
もちろん魚を食らったのだが、入った店は大トロが fattest tuna とか書いてあり、ブツは chunk tuna だった。特にチャンクの方は、食い物の表現としてはまずそうな感じだが、調べたら大トロは fatty tuna というらしい。

海ほたるに行く時に、R32 の GT-R とランデブーしていたのだが、助手席に boy が乗っていたのよ。
彼もうちのセリカを見ていたのだが、間違いなく彼もまた車好きになるのだろう。
いいね。

両津の大バカ者はどこだ ?!

しっぽ柴又店に行き、ついでに柴又帝釈天へ寄る。
下町全開の雰囲気が良いね。

東京スカイツリーは、一周年記念のスペシャルなイルミネーション。
これは、 "桜 「咲」" というらしい。

時間ごとにライトが変化する。

こちらは "キャンドルツリー" 。
特に決めていたわけでもなくてドライブしていたのだが、江戸を堪能してしまった。
"いき" を習得するにはまだまだ修行が足りない感じだが、
さりげなく他人を敬う文化、控えめで奥ゆかしい心構え。そんな気持ちは素晴らしいことである。
現代社会は、何だかんだでみんな殺伐としているように見える。
例えば自分がいつも笑顔でいたら、他の人も笑顔でいたら、きっと社会の雰囲気は変わる。
一人の力が広がって、何かを変えることができると思う。
Posted at 2013/06/04 23:43:37 | |
トラックバック(0) | 日記