• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

初秋の箱根

Venetian Glass Museum, Hakone
初秋の箱根を愉しむ。

Venetian Glass Museum, Hakone

Venetian Glass Museum, Hakone
スカイツリーはやはり高いということか……。

Venetian Glass Museum, Hakone

Venetian Glass Museum, Hakone
コスモスが秋らしい。

Hakone Komagatake
以前、ツーリングで天候が悪く視界ゼロだった 駒ケ岳ロープウェイで山頂まで昇る。
視界ゼロ状態しか知らなかったのだが、天候の良い日に行くべき場所であったことを今更ながら思い知る。

Hakone Komagatake

Hakone Komagatake

Hakone Komagatake
昔は高原植物など興味がなかったものだが、周りを見渡してみると色々と発見があることを知る。
この標高までどうやって群生してきたのかを考えると興味深い。
ひょっとすると、昆虫はもちろん、小動物も生息しているのだろうか。

Hakone Komagatake
濃霧の時は、この存在すら気付かなかったw

Hakone Komagatake

Hakone Komagatake

Hakone Komagatake
ロープウェイでは、外国人観光客の集団と一緒になっていた。
最近では観光地へ行くとアジア系の集団が騒いでいるイメージがあったのだが、この箱根では欧米系の方々が盛り上がっていた。

個人的に常々思っているのは、外国の方と接するときに、自国のことや文化を説明できないと、どんなに言葉が流暢でも 「なんだこいつ?」 と思われるということ。

石を積んでいることの意味をどう英語で説明しようかと思いを巡らせながら、秋を楽しんだのだった。

--
Flickr Hakone photos
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/04 14:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2014年10月4日 15:30
またツーリングで行きたいですね。
コメントへの返答
2014年10月13日 17:29
そうですね、冬になると雪が心配なので時期が限られてきそうですが。

また天気が悪かったらだいぶ引きが強いですね(笑)。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/192980/41059595/
何シテル?   02/04 18:00
セリカ GT-FOUR に乗っています。 気づけばもう 20 年以上。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ライトチューン仕様。 コンディションを維持するため、真の意味での 「チューニング」 を定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation