ハイエースの98/8以前とリミテッドは
自分のパターンとは違うコンビネーションスイッチになっていました
ここに何とかmist機能を追加したいのですがなかなか簡単にはいかないようです
流用出来そうな? 出来るかな? 出来てほしいな?の
コンビネーションスイッチを入手してみました
左はハイエースワゴンのリミテッドのコンビネーションスイッチです
カプラーも全く一緒w
リアワイパー付きmist付き且つ取付部も出来たら一緒でボルトオ~~ン
がいいんですが甘かったです^^;
ワイパースイッチ部分はネジ2個で取外し出来ます
これをごっそりボルトオンで交換したかったのですがそれは無理そうです
取付部要加工です(キッパリ
コンビネーションスイッチを裏から見たところです
左がハイエース
真ん中のリングですがこれはどうもステアリングポジションセンサーの様です
リミテッドはPSSといって車速感応式のパワステで
低速では軽く高速になると重くなるという機構のようで
どうもそのポジションセンサーを使うというかPPSのために
中期からのコンビネーションスイッチ部品をそのまま使って
自分のパターンと違うのになってしまったっぽいです
始めはコンビネーションスイッチごとごっそり移植がいいかなと思ってましたが
ライトスイッチ ワイパースイッチの土台がハイエースと入手した物が
若干違う&配線の取り回しも若干違う&配線の長さも違う等々で
取付交換時にコラムカバーに当たったりもするかもでワイパー部分のみ
交換が無難かなと現状では思ってます
のでワイパースイッチユニットを何とか加工して土台に取付&
配線を切断し付替えすればいけないかな?と思ってます
と とりあえず報告はここまでですw
ワイパースイッチ部分入替&加工がうまいこと行けばまた報告します
※真ん中のリングはどうもTEMS用のようです
なので無くても支障は無さそうです
Posted at 2022/03/23 20:42:00 | |
トラックバック(0) | クルマ