• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mrトヨタのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

江戸を歩く ~ 浅草


浅草寺。
なんだから知らないけど、ものすごい人人人...。


でもこの雑多な感じもまた下町っぽくていいんじゃないかと。



御利益があるのはいいんだが、煙がもろにくると目は痛くなるし、むせるし……げほっ。


このわらじは迫力があります。
山形県村山市の奉賛会によって奉納され、延べ800人が一ヶ月かかって制作したそうです。
仁王さまのお力を表しているとか。


飲めないけれど、ちゃんと水は出ました。


なんだかよくわからんが、そういうことらしい。


散歩してるだけでも、下町気分が楽しめていいですね。


明日は六本木へ――。
Posted at 2009/04/06 23:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

江戸を歩く ~ 隅田川

何日かに分けて掲載します。
歩くと言いながら、しょっぱなから船です(爆)。


隅田川のお花見クルージングを愉しんできました。


隅田川といえば、東京に住んでいなくても名前くらいは知っているであろう有名な川ですが、そこに架かっている橋もすべて個性的で粋を感じます。


お花見ですごい人だかり。
川も船で大渋滞。

すれ違いざまに、向こうの船の人たちがよく手を振ってくるんですよ。
で、こっちも思わず手を振っちゃう(笑)。


外にいると、鳥たちが船のすごく近くで飛んでいるのにびっくりします。こいつらはエサが欲しくて、船の周りを離れないんですよ。


それほど早くもなく、かといって遅くもなく。
風がとても気持ちがよいので、船の中でビール飲んでるのがもったいないと思います。


浅草まで乗って楽しいクルージングは終了。


どこへ行っても人だらけだけどね。


明日は浅草――。
Posted at 2009/04/05 23:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

トレイン談義

トレイン談義新学期に突入してから、明らかに朝のラッシュがさらに激化している。どう見ても新入生やら新入社員やらが増えているのだろう。
乗り慣れていない感じの人も見かけるし。トレイン上級者でもない私が言うのも何だが。

だから、乗っていると「奥に詰めてね!」だの「降りたら離れて歩いてね!」だの「ドアの前の人は一度降りてね!」というアナウンスが増えている。


まぁ、GW過ぎればきっとまた平常通りに戻るんだろうが。


--
久しぶりに見たら、みんカラの管理ページが変わっていた。
どう見ても使いづらいです。本当にありがとうございました。

これ、本当にデザイナーがつくったのか?
30インチのCinema Displayでも使ってデザインしてんのか?

PCのモニタは基本的に横に長いはずなので、縦に長いとすごく見づらい。まるでMSDNのサイトのようだぞ。
Posted at 2009/04/03 22:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/192980/41059595/
何シテル?   02/04 18:00
セリカ GT-FOUR に乗っています。 気づけばもう 20 年以上。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 6 78910 11
12 13 1415161718
19 202122 232425
26 2728 29 30  

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ライトチューン仕様。 コンディションを維持するため、真の意味での 「チューニング」 を定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation