• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

† カイン †のブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

プレマシー修理&CX-8内装の感想

以前破壊した左側面のスポイラー修理と洗車のため、マツダ行って参りました。

そして待ち時間の間にCX-8に搭乗。
とはいっても子供連れでしたので試乗はできずでしたが。

写真では見ていましたが、やはり実物はデカイ。タイヤとかヤバイっすね。

今回外観は写真撮ってませんが、代わりに内装はそこそこ撮ってみました。



どこのドアが開いてるかわかるメーター回り。





ダッシュボードのところにあるディスプレイ照射スペース。
フロントガラスに速度やナビが映されるそうです。前方が明るいとほぼ見えませんでした。




サンバイザー裏。
チケット収納スペースがありました。


開くとライトもつきます。右側の白く飛んでるところがライト。



エアコン下の小物収納スペース。
芸能人の長財布でも余裕そう。



マツダコネクト。
せっかく新しく出すんだからディスプレイ10インチくらいあっても良いのに。あとBlu-rayにはなっててほしかったね。いつまでDVD(笑)




バックミラー。
3列目をセットした状態。
プレマシーと同じ感じで見えます。



シフト周り。
B4サイズくらい?ちょっと大きいなという印象。



アームレスト。観音開きです。



開けるとこんな感じ。
USB二基、SD1基、イヤホンジャック?



一列目のアームレスト裏。
エアコンの温度調節も可能。



2列目。プレマシーと違いからくりシートはついておりません。ヘアライン加工でおしゃれ。
真ん中の座席の背もたれ前面が薄く倒れてドリンクホルダと小物収納が出てきます。



ドリンクホルダの押さえはゴム製。ちなみに前席は樹脂レバーです。



小物収納スペース。CD3枚分くらいの深さ。USBも2基。



3列目。
2列目が倒れているので分かりにくいですが、173センチの私の膝が当たるか当たらないかくらい。頭はアフロなら当たります。



3列目をセットした状態の荷室スペース。
奥行きはプレマシーと変わらない印象ですが、壁がえぐれているので左右にスイカ半玉ずつくらいは入りそう。


床を開けると更にスペースが。
彼が一人くらいなら入りそう。


全体的にプレマシーにくらべたら格段にゴージャスですが、所々惜しい感じもします。二代目以降に期待。(買うとは行ってない)


ちなみにタイヤはオリジナルサイズなのでスタッドレスとか超大変そうでした。
整備の方がタイヤ交換で腰をやられそうと話していたそうです(笑)


ちなみに、スポイラー修理は29000円かかりました。痛い…
Posted at 2018/01/20 17:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「電撃、走る http://cvw.jp/b/1930271/48668901/
何シテル?   09/21 15:15
自然が大好きナチュラル派を目指すインドア派。 音楽と食べ物と愛があれば人間生きていけまする~。楽器もダイスキ。どっかいくのもダイスキ。のんびりダイスキ。のほほ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ひでごん123さんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 16:48:30
ドライブ 白山ホワイトロード~飛弾高山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 20:24:28
久しぶりのオフ会 in 金沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 23:24:25

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
プレマシーからの乗り換え。 カラー:グラファイトメタリック ナビ:ALPINE X9Z ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車ですが、きびきびとしたいい走りですねぇ。
トヨタ カローラスパシオ すぱし男君 (トヨタ カローラスパシオ)
人生初購入の車です。 石川に来て車が必要となり中古ディーラーを探し回ったところ、来店の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation