• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mrトヨタのブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

超火炎旋風棍

Hong Kong travel, April 2013
香港は知っての通りイギリス領だった歴史的経緯から、英国の面影を街の所々に見かける。

Hong Kong travel, April 2013
クルマは日本と同じ (英国と同じ) 左側通行、右ハンドル。
あまり違和感なく運転できそうな感じだった。

トヨタ車が多く、タクシーはほぼすべてコンフォート。
アルファードが大人気のようで、かなり見た。
あとは日産車が多く、次にホンダ。
三菱やマツダは走っている姿を見なかった。

日本でよく見かけるチューニングカーも、ダウンタウンの方にいた。
トレノや Z、インテグラなんかもいた。

市内はとても混み、香港の人たちは運転が荒すぎる。
タクシーやバスも飛ばしまくってカオス過ぎる。

信号は赤から青に変わる時にもいったん黄色が点灯する。

Hong Kong travel, April 2013
また、高級外車がガンガン走っている。
マイバッハまでいたw

香港はむしろ国際的な金融の街という側面があり、中心部の家賃は東京を超えているそうな。
貧富の差が激しく、中国人が多い地区、欧米人が多い地区というように棲み分けがされている。

Hong Kong travel, April 2013
ちなみに、漢字文化であるが、英語を読んだ方が早いと思う。
街では英語が普通に使えるし、向こうも英語で話しかけてくるので不便はしないだろう。

屋台のオバちゃんですら英語が通じる。
英語が通じると不自由しなくていい。自分のヘボい英語力程度で OK だったので。
逆に日本語は通じないので、ムカつくやつには日本語で文句言ってたw

Hong Kong travel, April 2013
車道を渡るときは下を見る。
で、矢印の方向から車が来ないか自己責任で確認する。
東京の感覚でいると速攻でひかれるので、神経が研ぎ澄まされるw

Hong Kong travel, April 2013
冗談かと思っていたら、足場は全部竹だそうだ。
高層ビルも竹で足場を組んで建てたとドヤ顔で話されたが、ある意味では超ハイレベルである。

Hong Kong travel, April 2013
これが噂の Speed Camera 標識。
日本でいうオービスである。
英国のと同じかねぇ。

Hong Kong travel, April 2013
後ろのナンバーを撮るようだ。
でも、警告の看板からカメラまですぐなので、フルブレーキでも間に合わないw


余談だが。
香港では TOP GEAR も見られる。
飛行機の機内でもやってた。
中国語の字幕付きだったが (笑)。
Posted at 2013/04/15 23:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

そうさ今こそアドベンチャー

Hong Kong travel, April 2013
香港へ行ってきた。
日本を脱出したのは初めてだったのだが。
たくさん思うことがあってとてもいい冒険になった。

Hong Kong travel, April 2013
レーザービームショーも見たが、しょぼすぎた。
あとで聞いたら、見た位置がダメすぎだったらしい。

Hong Kong travel, April 2013
そして、今回の宿泊先はなんとザ・ペニンシュラ香港!

……ではなく、その裏のホテルw

Hong Kong travel, April 2013
でも、せっかくなのでペニンシュラのバーをアゴスリする。
するのだが……欧米人が盛りあがっていたのでとりあえずアゴスリだけして帰る。
変な日本人集団が写真撮って帰りやがった的なw

Hong Kong travel, April 2013
トップバスにも乗った。
これはとても楽しかった。

Hong Kong travel, April 2013
看板がアレな感じだが、看板ギリギリで、立ち上がっていたらぶつかるスリル。

Hong Kong travel, April 2013
クラッシュも目撃。

Hong Kong travel, April 2013
パチもん揃いの女人街も散策。

Hong Kong travel, April 2013
スリが取り押さえられてた。

Hong Kong travel, April 2013
Lan Kwai Fong のバーで飲む。
渋谷六本木もかなわない盛りあがりようだった。
ここは欧米人ばっかりである。

なんか、夜は飲んでばっかりだったなw
Posted at 2013/04/15 22:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

フェイロン・ステイジ

フェイロン・ステイジ今日は誕生日。今年はあまりアピールしなかったがw 朝からメッセージもらって嬉しかった。
やはり誕生日というものは、自分がヒーローになる日ですな。

日曜日の夕方にやってる某レイディオドラマ風にいうと、"若さと渋さの間で揺れる昭和生まれ" の私。
なんだかんだで、周りに色々と助けられながら生きているんだなぁと。

うまくいかないことも多いけれど、日々感謝を忘れないナイスガイになっていきたいものだ。


ということでもなく、たまたま日程がかぶったのだが、週末は海外へ。
観光と、ちょっとしたビジネスもかねて香港へ。

実は海外は初めてなんだがねw
Posted at 2013/04/10 22:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

東京水

Asian Dust
いまの車庫はちょっと家から離れているのだが、
屋根付き & 水道付き (使っても良いと言われている) なのでずっと借りている。

で、週末にはよく車庫で車を洗っていたのだが、
先月、突然その水道が出なくなった。

不動産屋を通してオーナーさんに聞いてもらったら、
「そもそも水道とか契約してないっすよ、料金も払ってないっすよwww」
と、いう返答。
いや、借りるとき水道使っていいか許可とったじゃないっすか(笑)。

契約自体がされていないので、止めに来たのじゃないかという話だが、
もう 4 年くらい借りてるのだが、なんで今さらになってなのか理解に苦しむ。

なお、借りているのは他のマンションの駐車場なのだが、
そこのマンション管理人がいかにもな 老害 管理人なのだよ。
洗車してたら、わざわざ文句いいに来るし。
水を道の方まで飛ばすなとか、
ゴミを放置するなとか…… (風で車庫に飛んできてるだけで、オレのせいじゃないし) 。

そいつかw

ということで、自分のマンションの管理人に、共用部にある水道を使わせてくれと頼んだら、快諾してくれた。今度からは自宅の方で洗うとするかね。
Posted at 2013/04/06 17:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月30日 イイね!

お帰りなさいませ旦那様

Swallowtail
ブクロの某執事喫茶へ行く。
案の定、男で来ているのは自分一人だったw
話によるとたまたまいないだけで、他の時間だとふつうに男性客もいるらしい。

呼び名は最初に「旦那様」か「お坊ちゃま」が選択できる。
お坊ちゃまはイメージ的にないわw ということで、旦那様をチョイス。

お店自体は、至ってまとも。
ネタかと思っていたが、接客等もかなり慣れた感じ。
執事は幅広く在籍しており、若い執事から、じいやまでいる。
じいやは本当にじいやだが、ダンディな感じだ。

紅茶の種類も多い。
あいにく自分は紅茶は詳しくないのだが、料理と合っていて良かった。

帰り (ご出発) に、ここで出しているケーキが帰るパティスリーへも寄ったのだが、うま SO だった。

だが、自分はチャリだった。
ケーキもってチャリで爆走して帰ったら間違いなくつぶれるな、と思って買うのは断念。
そもそも、チャリで執事喫茶行くのは前代未聞であるが (笑)。

まぁ、なんにせよ。
おいしくな~れでごまかしているメイド喫茶も、このクオリティを見習って欲しいものだ。
Posted at 2013/03/30 22:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/192980/41059595/
何シテル?   02/04 18:00
セリカ GT-FOUR に乗っています。 気づけばもう 20 年以上。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ライトチューン仕様。 コンディションを維持するため、真の意味での 「チューニング」 を定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation