• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mrトヨタのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

朝のトラブル

dahon folding bike
確かに丁寧なシフトではないのだが、今朝、通勤中にチェーンが外れた。
異変にはすぐに気づいたのだが、止まれずにのろのろ走っていたら、今度は後ろからバスに「左寄りますよ~」ってアオられるしw

その後、手を真っ黒にしながら直して通勤再開。
真っ黒な手ではグローブできないので寒かった……。


最近、やたらとポリスがチャリの取り締まりをがんばりすぎてる感がある(都内だけ?)。
車離れで違反金が減って困るから、今度はチャリから没収しようという魂胆なのかと思うほど躍起になっている。

交差点で白バイまでだして「チャリ」を取り締まっている異常事態なんだが、「車」はギリギリ信号無視とかしていてもスルー。

取り締まりの時は、取り締まるものしか見ていない。
まぁ彼らも会社員だからね。

Posted at 2011/12/15 22:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

なめらかな連係プレー・筋肉 by 驚異の小宇宙・人体

alex
うらやましい柔軟性。
食糞中に撮るな! by アレックス

--
職業病とはいえ、首と肩が凝り固まってしょうがない。そのため定期的に整体にいっているのだが、そのときにやはりストレッチの重要性を説かれる。

イチロー選手は特に体の柔軟性の重要性をわかっているので怪我はしない。
だけど清原選手は固い筋肉なので、そのあたりがだめだという話。

わかってはいるんだがね。
伸ばして寝るというそれすらもサボってしまう(爆)。
Posted at 2011/12/11 23:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | うさぎ | 日記
2011年12月11日 イイね!

lunar eclipse

lunar eclipse
たくさんの人々が、月を眺めた。

今でこそ事前にこういった現象が起こることがわかっているので、こうして確実にこの壮大なスケールのショウを楽しめるわけだが、昔はきっと何事かと思ったに違いない。赤という色がまた、どことなく不安な気持ちを想起させるからだ。

lunar eclipse
ただの失敗写真のようだが(笑)、5分間露出すると、月や星はこれだけ動いている。

地球や宇宙といった壮大な概念からすれば、
人間なんて地表にこびりついた苔くらいなものなのだろうね。
Posted at 2011/12/11 01:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

TOKYO MOTOR SHOW 2011, SUBARU BRZ

subaru brz
SUBARU BRZ

スバル版である。
何で白? と思ったら……。

subaru brz
やっぱり青でないと暴動が起こるw

subaru brz
スバルの方が触れるほど近くで見られる。

subaru brz
デザインやエンジンなど、ほぼ同じ。
足回りのセッティングが多少違うとか、そんなもんらしい。

subaru brz
ああ、マークが違うねw

subaru brz gt300
SUBARU BRZ GT300

これはいい。

subaru brz gt300
ハチロクは近寄れないけど、こっちもかなり近くで見られた。

やっぱり、スバル版を買うなら青だろう(笑)。

--
TOKYO MOTOR SHOW 2011 Photos
http://www.flickr.com/photos/31564914@N00/sets/72157628274350555/
Posted at 2011/12/05 23:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

TOKYO MOTOR SHOW 2011, TOYOTA 86, GRMN Concept

toyota 86
TOYOTA 86

やっぱり今回のメインはこれだと勝手に思っております(笑)。

toyota 86
写真で見るのと実写がほぼ一緒だった。
ライトウェイトとはいわないが、最近のスポーツカーにしてはわりと小さくまとまっていた。

toyota 86
個人的には、すごくトヨタのスポーツカーっぽいと思う。
歴代のトヨタスポーツの系譜を継いでいる。

toyota 86
ノーマル状態でもわりと低かった。

toyota gr mn concept
TOYOTA GRMN Concept

オープンスポーツのコンセプトも展示してあった。

toyota gr mn concept
エリーゼっぽいんだが、かっこよかった。
でも、市販化されるなら少し高い価格設定になるのかなぁという印象。

toyota gr mn concept
これも市販化しないかねぇ。
MRモデルも途絶えてしまっているのだから。


トヨタブースは86が大人気過ぎて、相当カオスだったw
もっと何台も展示すればいいのに。
あと、カタログ刷ってくれ。用意してありません、という無情な張り紙はひどいよ……。

とはいえ、久しぶりに楽しそうな車が出る予感がしてとても楽しかった。


--
TOKYO MOTOR SHOW 2011 Photos
http://www.flickr.com/photos/31564914@N00/sets/72157628274350555/
Posted at 2011/12/05 23:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/192980/41059595/
何シテル?   02/04 18:00
セリカ GT-FOUR に乗っています。 気づけばもう 20 年以上。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314 151617
181920212223 24
2526 27 28293031

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ライトチューン仕様。 コンディションを維持するため、真の意味での 「チューニング」 を定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation