• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mrトヨタのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

ガシガシ

ガシガシ写真なんか撮ってる暇あったら、早く外に出せコノヤロウ!


と、言っている気がします(笑)。
Posted at 2007/01/26 22:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | うさぎ | 日記
2007年01月26日 イイね!

バカニュース

今回はちょと下品な(?)話です。
気分を害する前に立ち去るか、アメリカンジョークとして読み流してください。


リンク先ですが、この奇妙な写真――屁の匂いを吸収する下着だそうです(笑)。
先日、飛行機の中で放屁した人のせいで緊急着陸というニュースがありました。これなら、緊急着陸にはならないでしょう。


でも、音は吸収できないようですね。


匂いを吸収する「くつ下」の方が需要がありそうな感じですが、
まぁ、あちらの人の考えることはよくわかりません。


以上、最低なニュースを紹介しました(笑)。
Posted at 2007/01/26 22:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

미래의 세계에서 온 로봇친구

미래의 세계에서 온 로봇친구 これは「どら焼」なんだそうです。
京都のお土産なんですけど、一ヶ月に3日だけ限定販売するというレア商品だとか。

外側はモチモチで、あんこも上品な感じでした。

ンマーイ! けど、腹にたまるのであまり喰えません。
関連情報URL : http://www.sasayaiori.com/
Posted at 2007/01/25 21:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年01月24日 イイね!

USAGI DOJO

USAGI DOJO野生のものは別として。
安心しているうさぎは、寝転がるときにまるで受け身のように「バタン!」と横になる。メシを喰らったあと、走り回って疲れたあと……。

うちのアレックスも、我が家に拉致(?)されて一週間も経たずに安心してこういう姿を見せ始めた。

コテン、コロンなどと呼ばれるこの行動。
受け身は一瞬――うさ飼いが萌え死ぬ瞬間である。
Posted at 2007/01/24 21:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | うさぎ | 日記
2007年01月24日 イイね!

余市

余市先週発売されたばかりのニッカの余市。
サントリーの「北杜50.5°」やキリン「富士山麓」を意識するような価格帯(1000円代)にわざわざ投入しているということは、このあたりが一番売れ筋なのだろうかね。

肝心の味は、飲みやすさを意識しているのか、他の二つ(サントリー、キリン)のように、やはり甘い感じなのだが(キリンほどではない)、この余市。初め、アイラの香りを感じた。でも、ニッカの味で、値段を考えればサントリーやキリンよりも個人的には好きだ。
とはいえ、この値段であえて余市を呑むより、もうすこし出して「竹鶴12年」を選択するけどね。まぁ、金がモリモリあれば普通の余市の方がいいかな(笑)。

変なクセはないけれど、そんなに悪くもなくまとまっていると思う。
たしかに余市だと思った。


と、いう自己満足の世界もたまにはいいよね。
Posted at 2007/01/24 21:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/192980/41059595/
何シテル?   02/04 18:00
セリカ GT-FOUR に乗っています。 気づけばもう 20 年以上。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ライトチューン仕様。 コンディションを維持するため、真の意味での 「チューニング」 を定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation