• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

免許状・・・

免許状・・・


アマチュア無線の免許状を更新しました。

5年に一度の更新ですが早いですね。

携帯が出来るまでは盛んな無線でしたが今は静かなものです。


これでまた5年後まで安泰です。

誰かラグチュー出来ますか?

2mSSBがメインですが。(~o~)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/11/08 22:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

本土最終日!
shinD5さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 22:43
こんばんは。

さっき帰りました アマチュア無線更新してないんでコールサイン消滅してます・・・。

43と2m復活したら、宜しくです。
コメントへの返答
2009年11月9日 19:12
こんばんは。

消滅しましたか・・・

復活をお待ちします。
2009年11月8日 23:46
こんばんw~

その昔、スキー場で使おうと免許取りました。

今どこにあるかわかりません(^^ゞ。

これって使えるのかな?。
コメントへの返答
2009年11月9日 19:14
こんばんは。

有効期限は5年なんで間に合うようでしたら免許状更新を・・・
2009年11月9日 0:31
ぉぉ、これは…何級でしょうか…?
少なくとも、4級どころか相当上のような…?

ちなみに、学生時代にアマ無4級免許を取得しようと思ったのですが、お金がなくて断念しました(^^;
コメントへの返答
2009年11月9日 19:18
一番下ですよ~

無機質なモールス音は好きでないので・・・

免許取りますか・・・( ̄▽ ̄) ニヤ
2009年11月9日 20:28
こんばんは・・・

以前、実家に居た頃は・・・フルバンド出てましたよ。

今は、コールも流れてます・・・。

2MのSSBですか?、良く仲間でシーズン中はお山に

ナガラの12エレ4パラ2段とプリアンプ積んで移動運用してました・・・

ま、実家は9エレスタックの2段と、HFは21メガメインで出てましたけどね・・・

今は、実家で寝てます・・・アンテナも無線機も・・・
コメントへの返答
2009年11月9日 22:01
こんばんは・・・

フルバンドとは凄いですね。
私は固定では7、21のローバンドと2MSSB。
空中線はバーチカルでした。
住宅街で大きなANTは無理でした。

モービルで2MFMがメインでたまにナショナルの21のモービル機を積んでいました。

移動もたまにしましたがANTはモービル用で簡易移動でした。

のりグレンさんは本格的な空中線で羨ましい限りです。

また火を入れて下さいね。

2009年11月9日 22:13
ま、全盛期の頃ですよ・・・殆ど活動していたのは・・・

もうかれこれ・・・10年位前の話です。この頃が、ピーク

でしたね・・・。今、実家に残っているのは、パン座マストが

立っているだけです・・・。庭先に・・・、意味も無く錆付いてます・・・
コメントへの返答
2009年11月10日 18:49
そうですか・・・そうでしょうね~

当時は流行りでしたからね。

CQ誌もよく買いましたが今は廃刊になったんかな・・・?何しろ本屋の店員に聞いても知りませんから(;´Д`)
QSLに印字するのに今は見ないタイプライターを買ったものです。ワープロも無い時代でしたから・・・歳がばれますね。(~o~)

正月のQSLパーティも12年連続で参加してステッカーを集めた思いでもあります。

今は年に数える程ですが2MSSBをワッチ、知り合いが出てるとQSOする程度です。
2009年11月10日 12:30
約18年前にドライブやスキー場で

仲間と利用するのに取得しましたが、

1回も更新してません。

たしか、無線機はクローゼットの肥やしかと(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 18:53
そうですか。。。

私もローバンドのリグは眠っています。

昔はステータスでしたからね。

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation