• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月11日

頭文字Dを訪ねて

頭文字Dを訪ねて ノリと勢いで、群馬(榛名湖と妙義山)まで遊びに行きました。で、映画『頭文字Dの』ロケ地になった「藤原豆腐店」も見てきました(実はこの建物は、区画整理のために取り壊しが決定しています)。

いや~。
私の車(ST205)がここに停まっていると、まるで、御木先輩が殴り込みに来たようですね(笑)。

すでに閉店してしまったのですが、私が駐車するとお店の方が出てきまして(まぁ、人様の家の真ん前に車置かれれば……)、シャッターを開けていただき、色々とお話をしていただきました。意味不明な私なんかにも、とても親切にしていただき感謝です。

別にグッズというわけではないのですが、映画のロケ中の生写真(なんか、最後の1セットだとか)と、絵はがきを購入。いいココロのメモリーになりましたとさ。


――ちなみに。
豆腐をつつんでいる包装用のビニールをもらってきました(笑)。今度のツーリングにでも、みなさんにプレゼントします!

他の場所のことは、また次回。
ブログ一覧 | ノリと楽しさ | 日記
Posted at 2007/05/11 20:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年5月11日 22:02
うおっΣ( ̄□ ̄;)
建物がホントにクリソツだ(^_^;)
…まぁ映画で使ったんだから、当然ですけど(笑)
原作では、この“豆腐屋”以外は全て、実在してるんですよね~
コメントへの返答
2007年5月12日 20:51
いえ、ここは本物の豆腐屋さんなんですよ。実際にこのお店では豆腐を売っていたのです。

看板だけ、映画用に変えたそうです。
2007年5月12日 8:39
おっ知らなかった!私も何年か前に榛名に行きましたよ赤城にも!ご飯を食べたとこにもグッズが色々ありました。
あのへんは走り屋さんは楽しいでしょうね、私の通ったとこには昼からはしり屋さんがバイクですが20台ぐらいいましたよ。 明らかにツーリングの人とは違う雰囲気の(^_^;)
コメントへの返答
2007年5月12日 20:52
私も初めて走ったのですが、あちらの峠は楽しそうでしたよ。
2007年5月12日 12:13
群馬にきてたんですか~(o^^o)
妙義の上り坂登れません・・。
Dの映画といえば・・エディソンチャンかっこいいですよね~(・´ε`・)ポッ*゜
コメントへの返答
2007年5月12日 20:55
もちろん一人で(笑)。
榛名と妙義を爆走(激走ではない)してきました!

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/192980/41059595/
何シテル?   02/04 18:00
セリカ GT-FOUR に乗っています。 気づけばもう 20 年以上。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ライトチューン仕様。 コンディションを維持するため、真の意味での 「チューニング」 を定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation