• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

中国のファミマのレシート

中国のファミマのレシート こんばんは( ^ω^)・・・


息子が研修旅行で行った中国の

ファミマのレシートです。

水を買ったと言う事です。


ただそれだけですが・・・(^^;;
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2010/06/30 22:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年6月30日 22:45
ばんわぁ
思ったよりマトモなレシートですねぇ
USの方がアバウトかもぉ
コメントへの返答
2010年7月1日 21:23
こんばんは( ^ω^)・・・

そうですね。

日本のソレと変わらない気がします。
2010年6月30日 23:21
こんばんは~!

中国ではファミマは全家って書くんですね~!
セブンイレブンは・・七十一?(笑)

あ・・
私渡航経験どころか飛行機に乗ったことすらありません^^;;
コメントへの返答
2010年7月1日 21:26
こんばんは( ^ω^)・・・

全家ですね~何か分かる気が・・・(^^;;

飛行機気持ちいいですよ( ̄▽ ̄) ニヤ
2010年6月30日 23:41
こんばんわ夜

初めて見ました目

でも何て書いてあるのか分からないです冷や汗
コメントへの返答
2010年7月1日 21:26
こんばんは。

日本にない漢字もありますからね。

ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
2010年7月1日 0:02
ネッスルの水が1.6元ですか,ちょっと高めですがメーカー物なので安心です.

地元メーカーの物だと栓が緩くて漏れてたり・・・なんて普通にありますから.

上海の地下鉄2号線にある駅のコンビニですね.万博には行かれたのでしょうか?
コメントへの返答
2010年7月1日 21:29
詳しいですね。

水だけは恐いんでちゃんとした所で買うように言っておきました。

息子に聞いたところ場所はその通りとの返事でした。

勿論万博にも行ったと言う事でした。
2010年7月1日 0:22
こんばんは!

w(゜o゜)w オオー! さすがに全部漢字(笑)

サッパリ意味が分からない(^◇^;)
コメントへの返答
2010年7月1日 21:29
こんばんは。

私もサッパリです。

(^^;;
2010年7月1日 7:20
おはようございます(^O^)/

なるほど~w(°O°)w

ってさっぱり読めませ~ん
(T_T)
コメントへの返答
2010年7月1日 21:30
こんばんは。

サッパリ読めませんね・・・

( ´△`)アァ-
2010年7月1日 7:33
大学生のお子さんがおられるのですかぁ!
びっくりです

中華にファミマがあるのもすごいです!
山陰には近年やっとファミマが進出しました
中華以下かも(笑)
コメントへの返答
2010年7月1日 21:33
今回中国に行ったのは長男で大学院生です。

二男が大学2回生・・・


(゜゜;)エエッ そうですか・・・

中華・・・
2010年7月1日 9:29
おはようございます。(○´ω`○)

おお! 凄い・・・! なにやらポイントが何点とか・・・!?

記念に残しておきましょう。(= '艸')ムププ
ってオヤジは海外嫌いなので入手する事はまずありませんが・・・。
コメントへの返答
2010年7月1日 21:35
こんばんは。

記念にコピーしときますね。

感熱紙だと消えて無くなるんで。。。
2010年7月1日 19:21
こんばんわ!
おーー!
当たり前ですが・・・はじめてみました!!
紙もチャイナ製ですかね??
文面は・・・
「ほーそういうことですか・・・」
わかりました!!(笑)
コメントへの返答
2010年7月1日 21:36
こんばんは。

紙は・・・…c(゜^ ゜ ;)ウーン どこ製だろう?

文面はよく分かりません。(^^;;

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation