• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mrトヨタのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

ワンセグ非対応を周知させる前に

カーナビの99%はワンセグ非対応だそうで。ここのところ毎日ネタがあって嬉しい限りです。
カーナビなんてついてない私は全く関係のない話です。そもそも、テレビ自体を見ない。
つい先日。地上デジタル化についての意識調査が発表されていましたが、これも当てつけのようにネタにしたのでしょう。ただ、これ。家庭用のテレビとカーナビは単純比較できません。そもそも、カーナビは道案内をするものであって、テレビを映す目的ではありませんし、商品サイクルも家庭用のそれとは違います。
まぁ、ワンセグ自体がどれほどの需要があるのか、地方でもちゃんと見られるようにカバーできるのかという根本的な課題もありますし、本来の目的がテレビでないのだから、末端の売り手にまで、そういうことを説明させるのもどうだろうかと。
それよりも、走行中にテレビを見ながら走行する、ながら運転の不届き者をなんとかしてください。危険です。

ということで、小売店やカーナビを取り付ける業者には、ワンセグとか言う以前に、走行中にテレビが映る小細工をしないように指導してください。
Posted at 2006/05/31 22:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月30日 イイね!

酒POWER

飲酒運転を撲滅するために、ドライバーが酒臭かったらエンジンがかからない、という仕組みを本気で考えている団体がある。NPO法人MADD JAPANというところだ。
関連する記事を斜め読みした感じでは、なんでも、酒臭かったらイグニッションがロックされるとか…。

いえね。
飲酒運転は最低でしょう。
毎回、免許の講習の度に見せられるビデヲも飲酒運転の悲劇みたいなのばっかだったのも、飲酒運転で悲惨な事故が後を絶たないという問題を深刻に考えてもらいたいわけだろうし。(余談だが、ついこの前更新したときは、ビデオに見栄晴が登場していた。あまりに久しぶりに彼をみたもので、思わず…吹いた)

ただ、なんというか。
そのアイデアはないだろう…と。
エンジンかけるときだけ他の人にやらせる、とか、MTで押しかけしたらどうなるのか、とか。MADD JAPANの話をよく聞いてみないとわからんので、憶測でダメだししてもアレですが。

結局は、個々のモラルに頼るしかないというのが、もどかしいところではあるのでしょうね。
関連情報URL : http://www.maddjapan.org/
Posted at 2006/05/30 22:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月29日 イイね!

ソフトがハードを追い越すとき

言うまでもなく、現代の自動車はコンピュータによる制御が行われていますが、自動車の歴史をみると、まずハードありきで進化を続けてきたと思います。そして、近年。そのハードの進化もそうですが、ソフト面の進化も大きく前進してきているようです。
ITSを初めとするプロジェクトを見ると、目的地を入力すれば、自動でそこまで連れていってくれることが、自動車の最終目標のようにも見えたりするわけですが、それもなんともつまらない時代になるでしょうな。
自動車を移動手段ということだけではなく、もっと他の価値観を見いだすことというのは、それはそれで人生を豊かにするとは思うわけですよ。自動車だけではないけれどもね。

いや~。
今日は、堅苦しくてつまらん話だ(笑)。
Posted at 2006/05/29 22:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月25日 イイね!

スポーツカーというカテゴリーとは

セリカが生産中止になった後。きっと、タイミングを計っていたのでしょう。残念ではありますが、むしろ今の今まで売り続けたということが、あり得ないことであると考えるべきなのかもしれません。開発者は、さぞかしふがいなさを感じているでしょう。動力性能やコンセプトなどを見ても、いま一番売れている「買い物車」よりずっとこだわりがあったでしょうし、完成度は高かったと思います。ただ、営業努力ではどうにもできない問題でもありますね。

と、いうことで、ただ「時代だから」ではちょっと勿体ないので、これについて今度機会があったら(笑)書いてみたいと思います。
Posted at 2006/05/25 22:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月23日 イイね!

山梨県の放置駐車違反取締り重点地区

最重点路線
終日
 平和通り(甲府駅前~相生歩道橋交差点の間) 
 甲府駅周辺(北口及び南口ロータリー)
 岡島デパート南側飲食店街及びその周辺

重点路線
7時~23時
 紅梅通り(市役所前交差点~ NTT甲府北交差点の間)
 紅梅北通り(県民会館前交差点~桜町通りとの交差点)
7時~22時
 甲府市丸の内地区及びその周辺
 甲府市中央1丁目、4丁目及びその周辺
9時~19時
 朝日町通り商店街及びその周辺
15時~夜間
 武田通り及びその周辺
催事開催日
 山梨県民文化ホール周辺             

だ、そうです。うちの近所ばっかりだ…。
というか、重点地区とかそういうの以前に、危ないので路駐はやめてね。
Posted at 2006/05/23 21:48:12 | コメント(0) | トラックバック(2) | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/192980/41059595/
何シテル?   02/04 18:00
セリカ GT-FOUR に乗っています。 気づけばもう 20 年以上。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1234 56
7891011 1213
14151617181920
21 22 2324 252627
28 29 30 31   

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ライトチューン仕様。 コンディションを維持するため、真の意味での 「チューニング」 を定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation