• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVの"おハナさん" [BMW M3 セダン]

パーツレビュー

2024年4月11日

CTEK バッテリー充電器  

評価:
5
CTEK バッテリー充電器
BMW 純正 CTEK 充電器 米国仕様です。
とにかく、F80の頃から最も気を付けていたことの一つが、純正リチウム・バッテリーを絶対に上げてはならないこと。
そのバッテリー代、F80のものでお値段25万、そしてG80ではその倍の50万円(滝汗)
F80の頃からこまめに充電をしていたのですが、純正品のチャージャーではなかったことから、安全面など考えて、純正品を購入いたしました。
F80よりも乗る頻度が少ないため、月に1回程度、残量を確認しつつ、充電をしていく予定です。
  • レベル3から充電開始。まずは4時間程度、様子見です。
  • Liマークが見えてますので、リチウムイオン確定。
  • 10時間後、ほぼ満充電状態に。現在の週1回の運転程度では、約2~3時間で充電完了しています。
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

CTEK バッテリー充電器

4.75

CTEK バッテリー充電器

パーツレビュー件数:177件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CTEK / MXS5.0 / MXS5.0JP

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:438件

CTEK / MULTI US 7002

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:101件

Meltec / 大自工業 / バッテリー充電器 / PC-200

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:18件

GS YUASA / バッテリー充電器 GXG-10

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

Meltec / 大自工業 / バッテリー充電器(バイク用) / PC-50

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

Meltec / 大自工業 / バッテリー充電器 / RC-30

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

評価: ★★★★★

Holts / 武蔵ホルト 補修ペン MINIMIXカラータッチ BMW用 白 ...

評価: ★★★★★

KW Version-3

評価: ★★★★

PROSTAFF グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター

評価: ★★★★

BMW(純正) シール エア インテーク RH

評価: ★★★

BMW(純正) 操作パネル M3ロゴ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月11日 20:45
mk旦那です。
リチウムじゃなくて良かったと調べて思ってたんですけど、M系は軽さを追求してリチウムなのですねぇ。

我が家のバイクはリチウムなのですが、暗電流が多いと案外上がっちゃいます。

さもすれば高価でかつ交換しにくい車のリチウムバッテリーには、安心を担保する充電器に繋いでおくことは、必然なのですね♪
コメントへの返答
2024年4月11日 22:34
Mk旦那様、こちらでもありがとうござます(嬉)
FR構造と重量バランス上、バッテリーは後ろに置いているため、AGMとかのほうがトラクション稼げそうですけど、カーボンルーフしかり、やはりM系には軽さなんですね。
ドアの開け閉めだけで、iDrive
が立ち上がって色々とにぎやかしくなる上に、暗電流もそれなりに食われているので、本当に注意しなければです!!
E46M3の頃は、何度もバッテリー上げて、痛い目にあっていまして、やっと学習しました笑

メンテが楽で比較的安価なAGMに交換して腰をダメにするか、リチウムイオンバッテリーを上げて、財布に甚大なるダメージを食らうか、こんな究極の二択は何としても避けたいです(笑)

プロフィール

「ロックなレディのM3 http://cvw.jp/b/192969/48385659/
何シテル?   04/22 11:30
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation