
こんばんは。
冒頭よりですがタイトルは気にしないで下さい・・・(笑
さて今日は昨日、おととい行われた2010デュアリス全国オフの本ブログをあげようと色々考えてたのですが、あれだけ色々な事が行われてたのでどう考えても纏まらないかと思い、なるべくタイムスジュ-ルに沿ってポイントを絞って追っていきたいと思います。
*来るは来るはで51台
去年行われた初の全国オフは確か40台足らずやったのに
今回は一気に50台オーバー!
千葉のファンタジスタは2日前より前のりして幹事席のお隣
をGETしたとかしないとか・・・(謎
*天気予報は何処へやら?天気良すぎるよ。
今回のオフの数日前までは静岡地方、おもいっきり
雨マーク付いてたのにいざフタをあけてみると、
これぞ晴天って感じでした。
私も終始Tシャツでしたがかなりの日焼けが・・・ヒリヒリ。
*2台に増殖したアウディFACE
ハルナ★君のアウディFACEは既に公開済みやったん
ですが、なんと今回fairleade★さんまで追従!!
シルバー乗りに新たなトレンドかぁ??
*これだけいてもやっぱりセメントは一台なの?
ええ~これは関西幹事さんの切なる思いなんですが
オフ会開始時純正5色の内アーバンセメントはYukis★号
たった1台・・・ 去年は2台やったのに・・・と嘆いてると
その時、今年は参加出来ない予定やった、エコエ★さん登場で2台に!
あの時はスーパーマンに見えましたね(笑
*まさかのサプライズ!私と同じ苗字が4人も??
これもびっくりでしたね!
最初、ジョー★すさんより告白され、実はハルナ★君
もやと言う話になり更にaosu★さんまで・・・??
正直そんなありふれた苗字じゃないと思ってました。
だって学生時代16年で2人しか出会わなかった名前ですから(汗
*みんなで食べたハヤシライス♪
ちょっと小高いレストランを貸切にしてもらい同乗の方も含め
皆さんでハヤシライスでランチしました。
ヘルシーな豚肉入りで美味しかったですね♪
*吼えて吼えて吼えまくる!カーボンチャンバーエアインテーク
今回もデュアリス専門店のARJさんから社長ご夫妻で参加
されたたんですが今、話題のこの商品を現地で購入取り付け
されてた方が私の知るところ2名いらっしゃいました。
正直めっちゃいい吸気音がしてましたよ!思わず物欲が・・・
その中でくろだる★さんも現地購入してたのでジョーで★さんと車を
覗いてると奥様が隣におられ「これいくらするんですか?」って・・・聞かれ
2人して口にチャックをしたのは言うまでもありません。
私らにはお値打ち価格やと思ってても女性の方にはわかりにくいですもんね。
あの後、旦那さんが無事だったのか真相は闇の中です・・・(汗
*クロスライダーも3色勢ぞろい&アーバンブラックレザーも登場。
標準グレードは全5色揃ってゴレンジャーって言ってたけど
前回全国オフでは確か1台もいなかったクロスライダーが
今回はなんと全3色が勢ぞろい!!
これぞ全国オフならでは!って感じのナンバーのバラけ様でしたけどね(笑
あと比較的最近発売されたアーバンブラックレザーも見せて頂ました。
やっぱ本革はイイですね! ホイルもカッコよかったです♪
*元気すぎるアラフィフのみなさん(笑
会も中盤を過ぎると各々集まって記念撮影が始まったりするんですが
今回はなぜかアラフィフグループが席巻してました。
もちろんめっちゃ新企画です(笑
しかし私を含めサーティーズの何人かで見守っていたのですが
ほんと若くて元気やし芸が細かい方が集まってるよなぁ~と。
自分の置き換えたとして15~20年後にこんなバイタリティがあるのかなと思いました。
次回はサーテイズも纏まりを持たなくてわね♪
*そしてやっぱり今日も3人のシルバー乗りはウヌボレルのだった(笑
・・・と言いながら1人は私なんですが前回全国オフ同様
千葉のギャグマシンことEZさんと千葉を捨てたさすらいのナンパ師Pぞうさん
とで3ショット写真撮ってたのですが、やっぱりそのうち「俺のが一番や!」
「いやいや、やっぱブラックアウトでしょ!」 「鯉幟ナメんなよ!」と・・・
そういえば今回、初めて鯉幟と三脚はリクエスト制だと知りました(笑
でも、みんな自分の愛機が一番可愛いもんね♪
来年も絶対撮りましょうね。
*37★君と伸ちゃんの相方も全国デビュー
これは触れようかどうか迷ったんですが今回はご家族の方、奥方同伴
と、お2人の様に彼女同伴の方がいましたね。
普段は男ばかりのオフ会も女性が入るとファァ~ってなりますよ(笑
彼氏の趣味に付いて来てくれるイイ彼女を見つけましたね。
お2人共末永くお幸せに♪
あとどの方のご子息かはわかりませんが(小学生?の男の子)
cob★さんの”なにわ”ナンバーを見て「どうしてひらがななの?」って・・・
それはね~漢字やとなんかイカついからやで!とは言いませんでした(笑
*こんなの出来るの?オフ会限定チロルチョコ(画像付き)
これもびっくり!HPで注文したらあのチロルチョコの
パッケージを別注で作ってくれるそうです。
オフ会の思い出にぴったりですね♪
中身はもう食べちゃいましたけどね(笑
*関西から来た自称怪しいステッカー屋さんとオフ記念CD屋さん。
これはもう恒例ですね。
osakan★さんの記念CDブースでお邪魔してたんですが、皆さんの第一声
が「そんな値段でええの?」って・・・ 確かに時間もお金もかかってる筈
なのに気前が良すぎます。
自称怪しいステッカー屋さんことcob★さんも(怪しいなんて照れ隠しよね?)
今回も皆さんのリクエストに応え色、サイズなど色んなバージョンで
ご用意してくれてたみたいです。きっと全国のデュアリストが欲しがってますね。
*そして遂に閉会式へ・・・
楽しい時間が過ぎるのは早いと・・・昔の方はよく言ったものです。
ほんと笑いあり、感動あり涙ありの閉会式でしたね。
Sじいちゃんと今回参加できなかったしん★~君のプライベートな事
への皆さんの対応はほんと優しいというか暖かいというか・・・
何度ももらい泣きしそうになったのは秘密です。
最後に総幹事のTOMANIさんの胴上げ最高でした。
あとやっぱりこの人は役者ですね。RED★さんが大きな花束
を渡すと今回は泣かないと決めたらしい総幹事も号泣・・・ 感動以外何物でもありません。
ポイントが多すぎて結局長くなってしまったみたいですが
以上でオフ会回帰録は終了です。
末筆になりましたがこのオフ会を取り仕切ってくれた方々に深くお礼申し上げます。
そして参加された方も皆さんイイ方ばかりでした。
また、次の機会がいつになるかわかりませんが是非どこかでお会いしましょうね♪
尚、一部HNほぼ出し状態ですので、もしな何か問題あればご一報ください。