• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mrトヨタのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

函館記~函館競馬場

函館競馬場
函館競馬場はちょうど今年6月にリニューアルされた。

函館競馬場
時期を外していたのでレースは行われていなかった。

函館競馬場
轟音とともに飛行機が直上を通過する。

函館競馬場
こっちはこっちで大迫力だ。

函館競馬場
ふれあいコーナーに馬がいた。
なんか着ぐるみもいた。

名前を失念してしまったのだが、有名な競走馬らしい。

函館競馬場
超筋肉である。
草だけでよくあんなにでかくなるものだ。

でも、同じ草食動物ということで何となくうさぎと仕草が近い。
捕捉される動物に共通した仕草だ。

函館競馬場
馬車に乗るw

最近はイメージアップというか、家族連れでも楽しめるようになっているんでしょうね。
函館競馬場も以外と子供がたくさんいました。
Posted at 2010/10/31 23:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年10月31日 イイね!

函館記~トラピスチヌ修道院

トラピスチヌ修道院
トラピスチヌ修道院は、トラピスト会系の女子修道院である。
修道院の中だけで祈りと労働を行っている。

トラピスチヌ修道院
聖母マリア像。

トラピスチヌ修道院
ルルドの洞窟。

トラピスチヌ修道院
荘厳な雰囲気を持つ洋風の建物だが、

トラピスチヌ修道院
敷地内には桜や松が植えられており随所に和風の雰囲気を感じた。

トラピスチヌ修道院
塀の向こうには我々の知らない世界が広がっているのだろう。

トラピスチヌ修道院
神に一生を捧げるというのはどんな気持ちなのだろうか、などと考えてしまった。

トラピスチヌ修道院
ちなみに。
車でバーバー丘を登っていくと、駐車場に誘導されるのだが、それは一番近い有料の駐車場であった。 他にも駐車場はあるらしいが、知らないと誘導されるがままに入ってしまうではないか。 いいけどね。

トラピスチヌ修道院
修道院なので、当然のことながら静かにすべきだが……。
「静粛に」と看板があるのだがね。

いやぁ。
残念なことに中国人観光客の集団がいてね。
うるさいのなんのって。
雰囲気ぶちこわし。


外国は行ったことがないのだが、ああはなりたくないものだ。
Posted at 2010/10/31 00:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年10月31日 イイね!

函館記~羽田

羽田空港
函館に行ってきた。

国際線の新ターミナルが完成したばかりの羽田。
京急で羽田に向かったら、今までの国内線の駅の手前に「国際線ターミナル」が完成していた。ピッカピカで、ちゃんとホームドアもあった。

DSC_0716
このRECARO。
全然ホールドしないけどねw

DSC_0719
飛行機は二度目だ。
やはり楽しい(笑)。
Posted at 2010/10/31 00:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/192980/41059595/
何シテル?   02/04 18:00
セリカ GT-FOUR に乗っています。 気づけばもう 20 年以上。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ライトチューン仕様。 コンディションを維持するため、真の意味での 「チューニング」 を定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation