• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

今さらリコールとは(;´д`)トホホ…




C26が発売になろうかと言う時に・・・


何で今さらC25にリコールが(;><)


それも御丁寧に一挙に2ヶ所も。


私は一個しか該当しませんでしたが|-`).。oO(・・・)



電気装置リレーの不具合です。以下リコール内容。

エンジン制御用電源リレーにおいて、リレーに内蔵されているダイオードの製
造方法が不適切なため、導通不良となるおそれがある。そのため、そのままの状
態で使用を続けると、エンジン始動不良や走行中にエンストするおそれがある。


今まで知らないで乗っていて恐ろしい((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

遠征時にエンジンがかからなかったと思うとゾッとします。


明日対策に逝ってきます・・・

(;゚д゚)ァ....タワーバーを外さないとイケないかな(;><)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/29 18:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

運試し
ターボ2018さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 19:39
こんばんは!

今朝新聞で見ました^^;
(゚Д゚`*)エ~今更??みたいな感じですね!
それより何年もその状態で乗っていたのかと思うと、ちょっと怖い気もしますね(>_<)

今の所、私のは該当していないようですが・・・
コメントへの返答
2010年10月30日 18:57
こんばんは・・・

知らないことは恐ろしいですね(;><)
知った以上は一日も早くということで本日対策完了しました。

ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
2010年10月29日 19:57
まぁ日産なので…(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 18:59
なるほど・・・(笑)

(□。□-) フムフム
2010年10月29日 20:03
こんばんは。

うちのと同じですねf^_^;
うちのはすでに動かなくなりましたが(;^_^A アセアセ・・・
買い替えさせようとする日産の策略でしょうか?
コメントへの返答
2010年10月30日 19:02
こんばんは・・・

実は息子が動かなくなる被害に合っていました。
リモコンキーでドアの開閉出来ず・・・
エンジンもかからず・・・

仕方無しにキーを挿し込んでかかった事があったんです。半年程前の事ですがそれからは何事もなかったので忘れていました。
2010年10月29日 20:47
お疲れ様です(^-^)/

災難でしたね (ToT)

我が家では二台ともセーフだったようです、、( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年10月30日 19:02
ども\( ̄ー ̄ ) (  ̄ー ̄)/ども

セーフでよかったですね。(~o~)
2010年10月29日 20:55
えってことはオラのも対象かな(゜▽゜)

明日はムーブのリコール処理だし
あ、台風接近で無理かな
コメントへの返答
2010年10月30日 19:03
前期の前半はヤバイかと・・・

確認して下さいね。
2010年10月29日 22:03
こんばんは~(*^o^*)
えっ、リコール?!
そんなことになってたんですか(°□°;);;
それは部品か何かを交換すれば直るもんなんですか~??
コメントへの返答
2010年10月30日 19:05
こんばんは。

リレーの交換で即終了です。
丁度ディズニーの時計をもらいに行くついでに直りました。

(~o~)
2010年10月29日 22:55
良く確認してませんが、H19年式
は良かったですよね?(^_^;)

しっかり対応してもらって下さいね!
コメントへの返答
2010年10月30日 19:06
リコールは二つあったんで・・・

要確認ですよ。

私は対応完了です。(~o~)
2010年10月30日 2:24
こんばんは!
リコール?知りませんでした。
該当者は連絡してくれるのですかね?
私は嫁からリコールされそうな今日この頃です!
コメントへの返答
2010年10月30日 19:09
こんばんは。

後期はどうなんでしょう・・・?

連絡前に押し掛け女房でした。
連絡を待ってたらいつになるか分かりませんからね。

2010年10月30日 6:47
うちのもリレーが∑( ̄皿 ̄;;

たぶん近いうちにDから連絡があるでしょうね

まぁ不具合といっても必ず発症?するわけではないので
オイラはのんびりと(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 19:12
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

同じですね(;><)

一度息子が経験したので即Dに逝きましたよ。

誤作動かと思っていましたが。。。



2010年10月30日 8:57
おはようございます。
過去6番目に多いリコールみたいですね。
この週末Dは大忙しでしょうか。
私も以前ブルーバードでリコールあいましたが^^;
とりあえず症状出なくて良かったですね^^
コメントへの返答
2010年10月31日 18:27
こんばんは。
過去6番目ですかぁ(;><)
困ったもんです。

・・・(;´Д`)ウウッ…
2010年10月30日 10:22
おはようございます~

新聞で知りましたが、なかなかスゴイ規模のリコールですね…

万が一の話とはいえ、エンジンや足回りなんかは怖いですよねぇ

あ…遠征といえば、東オフ迫ってますね

オイラはまだ調整中です…
コメントへの返答
2010年10月31日 18:30
こんばんは。

一度息子が乗車時に症状が出ていました。

その時は誤作動かと思い放置でしたが・・・
エンジンがかからないのは致命的ですから。

東オフは・・・?
2010年10月30日 11:40
まじっすか?

全然きいてませんでしたが
該当してないのですかね?
確かに今頃ですねぇ!
こういうものは体裁なしで早く発表して
もらいたいものですね
コメントへの返答
2010年10月31日 18:31
マジっす|-`).。oO(・・・)

既に対策済みですが困ったもんです。
2010年10月30日 13:59
こんにちは♪

うちのセレナは、どっちのリコールも該当してませんでした。(^0^)v

確かにC26が出る時期ではありますが、エンジン始動できない可能性もあるので、しょうがないんでしょうね・・・。f(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月31日 18:32
こんばんは。

該当なしでよかったですね。

本当に困ったリコールです。
2010年10月30日 14:08
こんにちは~♪

まあ、今さらですよね!!

おいらは昨日 対策品に交換してもらいましたよ♪

通知きてなかったけど(爆)
コメントへの返答
2010年10月31日 18:34
こんばんは。

私の所にも未だ通知は来てません。

押し掛けての対策交換でした。

みんカラのほうが断然や早いですね。
2010年10月30日 15:12
こんにちは。

確かに、なんで今頃…………ですね(~_~;)

Dからは連絡が入ってないのですが

確認はしといたほうが良さげですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月31日 18:36
こんばんは。

来年2回目の車検という時期に・・・

困ったもんですわ|-`).。oO(・・・)

要確認ですね。
(~o~)
2010年10月30日 18:03
こんばんは。

本当に今更ですね。

知らぬが何とかで、知らなかったらそのまま過ぎ去りますが、知ってしまうと気になって仕方がありませんね。
コメントへの返答
2010年10月31日 18:38
こんばんは。

知らない事は恐ろしいですね。

旅行先でエンジン不調なんてシャレにもなりませんから・・・
2010年11月2日 12:17
私のは、1年前に、エンジンがからなかったりしましたので、どこか部品を交換しました。
サービスは、セルがおかしいので交換すると言っていましたが。
よくわからないので、Dに聞いてみようかな。
コメントへの返答
2010年11月2日 22:26
多分、おそらく今回のリコールであるリレーの不具合だった可能性が大ですね。
納得行くまで聞いて下さいね。

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation