• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mrトヨタのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

TOKYO MOTOR SHOW 2011, SUBARU BRZ

subaru brz
SUBARU BRZ

スバル版である。
何で白? と思ったら……。

subaru brz
やっぱり青でないと暴動が起こるw

subaru brz
スバルの方が触れるほど近くで見られる。

subaru brz
デザインやエンジンなど、ほぼ同じ。
足回りのセッティングが多少違うとか、そんなもんらしい。

subaru brz
ああ、マークが違うねw

subaru brz gt300
SUBARU BRZ GT300

これはいい。

subaru brz gt300
ハチロクは近寄れないけど、こっちもかなり近くで見られた。

やっぱり、スバル版を買うなら青だろう(笑)。

--
TOKYO MOTOR SHOW 2011 Photos
http://www.flickr.com/photos/31564914@N00/sets/72157628274350555/
Posted at 2011/12/05 23:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

TOKYO MOTOR SHOW 2011, TOYOTA 86, GRMN Concept

toyota 86
TOYOTA 86

やっぱり今回のメインはこれだと勝手に思っております(笑)。

toyota 86
写真で見るのと実写がほぼ一緒だった。
ライトウェイトとはいわないが、最近のスポーツカーにしてはわりと小さくまとまっていた。

toyota 86
個人的には、すごくトヨタのスポーツカーっぽいと思う。
歴代のトヨタスポーツの系譜を継いでいる。

toyota 86
ノーマル状態でもわりと低かった。

toyota gr mn concept
TOYOTA GRMN Concept

オープンスポーツのコンセプトも展示してあった。

toyota gr mn concept
エリーゼっぽいんだが、かっこよかった。
でも、市販化されるなら少し高い価格設定になるのかなぁという印象。

toyota gr mn concept
これも市販化しないかねぇ。
MRモデルも途絶えてしまっているのだから。


トヨタブースは86が大人気過ぎて、相当カオスだったw
もっと何台も展示すればいいのに。
あと、カタログ刷ってくれ。用意してありません、という無情な張り紙はひどいよ……。

とはいえ、久しぶりに楽しそうな車が出る予感がしてとても楽しかった。


--
TOKYO MOTOR SHOW 2011 Photos
http://www.flickr.com/photos/31564914@N00/sets/72157628274350555/
Posted at 2011/12/05 23:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

TOKYO MOTOR SHOW 2011, MINI, Jaguar , MAYBACH...

mini wrc
MINI WRC

MINI John Cooper Works WRC
これ、すごーく変な場所に展示してあった。
もうちょっとよく見える展示場所に飾って欲しかった……。

Jaguar XKR-S
JAGUAR XKR-S

なんでポリバケツみたいな色なんだろう(爆)。

Jaguar XKR-S
ジャガーブースのアナウンスはかなり盛り上がっていたw

Jaguar XKR-S

maybach
MAYBACH

お値段5000万www
でも銀座とか六本木界隈には普通にいたりするのが恐ろしい。

c63 amg coupe
C63 AMG Coupe

う~む、悪そうなフロントだw


--
TOKYO MOTOR SHOW 2011 Photos
http://www.flickr.com/photos/31564914@N00/sets/72157628274350555/
Posted at 2011/12/05 22:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

TOKYO MOTOR SHOW 2011, BMW and BMW ALPINA

bmw alpina bi turbo coupe
BMW ALPINA BiTurbo Coupe

お値段2000万円。商談スペースもあり。しかも人いたしwww

bmw alpina b3 gt3
BMW ALPINA B3 GT3

なんか、100均とかでこういう色の商品よくあるよね……。

bmw alpina b7 BiTurbo 4wd
BMW ALPINA B7 BiTurbo 4WD

BMWにしてはレアすぎる。4WD&ターボ。
アウトバーンをぶっ飛ばす4WDである。

まぁ、その。
ハイパフォーマンスはわかるのだが、普通の人は買えんだろw


bmw i8 concept
BMW i8 Concept

プラグインハイブリット・BMW i8。
鬼みたいな人だかりだったw

bmw i8 concept
くるくる回ってて前も後ろも見えて、後ろはでかいモニターにイメージ映像が流されている。

まさに未来カーである。
併設してあったBMWカフェからだと、上からも見えたのではないかと思う。

他にもM3なんかも展示してあって、やはり走りを全面に押し出した感じであった。
まさに"駆け抜ける歓び"ですな。


--
TOKYO MOTOR SHOW 2011 Photos
http://www.flickr.com/photos/31564914@N00/sets/72157628274350555/
Posted at 2011/12/05 22:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

TOKYO MOTOR SHOW 2011

tokyo motor show 2011
東京モーターショーが開幕した。
今回は東京に場所を移して、アクセスという意味では非常に良くなった……と言うが……。

臨時駐車場は少し離れたところにあるようだし、東京駅から無料のシャトルバスも運行しているのだが、これがまた人が多すぎて乗れないw

会場が移ったという言い訳もあるだろうが、正直、誘導や設営に多少の準備不足の感があった。

tokyo motor show 2011
ビックサイトは東館と西館があり、それぞれブースが分かれているため、西と東の移動でわりと時間が食われる。会場自体は幕張の方が大きいかもしれないが、すべて回るには多少時間がかかるのではないだろうか。

tokyo motor show 2011
ハチロクのミッション

もっとも気になったのが開催時間。
今までもそうだったらしいが、日曜日に18時までというのはサービスが足りない気がする。
全部回れなかったw

いくらアクセスがいいっていっても、お台場だよ?
平日の仕事帰りに行くには20時は早いし、中途半端にやる気を見せてもね……。


と、苦言を述べてしまったが。
前回のモーターショーに比べると断然面白かった。
Posted at 2011/12/05 22:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/192980/41059595/
何シテル?   02/04 18:00
セリカ GT-FOUR に乗っています。 気づけばもう 20 年以上。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314 151617
181920212223 24
2526 27 28293031

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ライトチューン仕様。 コンディションを維持するため、真の意味での 「チューニング」 を定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation