• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niceLegsのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

フランスで開発された ROBO-TAXI

フランスで開発された ROBO-TAXIフランスの新興企業 Navya (ナビア)は、Autonom Cab と呼ばれる、ステアリングも運転席も存在しない、乗合タクシー専用の自動運転(自律走行)乗用車を開発した。そして、2018年4月にフランスでサービスを開始する計画だという。当面は監視役のスタッフが同乗するらしい。

〔車輌の概要〕
全長4.65m, 乗客6人, モーター2輪駆動, 10 Lidars, 6 Cameras, 4 Radar, 2 GNSS antenna

私としては Autonom Cab が、プロのドライバーが運転するタクシーと同等以上の安全性を常に確保できるのか、そして緊急事態が発生した場合に乗客がうまく対処できるのかなど、気になるところだ。

今後無人運転タクシーの運賃が従来のタクシー料金よりも大幅に安くなり、目的地までの移動時間が路線バスや電車を使った場合よりも大幅に短縮されるならば、スマートフォン等の携帯端末を持っている人は無人運転タクシーの利用を選ぶ可能性が高くなりそうだ。

史上初めて ROBO-TAXI (正式名称未定)を運営する Navya は、想定内から想定外まで、これから沢山の難題の解決を迫られるだろうが、多数の人々の要望に応えるサービスになれば、その需要は世界的に拡大してゆくかもしれない。

Navya Autonom Cab
Posted at 2017/12/03 19:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「14回目の車検を終えた。錆びつきやPAD不良のため好調ではなかったRear Brakeを、運よく部品を入手できたので更新。後輪からの不自然な雑音が治まった。長年の使用で細かなひびが表れていたタイヤも一新。傷んだ舗装による振動が少しだけ和らいだ。反面、生活の糧は大きく減った。」
何シテル?   06/21 15:05
時の流れに逆らって、今も CHARADE III を愛用しています。フロンガス抜けでクーラーは機能せず、劣化した部品の取替えも困難になってきています。しかしエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GooPit(整備工場検索) 
カテゴリ:自動車整備
2017/01/11 13:49:12
 
NGPエコひろば(自動車整備修理) 
カテゴリ:自動車整備
2017/01/07 12:27:17
 
全国交通事故多発交差点マップ 
カテゴリ:交通安全
2017/01/07 11:53:58
 

愛車一覧

ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
CB70エンジン(993cc,DOHC,12V,TURBO)の希少車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
エンジン音が大きく、クーラーを入れると顕著にパワーダウンしたが、2速でTURBOが効いた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation