• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきRのブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

【10月20日】C-HR OWNER´S CLUBナイトオフ

【10月20日】C-HR OWNER´S CLUBナイトオフJTPツーリングのあとは、34に乗り換えてオーナーズクラブのナイトオフへ。



オーナーズクラブは自力で色々と弄れる方が多いので車両も個性的です。いかちい😳



イケメン化が止まらない(^q^)
見るたびに何かしらの変化がある気がします。



先日のディライト加工で大変お世話になりました。
そういえば、今回はグルグル見れなかったなぁ・・・



CARTUNEのフォロワー様発見。
遅れての参加でしたので、どの方か分からずご挨拶できず・・・。



ご近所様も参加されてました。
地元では全く遭遇しないんですけどね(^-^;



先日の弄りオフで大変お世話になりました。
バーフェンはしっかりくっついております💨



うち。車種違うので隅っこで大人しくしてました。



ゲートブリッジがチラ見えすることに気付いて、デジイチで撮影会。
私もこんな風に撮れるようになりたい。



帰りは辰巳第二PAへ寄り道。
こっちは静かでいいですねー。

ご参加の皆様、お疲れ様でした。
お世話になりましてありがとうございました。
Posted at 2018/10/28 08:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月20日 イイね!

【10月20日】JTP妙義山碓氷峠めぐりツーリング

【10月20日】JTP妙義山碓氷峠めぐりツーリング10月20日JTP妙義山・碓氷峠めぐり①
アヒル隊でご近所さんのモカさんご夫婦とJTPツーリングしてきました。





まずは、角屋さんにて妙義山げっと( ゚Д゚)
おばちゃんが優しすぎてほっこりしました。色々とありがとうございました😭✨





続いて道の駅妙義で、たかっしーさんと合流。
エアロレスで下げはカッコ良すぎました✨



旦那氏がデジイチを購入しまして、私も借りてアレコレ撮影。見よう見まね。



ご一緒したモカさんご夫妻とは、ホイール交換後初めてお会いしました。
VERSUSは迫力が半端ないですねー(^q^)



グラージオ繋がりという点でも色々見どころがありまして、エアロがとても羨ましい。スポーツデザインは、シンプル路線の人には、さりげなくていいんじゃないかと。



旦那氏撮影。続いて碓氷峠へ。
おなじみ眼鏡橋にて。ちょうど雨が降ってきた(安定の雨w)のと、混雑で、急いで撮影。



群馬と長野の県境にある、ステッカー販売店のしげのやさんへ。
途中、軽井沢の通行規制と、人混み、激狭路地でなかなかの道中でした。



元祖力餅と碓氷峠げっと( ゚Д゚)
たれが6種類あり、うちは大根おろしと胡桃味噌を。うんまかったー👍



続いて、所用のためD´zガレージさんへ。
34で来て以来です。久しぶり~(*´-`)



シルエイティもばっちり拝見です☺️



前来たときは無かった中里プリンを。
旦那氏は高橋弟プリン。マンゴーかと思いきや、カボチャ味だそうで。季節で変わるんですかね。



モカさんにお願いして、LibertyWorkで作ってもらったステッカーを受け取りました。
お手数お掛けしました。ありがとうございました。

峠ステッカーは、無事に群馬制覇です👍
楽しかった~。そして、お世話になりました🙇
Posted at 2018/10/28 07:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

【10月6日-7日】F1日本GPへ

【10月6日-7日】F1日本GPへ相変わらずみんカラサボりマンですが、次のネタが迫ってるので、いい加減アップしときます(笑)

先週のことですが、F1観戦のため、鈴鹿へ行ってきました。

5日の深夜から旦那氏と交代でゆっくりと向かいます。
途中、中部の皆さんがよく撮影されてるスポットへ。



スマホクオリティではこの様です(笑)
旦那氏は一眼でいい感じに撮ってた模様。

順調に到着。今年は開催30回記念な鈴鹿です。



6日、予選日は台風の影響で雨が降ったり止んだり。



まずは展示を。
私の中でF1といえばコレ。MP4/6は外せない。



そういえば、ロータスはイタリアでも見た気が。








こちらのトロロッソは去年のマシンに今年の塗装かな?



おっさんホイホイゾーン。
※もれなくホイホイされました。



ドライバーの等身大パネルが各所に設置されてるんですが、キミ様の人気は凄かったです(笑)
人が途切れた隙に撮影w



相変わらず予選の時間になっても雨が降ったり止んだりで、結局Q3の途中で終了。
我らが(?)トロロッソホンダは6位7位でフィニッシュ。
あれ、これいいとこいける?と一瞬でも思ったわけです。



宿を名古屋でとったので、恒例の山本屋総本家へ。
うちは二人とも味噌煮込みうどんが大好きで堪能しました。
私は八丁味噌で育ちましたので、赤味噌の味が懐かしいです。



7日、決勝日は台風一過の快晴。正直晴れすぎ。真夏か。





まずは歴代優勝マシンのデモラン。
耳の幸せタイム。
248を駆るまっさんに感慨深げの旦那氏でありました。



ここから決勝。
今回の旅行のベストショットがキミ様で嬉しい。







フェラーリとトロロッソしか写真撮ってないことに気付く。
予選でそこそこだったトロロッソは結局入賞ならず。うん、期待なんかしてない
(涙)
フェラーリもいまいちパッとしない結果となりました。



旦那氏は、手に入れた一眼であちこち撮りまくっておりやした。
いいねー、私も欲しいです。コンデジは色々厳しいよー。



鈴鹿サーキットを背景に。
出庫渋滞が続いてる様子が分かります。

この後、地元まで交代しながらトコトコ帰りましたとさ。お疲れ様ー。

日付変わってから帰宅で、翌日の仕事が堪えました(笑)
Posted at 2018/10/17 07:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

GXPA16 RC JTP /峠とダム /にわかF1ファン /

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
RC足なのでインチダウンしてます。 お買い物から遠出までこなす黒いイケメン。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
私を含めた家族で使用する車です。 お買い物から遠出まで、なんでもこなしてくれるイケメン君 ...
トヨタ コロナプレミオ コロプレさん (トヨタ コロナプレミオ)
父が通勤用に新車で買ったもので、免許取ってから本当にお世話になった車です。 私にとっては ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那の愛車。たまに私も運転しますが、楽しい車です。ハイドラ用に登録です。 本人はこちら⇒ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation