• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおし@のブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

ちょっとイメチェンしてみました♪

ちょっとイメチェンしてみました♪こんばんは。

昨日のブログで公開を焦らしてしまったせいで
なんかえらいことになってしまってるような気が・・・

先に言っときますがほんとにグリルは塗っただけです。
隠し玉を期待してた方ごめんなさい。
ビームは出ませんし、ましてPSPは埋め込んでいません(汗




さて昨日、袋に入ってたのはこの上のグリルです。
2、3ヶ月前に手に入れて以来何も手付かずでしたが
ピアノブラック風に塗装してもらいました。
マットブラックでもよかったんですが艶のあるブラック
に塗ってる方はあまり見受けないので半分は実験
って感じやったんですが仕上がりはなかなか綺麗です♪




そして装着したらこんな感じになりました。















んん~どうやろ??

賛否両論あるでしょうがちょっと間はコレでいこうかと思います。
アレ付け足してもいいけどなぁ~でも塗った意味がなくなるか・・・

全体画像は後でフォトギャラ上げますんで興味のある方はどうぞ立ち寄ってくださいね♪
Posted at 2009/10/07 23:53:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2009年10月01日 イイね!

2010.12 QASHQAI MC?

2010.12 QASHQAI MC?こんばんは。

今日は久しぶりのお休みやったんですが生憎の雨で
家でゆっくりHDDに溜まったTVを見たりして休みました。

あと雑誌も買っときながらあんまり目を通してなかったんですが改めてちゃんと読むといつもの愛読書のスクープ雑誌に本家QASHQAIのMC情報が載ってましたので要約だけ・・・
詳しくはMAG-X読んでください(笑



。フロントで変更になりそうな箇所はスクープ写真から見てグリルとバンパー。
 グリルはDUALISがMC前のグリルが不評の為(私は好きですが)プリMCで
 QASHQAI+2グリルに変更になりましたが海外でV字グリルは日産SUVの
 象徴にもなっている為QASHQAIはMC後も継承されます。
 (ここは偽装してもくっきり形が浮き出ていますね)
 ただ左右の両脇には荒いハニカム模様に変更される模様。
 バンパーは左右のロアに開口部が設けられそうですね
<img src='http://photos.autoexpress.co.uk/images/front_picture_library_UK/dir_655/car_photo_327682_7.jpg' border='0' alt='' /

。リアはコンビランプ周辺にしか偽装がされていないためランプデザイン
 の変更に留まるでしょう。
 (LEDに変更にならないかな?)

。あと興味深いのがエンジンの換装です。
 現行MR20の2000CC直列4気筒NAエンジンに代わって
 1600CCのMR16に直噴ターボを装着したモデルが投入されると報じています。
 さらにアイドリングストップ機構も備わる模様です。
 (VWのTSIと同じで小排気量+ターボで小燃費化?)

ただ日本のDUALISにはこの仕様は導入されないだろうと残念な後書きになってます。
Posted at 2009/10/01 00:45:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2009年09月28日 イイね!

移籍先はここだ!

移籍先はここだ!こんばんは。

今日は帰宅すると、こないだ注文してたLEDが全部
届いてました。
ちゃんと付けれるのかなと若干不安はありますが
なんとか近日中に省電力化を計りたいと思います。


あ、画像はこないだナンバー灯エリアからマップランプエリアに移籍
してきた彼ら(LED)です!
なかなか綺麗かも♪第二の仕事場でも頑張るんだよ(笑
Posted at 2009/09/28 23:49:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2009年09月27日 イイね!

LEDをいくつかと・・・①

LEDをいくつかと・・・①こんばんは。

最近ふと思い立ちLED球を何点か発注しました。

まず届いたのがハイフラ抵抗器と安かったのでオマケに買ったT10スティックバルブ2LEDです。
これをあのナナメ向いたナンバー灯に使ってみましたらこうなりました。


んん~ちょっと微妙か??
やっぱケチらんと4LEDにしときゃよかったかな・・・

まぁ交換前のLEDよりは大分マシやし何ていっても安かったので大方満足です。


なお画像は今、流行の手持ち夜景モードで撮りましたよ。

誰かさんと違って結構ちゃんと撮れてるでしょ?(笑
Posted at 2009/09/27 00:28:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2009年07月31日 イイね!

スロコンは麻薬のように・・・

スロコンは麻薬のように・・・こんばんは。

最近、暑かったりジメジメしたりするので日中の車内環境は最悪ですよね。
窓を開けて走ればいいんですが埃とか中に入るので
この時期はほんと常にエアコン全開になってしまします。

そうするとやっぱりレスポンス悪くなりますよね。
で最近それを補うために例のスロコンの
SP(スポーツ)モードを使いまくりなんですよ・・・ 


装着当初はSP1か2をバイパスなんかで使ってた程度やったんですが
エアコンかけだしてからは二車線ある幹線道路なら大体画像の通りSP3で走っちゃいます。
しかも最近はこのモードですらちょっとかったるく思えるほどです。
人間の馴れと言う物は恐ろしいものです。


まさに麻薬ですね。(恐



ほんとECOモードはどこへやらです・・・(汗
最近ほんと燃費悪いですね。
Posted at 2009/07/31 00:40:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記

プロフィール

「なめこコンプリート♪」
何シテル?   02/08 01:26
みなさん、こんにちは。 みんカラ歴も2年を超えました。 これからもオン・オフともに よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
H19年10月登録UK製です。 コンセプトはシンプル&ユーロ。 装着OP <純正O ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H11年3月~H19年10月   <装着OP> ドルフィンフロントチンスポイラー ドル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation