• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niceLegsのブログ一覧

2018年05月25日 イイね!

CHARADE GT-XX が投げ売り!

CHARADE GT-XX が投げ売り!
生産終了から25年余り経過した今になって、ヤフオクに2台目の CHARADE GT-XX が出品された。 同時に北海道の中古車店でも、約15万km走行のGT-XXが売られているが、昨日ヤフオクに出品された埼玉の車体は7.9万km走行、専用アルミホイール装着、ちゃんと整備して大切に乗用された様子で ...
続きを読む
Posted at 2018/05/25 11:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月03日 イイね!

フランスで開発された ROBO-TAXI

フランスで開発された ROBO-TAXI
フランスの新興企業 Navya (ナビア)は、Autonom Cab と呼ばれる、ステアリングも運転席も存在しない、乗合タクシー専用の自動運転(自律走行)乗用車を開発した。そして、2018年4月にフランスでサービスを開始する計画だという。当面は監視役のスタッフが同乗するらしい。 〔車輌の概要 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 19:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2017年10月29日 イイね!

高速道路上停車とトラック追突事故

高速道路上停車とトラック追突事故
高速道路上で、緊急停車しているクルマに、トラックやトレーラーが追突する事故が、昔から繰り返し起きている。最近も、一度に複数の人命が奪われる痛ましい事故が立て続けに発生し、全国ニュースで報じられた。 停車したクルマのドライバーが、ルールに従って適切に対応し避難していたならば、死亡事故には発展し ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 18:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月21日 イイね!

燃圧の計測方法(CB61エンジン)

燃圧の計測方法(CB61エンジン)
CHARADE CB-61 Engine (キャブレター装着,インタンク燃料ポンプ) 〔燃圧の計測方法〕 (Workshop Manual の記述の意訳) 目的:燃料系の作業後に、燃料が漏れる状態ではないことを確認するため。 01. エンジンが冷えた状態で、燃料タンクのキャップを緩め、タン ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 20:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月06日 イイね!

ギリシャの切手,乗用車販売台数

ギリシャの切手,乗用車販売台数
先日、Balance shaft Bearings (Made in Japan) を ebay.com で購入し、それが国際書留郵便によってギリシャから私の元に届いた。 注文確定後、郵便物の追跡番号により、アテネの空港から小包が発送された日時は確認できたのだが、その後は14日間も、追跡情報が更新 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 18:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年01月31日 イイね!

24年前に戻れたら…

24年前に戻れたら…
第3世代シャレードの生産が終了したのは、ちょうど24年前。 純正部品がほとんど品切れで、受注生産も見込めない現状で、車検証を更新している車体は、国内では極めて少数だろう。 生産台数が少ない、TWINCAM 12 VALVE ENGINE の GTti, GTXX はなおさら。 ところが今になって、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 22:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

番狂わせで決まったアメリカ大統領

番狂わせで決まったアメリカ大統領
共和党のトランプ氏(70歳)が次期アメリカ大統領になることが、3日前に確定した。 彼は不動産ビジネスで成功を収めた金持ち実業家で、議員や知事や公務員の経験がない人物だという。日本の首相は、国会議員である与党の党首が指名されるが、この日本の常識で考えると、「あの人で大丈夫なのか?」と思わざるを得ない ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 12:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2016年08月08日 イイね!

乗用車用Damperは危険物か?

乗用車用Damperは危険物か?
ダンパー(Damper)とも呼ばれるショック・アブソーバー(Shock Absorber)には、シリンダー内にオイルとガスが入っているのが一般的です。このような高圧ガスを含む物品は、外国へ輸送する場合には危険物とみなされ、国連勧告(Recommendations on the Trans ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 17:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月12日 イイね!

注目される JESEA の地震予測

注目される JESEA の地震予測
(株)地震科学探査機構(JESEA)では、国土地理院が全国に設置した電子基準点の衛星測位データを利用して、独自の手法で地震予測を行っている。規模の大きな地震が発生する数日前~数箇月前には、地盤の三次元の変動に異常な動きが観測されるという。先月からは、南関東での地震に対して、警戒レベルを最大に引き上 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 19:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2015年02月09日 イイね!

高齢者の運転免許問題

高齢者の運転免許問題
75歳以上のドライバーは、運転免許更新時に講習予備検査(認知機能検査)を受けることになっている。 その結果「認知症の恐れがある」と判定されても、過去一年以内に特定の交通違反が無ければ、免許証は更新される。しかしその後、特定の交通違反が警察によって認知された場合は、医師の診断が必要になり、認知症 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 13:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「14回目の車検を終えた。錆びつきやPAD不良のため好調ではなかったRear Brakeを、運よく部品を入手できたので更新。後輪からの不自然な雑音が治まった。長年の使用で細かなひびが表れていたタイヤも一新。傷んだ舗装による振動が少しだけ和らいだ。反面、生活の糧は大きく減った。」
何シテル?   06/21 15:05
時の流れに逆らって、今も CHARADE III を愛用しています。フロンガス抜けでクーラーは機能せず、劣化した部品の取替えも困難になってきています。しかしエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GooPit(整備工場検索) 
カテゴリ:自動車整備
2017/01/11 13:49:12
 
NGPエコひろば(自動車整備修理) 
カテゴリ:自動車整備
2017/01/07 12:27:17
 
全国交通事故多発交差点マップ 
カテゴリ:交通安全
2017/01/07 11:53:58
 

愛車一覧

ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
CB70エンジン(993cc,DOHC,12V,TURBO)の希少車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
エンジン音が大きく、クーラーを入れると顕著にパワーダウンしたが、2速でTURBOが効いた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation