• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

付けちゃいましたヨ~ん・・・( ̄▽ ̄)

付けちゃいましたヨ~ん・・・( ̄▽ ̄) 本日夕方に助手席側も付けちゃいました・・・


早く付けないとバランス悪いしネェ(笑)


それにしても暑かった(;^ω^)


下の画像は広げた状態です。

安全の為にここまでしか広がりませんが

これでも運転中はNGになり当局に見つかれば

お灸をすえられるようです。

従って広げるのは駐車時のみになります。




さらに下の画像は

助手席側も広げたものです。

助手席側は運転中でも広げててOKなのかな・・・?

ブログ一覧 | 弄りパーツ | 日記
Posted at 2010/08/05 22:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

これは?
アンバーシャダイさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年8月5日 22:33
こんばんわ夜

カーテンの取り付けレンチお疲れさまでしたほっとした顔

これで駐車時には涼しく過ごせますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年8月6日 8:20
おはようございます。

これで駐車時も少しはマシになるといいんですが・・・
2010年8月5日 22:34

暑い……………ですね(~Q~;)

両側装着完了ですね(^O^)

我が家もフィルム貼ろうかと
話が出ましたので

近々、貼るかもです( ̄∀ ̄)

カーテンは…………………NGだそうです(^_^;)

でも…………………良さげですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年8月6日 8:28
"アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・" 

フィルム行きますか・・・U ̄ー ̄U ニヤリ

これでクーラーの効きもよくなりますよ。

最終的には燃費もね。
2010年8月5日 22:52
恐いお兄ちゃんが降りてきそうです(爆
コメントへの返答
2010年8月6日 13:20
やさしいおじ様ですが(爆)
2010年8月5日 23:09
こんばんは!

暑い中の作業お疲れ様です♪

ちょっとイカツイかな(~_~;)
日差しのきつい時は効果抜群ですね!
コメントへの返答
2010年8月6日 13:22
"´ω`)ノ こんぬづわ"

ι(´Д`υ)アツィー

(´ε`;)ウーン…イカツイ(^^;
日差しは遮りますが・・・
2010年8月5日 23:23
< ̄! ̄>・・・カーテンですか???

装着お疲れ様でした・・・。

でも、気を付けて下さいね・・・

地域によっては・・・、装着だけで切符を切るらしいですから・・・

ま、不明ですけど・・・。トラッカーのオジサン情報です・・・
コメントへの返答
2010年8月6日 21:31
カーテンでした。。。(;´▽`A``

(゜゜;)エエッ なんかヤバイですねヽ(;´Д`)ノ

ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

確認してみます。
2010年8月6日 0:07
暑い中お疲れ様デシタるんるん

カーテンは付けると車検NG!!
ただーし、お○りさんはカーテン広げて走行してなければある程度見て見ぬふり…。
(自分付けてますが今だ未捕獲)

運転危なかったりしたら声掛けるついでに切符きられそう…
コメントへの返答
2010年8月6日 21:34
o(¨ o)(o ¨)oドモドモo(¨ o)(o ¨)o

なんかヤバそうですね。
でもカー専門店でも売ってるしオクでもあるし。
売るのと買うのは別か~?

まぁ運転中は広げませんが(^^;;
2010年8月6日 0:59
カーテン広げてると怖くて曲がれないですよ(笑
全然視界が無さ過ぎて・・・・・

ちなみに、車検のときは地域によってはカーテンレールも外さないと駄目みたいですよ。

お巡りさんの方は~付けてるだけなら全然大丈夫ですよ。

別件で捕まった時に、余裕でスルーでしたからね。
コメントへの返答
2010年8月6日 21:37
o(¨ o)(o ¨)oドモドモo(¨ o)(o ¨)o

そうですよね。。。広げては曲れませんね。

止められても猛暑を理由に出来そうな感が・・・

運転中はたたんだままなんで逝けそうかな?
2010年8月6日 1:01
こんばんは!

カーテン素敵ですね♪

この季節、カーテンは必需品ですよね~。
オクで負けちゃったので、ワタシは付けられませんが><。

キップ関連は気になるところですよね・・・。
あいまいなところはスパッとクリアにしてくれればいいのに
っていつも思います。。

取り付けお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2010年8月6日 21:39
こんばんは。。。

o(¨ o)(o ¨)oドモドモo(¨ o)(o ¨)o
なんか統一感がでました。( ̄▽ ̄)
でもちょっと恐そう(^^;;
 
キップはまぁ・・・広げて運転しなければ大丈夫かと。。。勝手に思ってますが・・・
2010年8月6日 6:28
おはようございます!
運転中は広げたら違反なんですかっ?!   ・・・orz
車検もダメなんでしょうね冷や汗

超久々のコメでしたm(__)m
コメントへの返答
2010年8月6日 21:41
こんばんは。

まぁ曲るの恐くて広げられませんが(^^;;

猛暑の対策で取り付けました。

車検はNGですね・・・(;´▽`A``
2010年8月6日 6:59
おはようございます。

取り付けお疲れ様です!
カーテン良いな~~♪

この季節はとくに良いですね(^^)


コメントへの返答
2010年8月6日 21:42
こんばんは。

└(^∇^ )X( ^∇^)┘ドモドモ

フィルムとの合わせ業で少しは暑さもマシかなと・・・

( ̄▽ ̄)
2010年8月6日 7:35
カツアゲしないでくださいね~(爆)
コメントへの返答
2010年8月6日 21:44
りくじんさんには・・・(爆)

2010年8月6日 9:28
おはようございます。(○´ω`○)

めちゃエエですやん!!
オヤジもそろそろ新しいのと替えようかと思ってましたよ。

ただ車検が9月なので・・・。ヘ( ̄ω ̄|||)ヘ

カーテン閉めてムフフな事を・・・!( ̄ー☆ キラリ~ン!!
暑いのでバテないようにですよ。
コメントへの返答
2010年8月6日 21:46
こんばんは~ =^-^=うふっ♪

検査後に付け替えでしょうか・・・

この季節は助かる一品ですね( ̄▽ ̄) ニヤ

カーテン閉めて・・・

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!らしい
2010年8月6日 10:10
おはようございます

高級感たっぷりのカーテンですねぇ
質感がめっちゃ良さそぉ~
コメントへの返答
2010年8月6日 21:47
こんばんは♪

一応専用品なのでフィット感はバッチリですね。
2010年8月6日 10:50
おはようございます!
カーテン乙でしたー!
やっぱりあると違いますよね。
必要。必要。
まあ運転に差し支えなければいいのでは?
コメントへの返答
2010年8月6日 21:49
こんばんは・・・
単なる暑さ対策に付けたのに・・・
まぁ、広げてなければOKみたいな感じかな。

まっちゃんならカーテン閉めてムフフな事を・・・

(o ̄ー ̄o) ムフフ
2010年8月6日 17:30
暑い中作業お疲れ様です!

いい感じですなぁ!うらやますぃ!
厳つさ倍増ですなぁ(笑)
ちなみにおいくらくらいですか?
コメントへの返答
2010年8月6日 21:51
└(^∇^ )X( ^∇^)┘ドモドモ

なんか。。。自分で恐いヽ(;´Д`)ノ

送料別で税込5.8Kでしたヨ~

ちょっと高めですがセレナC25専用品で加工なしで付けられますよ~お一つどうぞ・・・
2010年8月6日 20:39
こんばんは~

おぉ~さすがは車種専用ですね!いい感じ!

オイラも虎さんとこと同じで嫁NG・・・羨ましいです:(;゙゚'ω゚'):
コメントへの返答
2010年8月6日 21:52
こんばんは~

奥様NGですか~ヽ(;´Д`)ノ

日焼け予防という口実でいかがですか?
2010年8月6日 21:32
お疲れ様です。

こうして見るといい感じですねー

運転席・助手席は運転中も問題ないのでしょうか?
コメントへの返答
2010年8月6日 21:55
└(^∇^ )X( ^∇^)┘ドモドモ

皆さんのコメでは広げて運転しなければOKみたいです。

でも実際恐くて広げては運転出来ませんよ。


プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation