• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mrトヨタのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

ドルアーガの塔

TOKYO SKYTREE
期せずして一周年の期間に足を運んだ。

TOKYO SKYTREE
3 月頃に聞いた話によると、休日を外せばチケットが取れないというほどではないとか。
ただ、天候が重要らしく、曇りだとやはり残念らしい。
もちろん、休日は混んでいる。

TOKYO SKYTREE
真下で見ると逆に大きさがよくわからない。

TOKYO SKYTREE
新宿の高層ビル群からも当然見えるのだが、先日、横浜の公園へ行ったときに地元のおっちゃんに、ここからスカイツリーが見える、と教えてもらって、確かにうっすらとそれらしきものが見えた。
高尾山より高いしね。

Tokyo Skytree is building at Sept. 2009.
2009 年の写真。
フィルムカメラしかもっていないし、三脚もないしで撮るのに苦労した。
この教訓から、この後は常にちゃんとしたカメラを持ち歩くようになった (笑)。

Tokyo Skytree is building at Sept. 2009.
ソラマチもこんな感じ。

TOKYO SKYTREE
すごいね。

ちなみに。
私は東京タワーすらまだ登っていないw
Posted at 2013/05/28 23:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | D/DEVIL活動 | 日記
2013年05月27日 イイね!

5500 勝

Baseball. 25 May, 2013
久しぶりにベイスボウルを見に行く。

Baseball. 25 May, 2013
始球式は某ドナルドのお友達 (笑)。

Baseball. 25 May, 2013
正直なところ、5 回くらいまでだいぶしょっぱい試合だったw

Baseball. 25 May, 2013

Baseball. 25 May, 2013
ヤキュウも撮るのはけっこう難しい……。

Baseball. 25 May, 2013
しっかり働けや!(笑)

Baseball. 25 May, 2013
最後の最後でサヨナラ勝ちとかなったら超盛り上がりっすね、と話していたら……。

Baseball. 25 May, 2013
本当にそうなったw

Baseball. 25 May, 2013
こういうのがあるからスポーツを生で見るのは面白い。

Baseball. 25 May, 2013

Baseball. 25 May, 2013

Baseball. 25 May, 2013
何気に貴重な瞬間に立ち会えた。
Posted at 2013/05/27 22:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

It's a Japanese rabbit culture.

usaoff, May. 18, 2013
この会が始まったとき、ここぁたんは半年だった。
それが今日、6 歳になる。

usaoff, May. 18, 2013
続けていくことはそう容易いことではない。
すべてのものに平等に与えられた時間という概念の前では、
現状を維持していくことすら、難しいことなのだ。

usaoff, May. 18, 2013
すべての原動力は、頭のなか、自分の考えにあると思っている。
成すべきことのために、日々の時間をどう使っていくかということは大切だ。

usaoff, May. 18, 2013
自分は、このうさぎたちの魅力を写真を通じて発信していくことがミッションだと考えている。

usaoff, May. 18, 2013
今回、途中で外を歩いている外国の方が興味を持ってくださって、
すこし話をして、チラシも手渡した。
知り合いがうさぎを飼っているという話だ。

あ、日本語すごくうまい人だったけどね (笑)。
でも、昔ほど英語に抵抗がなくなって、言葉を発しようと思えるようになってきたのは進歩。

ジャパニーズ・ウサギ・カルチャーを発信していきたいものだ。

--
"usaoff" on my flickr
http://www.flickr.com/photos/31564914@N00/sets/72157623342144164/
関連情報URL : http://usaoff.jp/
Posted at 2013/05/18 21:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | うさぎ | ペット
2013年05月16日 イイね!

BMハチ公

LOL! what's this? :D
渋谷はなにを考えているのかと思ったが、シールだったw

よくもまぁぴったり合うシールを持ってきたもんだ。
センスあるアホだ。
Posted at 2013/05/16 23:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノリと楽しさ | 日記
2013年05月14日 イイね!

吉川晃司のナレーション

Lake Kawaguchi
湖巡りに行く。
地元なので何度も何度も行ったことがあるルートだ。
ただ、珍しく渋滞がなくて非常に良いドライブを楽しむことができた。

Lake Yamanaka
雲は多かったがね。

Lake Motosuko
ニコワンのデキがあまりに良いと思ったのだが、こういう画はやはり撮れない。

Lake Motosuko
本栖湖には龍が祀られている。

Lake Motosuko
龍は富士山の噴火を予知し、住民を助けたという言い伝えだが、山にかかる雲をみると、そういう伝承が残っているのも頷ける。

CELICA GT-FOUR
首都高もいいが、やはり峠 (やま) はもっといいね。
ニッポンのスポーツカーは峠が似合う。

が、いい加減タイヤを新しいのに換えないとダメだと実感したドライブだった (笑)。
Posted at 2013/05/14 23:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/192980/41059595/
何シテル?   02/04 18:00
セリカ GT-FOUR に乗っています。 気づけばもう 20 年以上。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
5 67891011
1213 1415 1617 18
19202122232425
26 27 28293031 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ライトチューン仕様。 コンディションを維持するため、真の意味での 「チューニング」 を定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation