
こんばんは。
今日は久しぶりのお休みやったんですが生憎の雨で
家でゆっくりHDDに溜まったTVを見たりして休みました。
あと雑誌も買っときながらあんまり目を通してなかったんですが改めてちゃんと読むといつもの愛読書のスクープ雑誌に本家QASHQAIのMC情報が載ってましたので要約だけ・・・
詳しくはMAG-X読んでください(笑
。フロントで変更になりそうな箇所はスクープ写真から見てグリルとバンパー。
グリルはDUALISがMC前のグリルが不評の為(私は好きですが)プリMCで
QASHQAI+2グリルに変更になりましたが海外でV字グリルは日産SUVの
象徴にもなっている為QASHQAIはMC後も継承されます。
(ここは偽装してもくっきり形が浮き出ていますね)
ただ左右の両脇には荒いハニカム模様に変更される模様。
バンパーは左右のロアに開口部が設けられそうですね
<img src='http://photos.autoexpress.co.uk/images/front_picture_library_UK/dir_655/car_photo_327682_7.jpg' border='0' alt='' /
。リアはコンビランプ周辺にしか偽装がされていないためランプデザイン
の変更に留まるでしょう。
(LEDに変更にならないかな?)
。あと興味深いのがエンジンの換装です。
現行MR20の2000CC直列4気筒NAエンジンに代わって
1600CCのMR16に直噴ターボを装着したモデルが投入されると報じています。
さらにアイドリングストップ機構も備わる模様です。
(VWのTSIと同じで小排気量+ターボで小燃費化?)
ただ日本のDUALISにはこの仕様は導入されないだろうと残念な後書きになってます。
Posted at 2009/10/01 00:45:30 | |
トラックバック(0) |
デュアリス | 日記