• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

あのウワサは本当だった・・・

あのウワサは本当だった・・・ こんばんは。

今朝はWBCの為に早朝5時起きのあおし@です。(笑

さて何のウワサかってのは、こないだ装着したメッキハンドルカバーの話です。
以前Dに多分それ付けるとインテリキーの効きが悪くなるかもよ!って言われてたんですよ。でもそんなんすっかり忘れてたんやけど装着してちょっと経ってきた頃に「アレ?なんで?」って感じでやってきましたね(汗

私いつもはインテリキーを左腰にぶら下げてるんですがちょっと後席よりに体が
あると反応しません。
反応する時もあるけどあきらかに効きが悪くなってますね。

まぁそんな不便が出るくらいではないんですが不思議ですね。
これの何処が電波を妨害してるんやろ~。
ブログ一覧 | デュアリス | クルマ
Posted at 2009/03/17 00:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2009年3月17日 0:19
ん・・!?
インテリキーのアンテナって、
リアバンパー裏よね!?
タッチ具合の事と
Dが勘違いしてるんかもょ!

WBCの今日の1勝は大きいね♪
コメントへの返答
2009年3月17日 1:27
こんばんは。

私メカには疎いもので詳しくは
わかりませんが他車種でもあった事例
と言うことで教えてくれました。

でも水曜日また韓国やね~(汗
2009年3月17日 0:20
確かに・・・・利きが悪いかもです。
時々開かなくなりますね。
コメントへの返答
2009年3月17日 1:28
こんばんは。

ふとした時に開かないでしょ?(笑

まぁちょっと動いたらいいだけなんやけどね。

2009年3月17日 0:24
インテリキーのアンテナですが、運転席と助手席は夫々ドアハンドル内にあるため、反応が鈍くなります。バックドアは赤☆統括の仰るとおりバンパー内にあるのでこちらはバックドアフィニッシャーを着けても問題なしです。
コメントへの返答
2009年3月17日 1:31
こんばんは。

へぇ~この中にアンテナ入ってるんですか。初めて聞きました。
それで反応にぶいんですね。

私のはABS樹脂製なんですがそれでも悪さしちゃうんですね。(汗
2009年3月17日 0:29
たしかドアハンドルの中に、インテリキーのアンテナ入ってるんですよね?
メッキの金属がシールドになって感度落としてるんだと思いますよ。銅とクロムでしたっけ。

アンテナ移設したらなんとかなるかも。ミラーの中とかガラスのすぐ内側とか。

実証したわけではないのでデタラメかもしれませんが(笑)
コメントへの返答
2009年3月17日 1:33
こんばんは。

そっか、素材じゃなくてメッキが悪さ
しよんですかね~。

でもそんなに不便じゃないから大丈夫です♪
2009年3月17日 0:35
こんばんは!

赤デュアさんの言うとおりだと思います!!
し、知ったかじゃないですよ~(汗)
コメントへの返答
2009年3月17日 1:35
こんばんは。

知ってたんや~(笑

でも効かない訳じゃないから安心
して装着してください♪
2009年3月17日 0:41
こんばんは。

それは事実ですね。
体感しております (笑

ドアの前で腰を回しているじいさんがいたら・・・・・私です!!


コメントへの返答
2009年3月17日 1:36
こんばんは。

わかる、わかる。(笑

私も腰に付いてるキーをちょっと動かしたりしますもん♪
2009年3月17日 0:48
こんばんは。

明らかに反応は鈍くなりましたね^^;
最近は慣れましたけど(笑)
コメントへの返答
2009年3月17日 1:38
こんばんは。

そうそう、そのうち馴れるやろうね。

ちょっと穴がずれてる画像UPしてみました(爆
2009年3月17日 0:56
たぶんやと思いますが...
インテリキーなどのスマートキーはSAWテクノロジーのフィルタでやりとりしてると思います。
これはケータイ(最近は新しい手法も出てきてますが)と同じです。
fairleader先生も仰られてますが、メッキパウダーが少し影響してるかも?ですね。
まるっきり反応しないわけではないので、OKとせなアカンのでは?

コメントへの返答
2009年3月17日 1:40
こんばんは。

はい、全然効かんのは困りますが
多少作動範囲が狭くなった程度なんで
OKなんです。

ただいままで開けてた立ち位置に慣れてしまってたもんでちょっと慣れが必要かもです。
2009年3月17日 1:12
おぉ~盛り上がってるしぃ!
ドアハンドル内にアンテナあるん
オレも初めて知ったしぃ(`▽´)ゞ
「桜」の人も注目かも!?

こういうサジェッション、
久しぶりでナイスな議題やね♪
コメントへの返答
2009年3月17日 1:43
びっくりしました。

ちょっとよそ行って帰ってきたら9件もコメが??(笑

でもみんな気になってた所みたいで情報を共有出来てよかったかもですね♪
2009年3月17日 8:42
おはようございます。

ずいぶん盛り上がってますね~
自分も1回ドアが開かない時は自分の立ち位置を変えてボタン2.3回押して開く事が多いですよ。体がハンドルからズレたり車から離れて押してもなかなか開きません。ドアノブの感度だけディーラーで上げたり出来たらいいんですけどね~。
まぁそのうちコツが分かってきますから大目に見てあげましょう!!
コメントへの返答
2009年3月17日 23:52
こんばんは。

昨日は意外に盛り上がってしまいました(笑

今日はもう大分コツもつかめたので
開かなかったのは1、2回でしたよ♪
2009年3月17日 8:50
そうなんだ・・・・・・・。

でも大丈夫、大丈夫と
自分に言い聞かせたりして・・・(笑

さて、ポチる準備に入るかな♪
コメントへの返答
2009年3月17日 23:53
こんばんは。

うん大丈夫、大丈夫♪

もうポチった??(笑
2009年3月18日 0:59
自分何もつけていませんが、それでも反応しない時ありますよ(汗)
…ジーンズのポッケに入れてるだけなんですけどねぇ(*_*)
コメントへの返答
2009年3月18日 1:11
こんばんは。

あれ、そうなん(汗

じゃあ、電池切れかけとか?
メーター内のキーインジケーター点滅してない?

プロフィール

「なめこコンプリート♪」
何シテル?   02/08 01:26
みなさん、こんにちは。 みんカラ歴も2年を超えました。 これからもオン・オフともに よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
H19年10月登録UK製です。 コンセプトはシンプル&ユーロ。 装着OP <純正O ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H11年3月~H19年10月   <装着OP> ドルフィンフロントチンスポイラー ドル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation