• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきRのブログ一覧

2018年11月07日 イイね!

【11月7日】近場ドライブ 和田峠~宮ヶ瀬

【11月7日】近場ドライブ 和田峠~宮ヶ瀬
和田峠をあとにして、いつもの宮ヶ瀬へ。
ハコスカ様~。

alt


alt

水の郷商店街の方も綺麗です。

alt

写真ちょっと盛ってるけど、見たときの印象を大事にして彩度アゲアゲです。

alt


alt


のーんびりさせてもらいました。
Posted at 2019/04/20 10:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年11月07日 イイね!

【11月7日】近場ドライブ 大垂水峠~和田峠

【11月7日】近場ドライブ 大垂水峠~和田峠みんカラサボりすぎて、半年近く放置してしまいまった。。。
過去ブログをちまちまアップしていきます。
※他SNSと内容は同じです。

11/7は近場をブラブラしてきました。

alt

大垂水峠⇒和田峠⇒宮ヶ瀬のルート。
大垂水峠は停車できなかったので、写真は和田峠から。

alt


alt



alt


天気がいまいちでしたが、紅葉が綺麗で和みながらのドライブでした。
Posted at 2019/04/20 10:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年11月02日 イイね!

【11月1日】JTP長野巡り

【11月1日】JTP長野巡りみんカラ油断するとすぐサボるので、こちらにもアップしておきます。

平日休みのこの日は、最近追加されたステッカーを目的に、ビーナスラインと杖突峠に行ってきました。



行きの中央道初狩PAより。
天気が良かったので、富士山が綺麗に見えます。案外くっきり見えるものですねー🗻



こちらはビーナスラインへ上がる途中。
紅葉と車はこれ1枚しか撮ってなくてリベンジかなー。



快晴。ぼっちでどっか行くと大体雨か曇りなので、ちと恐いくらいの良い天気。





霧ヶ峰ビーナスにて、ステッカーげっと( ゚Д゚)リンゴソフトも美味しかった~。
ただ、薄着だったのでアイス食べたら凍えました(笑)
お土産は、ルリビタキ(♀)のカラビナ。



駐車場で、フォレスターのおじ様(知らん人)と車談義。



色んな方が色んなSNSで素敵な写真をアップしていて、ここは一回は行きたいと思ってたので来れて良かったです。



続いて杖突峠へ。



展望喫茶・風の詩さんでステッカーげっと( ゚Д゚)
お昼もこちらでいただきました。



デザートはゆずシャーベット。器が可愛い。
名物のチーズパンはお土産にしました。





展望台からは諏訪の街が一望できます。



午前中まで居た霧ヶ峰方向。紅葉も綺麗。



更に東の蓼科もくっきりと。



ほんとに天気が良くって、景色も最高でした。

帰りの給油中に、白のC-HRに乗られてる店員さんと樹脂パーツについてお話ししました。
浜名湖来るか聞けば良かったなー。

そんな平日休み。
Posted at 2018/11/02 15:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年10月20日 イイね!

【10月20日】C-HR OWNER´S CLUBナイトオフ

【10月20日】C-HR OWNER´S CLUBナイトオフJTPツーリングのあとは、34に乗り換えてオーナーズクラブのナイトオフへ。



オーナーズクラブは自力で色々と弄れる方が多いので車両も個性的です。いかちい😳



イケメン化が止まらない(^q^)
見るたびに何かしらの変化がある気がします。



先日のディライト加工で大変お世話になりました。
そういえば、今回はグルグル見れなかったなぁ・・・



CARTUNEのフォロワー様発見。
遅れての参加でしたので、どの方か分からずご挨拶できず・・・。



ご近所様も参加されてました。
地元では全く遭遇しないんですけどね(^-^;



先日の弄りオフで大変お世話になりました。
バーフェンはしっかりくっついております💨



うち。車種違うので隅っこで大人しくしてました。



ゲートブリッジがチラ見えすることに気付いて、デジイチで撮影会。
私もこんな風に撮れるようになりたい。



帰りは辰巳第二PAへ寄り道。
こっちは静かでいいですねー。

ご参加の皆様、お疲れ様でした。
お世話になりましてありがとうございました。
Posted at 2018/10/28 08:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月20日 イイね!

【10月20日】JTP妙義山碓氷峠めぐりツーリング

【10月20日】JTP妙義山碓氷峠めぐりツーリング10月20日JTP妙義山・碓氷峠めぐり①
アヒル隊でご近所さんのモカさんご夫婦とJTPツーリングしてきました。





まずは、角屋さんにて妙義山げっと( ゚Д゚)
おばちゃんが優しすぎてほっこりしました。色々とありがとうございました😭✨





続いて道の駅妙義で、たかっしーさんと合流。
エアロレスで下げはカッコ良すぎました✨



旦那氏がデジイチを購入しまして、私も借りてアレコレ撮影。見よう見まね。



ご一緒したモカさんご夫妻とは、ホイール交換後初めてお会いしました。
VERSUSは迫力が半端ないですねー(^q^)



グラージオ繋がりという点でも色々見どころがありまして、エアロがとても羨ましい。スポーツデザインは、シンプル路線の人には、さりげなくていいんじゃないかと。



旦那氏撮影。続いて碓氷峠へ。
おなじみ眼鏡橋にて。ちょうど雨が降ってきた(安定の雨w)のと、混雑で、急いで撮影。



群馬と長野の県境にある、ステッカー販売店のしげのやさんへ。
途中、軽井沢の通行規制と、人混み、激狭路地でなかなかの道中でした。



元祖力餅と碓氷峠げっと( ゚Д゚)
たれが6種類あり、うちは大根おろしと胡桃味噌を。うんまかったー👍



続いて、所用のためD´zガレージさんへ。
34で来て以来です。久しぶり~(*´-`)



シルエイティもばっちり拝見です☺️



前来たときは無かった中里プリンを。
旦那氏は高橋弟プリン。マンゴーかと思いきや、カボチャ味だそうで。季節で変わるんですかね。



モカさんにお願いして、LibertyWorkで作ってもらったステッカーを受け取りました。
お手数お掛けしました。ありがとうございました。

峠ステッカーは、無事に群馬制覇です👍
楽しかった~。そして、お世話になりました🙇
Posted at 2018/10/28 07:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

GXPA16 RC JTP /峠とダム /にわかF1ファン /

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
RC足なのでインチダウンしてます。 お買い物から遠出までこなす黒いイケメン。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
私を含めた家族で使用する車です。 お買い物から遠出まで、なんでもこなしてくれるイケメン君 ...
トヨタ コロナプレミオ コロプレさん (トヨタ コロナプレミオ)
父が通勤用に新車で買ったもので、免許取ってから本当にお世話になった車です。 私にとっては ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那の愛車。たまに私も運転しますが、楽しい車です。ハイドラ用に登録です。 本人はこちら⇒ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation