)
その他、企業ブースも色々と。









トップシークレットさんとこはいつもガン見してしまう。
写真撮り忘れたけど、内装が35の32もあったり。



こちらの痛35、後述のゼロヨン大会に出走してような・・・。



今年はゼロヨン大会が開催されていました。
途中から雨が降り出してきましたが、ハプニングありでなかなか楽しかったです。





閉会後は、駐車場にてダベり&試乗会を開催。
あ、あたしゃー、ポルシェなんて初めて運転したよ。緊張してガチガチな顔だったと思う。
持ち主様に、もっと踏みたくなってしまうと話したんですが、なんて単純な感想だろう・・・。



真っ暗になってからFSWを出たんですが、まだ渋滞が緩和されないということで、御殿場のかつ榮さんで夕飯を食べて時間潰しをしました。
カツうまー。

ご参加の皆さまお疲れ様でした。
また、お世話になりましてありがとうございました。
来年もたぶん行くと思います(笑)
Posted at 2017/09/11 01:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2017年08月25日 イイね!

大黒オフへふらっとくっ付いてった話

大黒オフへふらっとくっ付いてった話
25日は、夜からの大黒でのオフ会に家族が参加するので、くっ付いていきました。



16号の事故渋滞に巻き込まれたのですが意外と早く着いてしまったので、二人で撮影会してました(笑)



予定よりも多くの台数が集まったそうです。ずらっと並ぶと壮観ですね。

残念ながら撮影した写真のほとんどがピンボケで使い物にならず。へったくそな腕前で。。。
マシなものを無理やり画像加工で起こしているので、ちょっと粗くなってしまいました汗

二次会は海ほたるにて。





参加された皆さま、お世話になりました。
ありがとうございました。たーのしかったー。



深夜に食べるラーメンて、なんであんなに旨いんだろ。

そんな休日。
Posted at 2017/08/27 22:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2016年09月11日 イイね!

R's Meeting2016へふらっと

R's Meeting2016へふらっと
今年も行ってきましたR's Meeting2016。

今年は知人が撮影当選したと聞き、これはぜひ冷やかs…いえ、ぜひ応援にと思い自走で富士スピードウェイへ。
撮影風景も撮りましたがここでは割愛。



撮影組をテールより。
やはり、個人的にスカさんはテールが良いです。
好きです、丸テール。あ、車種問わず。

雨が心配されましたが、午後まで降ることはなく涼しくて快適でした。









撮ったものを見返して気づきましたが、今年は企業の車両を全然撮影していません。なんでだ(苦笑)
着地しちゃってる35とか、撮ったと思ったんだけどなあ…。



これ1700万円ですって。買えるか(逆切れ



ステージにて。
今年も元気な伊藤さんを拝見できてなにより。そして癒されました。

恒例のじゃんけん大会、撮影の知人方が揃って見事に景品をゲットしていました。
ほげー(°Д°)





体験走行待ち列。さすがにスカさんばかりですね。
でも、一台として同じ車両が無いっていうのが見ててホント楽しい。

知人に、走らない!?って聞かれましたが、色々な意味で、ちょっとこの中では勇気が無かったです(苦笑)
何もイベントの無い日なら即答でOKしてましたが(笑)
いずれにせよ、気づいたときには申し込みを締め切っていたので走行は無理でした。



一応、来ましたよー的な写真を。
雨が一時的に降ったのですが、本降りなることはありませんでした。
が、この有様。看板見えんがな(笑)まあ、山ですしね。



帰路の鮎沢PAにて。テールについて語る(!?笑)。
高速に乗ったはいいが、渋滞が酷いのでここで夕飯兼ねて休憩。

しばらくして掲示板では解消に向かっていたので出発。
けれど、少し走ったところで渋滞にはまり、眠気と格闘するのでありました(涙目)

ご参加の皆さまお疲れ様でした。
また、絡んでいただいた皆さま、お世話になりましてありがとうございました。
Posted at 2016/09/12 22:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

GXPA16 RC JTP /峠とダム /にわかF1ファン /

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
RC足なのでインチダウンしてます。 お買い物から遠出までこなす黒いイケメン。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
私を含めた家族で使用する車です。 お買い物から遠出まで、なんでもこなしてくれるイケメン君 ...
トヨタ コロナプレミオ コロプレさん (トヨタ コロナプレミオ)
父が通勤用に新車で買ったもので、免許取ってから本当にお世話になった車です。 私にとっては ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那の愛車。たまに私も運転しますが、楽しい車です。ハイドラ用に登録です。 本人はこちら⇒ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation