• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niceLegsのブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

ギリシャの切手,乗用車販売台数

ギリシャの切手,乗用車販売台数先日、Balance shaft Bearings (Made in Japan) を ebay.com で購入し、それが国際書留郵便によってギリシャから私の元に届いた。
注文確定後、郵便物の追跡番号により、アテネの空港から小包が発送された日時は確認できたのだが、その後は14日間も、追跡情報が更新されない日々が続いた。
もしや、小包を紛失してしまったのか?、とんでもない異国へ誤配送されてしまったのでは?、と心配しつつ配送履歴が更新されているかをチェックしていたが、2週間後にようやく「国際交換局に到着」(神奈川県)と表示され、一安心した。

EMSだったらもっと早く届いたはずだが、料金が安い通常の航空便として差し出されたようで、出発した国によってはこの程度の日数がかかるのだろう。
試しに日本郵便のサイトで、小包を日本からギリシャへ送る場合の料金・日数を調べたら、"お届け日数"はデータが無いらしく、表示されなかった。今はコンピュータで簡単にデータを収集・分析できる時代なのに、ギリシャの郵便局は協力してくれないのだろうか。

届いた大型封筒には、珍しくギリシャ(HELLAS)の郵便切手が貼り付けられていた。書留郵便だったので、差出人は郵便局の窓口に封筒を持参しているはずなので、予め"記念切手"を買っておいて、わざわざ貼って出してくれたのかもしれない。
国内の切手でも、たまに珍しいデザインの切手が貼られていると嬉しくなるが、ましてや外国の郵便切手の実物を目にする機会は殆どないので、とても興味を持った。

写真の中の右から2番目にある 1,00 EURO の切手に使われている紳士は、現在は ABC NEWS のチーフ・アンカー(総合司会者)を務めている人物で、Wikipediaによると、クリントン政権で広報担当の大統領補佐官を務めた経歴もある、ギリシャ系のアメリカ人なのだそうだ。
=> abc NEWS: "ThisWeek with George Stephanopoulos"

以下はギリシャ郵便局(Hellenic Post)の記念切手の案内ページへのリンク。
COMMEMORATIVE SET OF STAMPS “DISTINGUISHED GREEK PERSONALITIES” (2016.9.1)
COMMEMORATIVE SET OF STAMPS “LABOUR MOVEMENT” (2016.4.22)
COMMEMORATIVE SET OF STAMPS “MEMBERS OF THE LAMBRAKIS YOUTH MOVEMENT” (2016.2.8)

ついでにギリシャ観光について調べていたら、ギリシャ西部にあるケルキラ島(コルフ島)の景観ビデオを見つけた。(以下の画像はビデオの1コマです。動画はリンク先のページで視聴できます。)
Corfu Port
ドローンで撮影したらしい上空からの映像がほとんど。9階建てくらいのホテルを載せたような巨大客船も映っていて、埠頭に複数の大型客船が同時に停泊するほどの集客力がある観光地らしい。ギリシャには世界遺産も多数散在しているので、観光する場合には目的地を絞り込むのが大変そうだ。

さらに、ギリシャでのメーカー別の乗用車販売台数(2016年)を調べてみた。新車と中古車を合算した昨年の販売台数は、1位がTOYOTA、2位がOPEL、3位がNISSAN、4位がVOLKSWAGEN、5位がPEUGEOTだった。そして日本の自動車メーカーの年間の販売台数シェアは27.1%だった。ギリシャでは JAPAN BRAND の自動車の人気が意外に高いことが分かった。

典拠:Hellenic Statistical Authority: Vehicle circulation Licences (December 2016) / Sales of new and used passenger cars by make 1-12, 2016

ギリシャでの乗用車販売台数(2016年)
MakerNew (A)Used (B)A+B%Ranking
DAIHATSU01081080.1023
HONDA6972199160.8620
LEXUS4231730.0724
MAZDA932153080.2922
MITSUBISHI2332214540.4321
NISSAN7289114284317.913
SUBARU4119600.0625
SUZUKI413077249024.6010
TOYOTA949541531364812.81
Japan brand--28,90027.1-
AUDI260549931042.9113
BMW383061344434.1711
CITROEN3780133051104.799
FIAT4916181767336.326
FORD3736225259885.627
HYUNDAI108853116191.5219
MERCEDES4316166459805.618
MINI158230218841.7717
OPEL705542681132310.62
PEUGEOT5576144970256.595
RENAULT3021122242433.9812
SEAT177917019491.8316
SKODA141055719671.8415
SMART815151323282.1814
VOLKSWAGEN6426141878447.364
VOLVO145820116591.5618
Sub total--73,19968.7-
TOTAL78,79027,827106,617100-

(販売台数1,000未満の外国メーカーのデータは省略)

ちなみに、上記の販売データが記載されている資料には、上位10社の販売台数の割合を示した円グラフも記載されていたが、どうやら分母の数値などが一覧表にある数値とは違うようで、割合や順位が、私の計算結果とは違う。例えば、円グラフでは2位がNISSANになっているし、FORDが含まれていない。(表計算ソフトでシートの定義を変更した場合には、すべての計算結果のチェックが必要。ちゃんと検算していれば、グラフの誤りに気づいたはずだ。)
Posted at 2017/03/06 18:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「14回目の車検を終えた。錆びつきやPAD不良のため好調ではなかったRear Brakeを、運よく部品を入手できたので更新。後輪からの不自然な雑音が治まった。長年の使用で細かなひびが表れていたタイヤも一新。傷んだ舗装による振動が少しだけ和らいだ。反面、生活の糧は大きく減った。」
何シテル?   06/21 15:05
時の流れに逆らって、今も CHARADE III を愛用しています。フロンガス抜けでクーラーは機能せず、劣化した部品の取替えも困難になってきています。しかしエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GooPit(整備工場検索) 
カテゴリ:自動車整備
2017/01/11 13:49:12
 
NGPエコひろば(自動車整備修理) 
カテゴリ:自動車整備
2017/01/07 12:27:17
 
全国交通事故多発交差点マップ 
カテゴリ:交通安全
2017/01/07 11:53:58
 

愛車一覧

ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
CB70エンジン(993cc,DOHC,12V,TURBO)の希少車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
エンジン音が大きく、クーラーを入れると顕著にパワーダウンしたが、2速でTURBOが効いた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation