• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

25 リコール 何で今さら・・・

今さらリコール・・・

それも2か所も(;^ω^)

特に燃料系はヤバいかも・・・


スライドドアのステップにおいて、ステップ下のスライドドアロアローラ用開口部のパネル形状が不適切なため、清掃時等に当該開口部に手を入れるなどすると、パネル端部のバリにより切創するおそれがあります。

CBA-C25
DBA-C25 セレナ C25-000001
~C25-127660 平成17年4月14日
~平成18年5月26日 77,183台
CBA-NC25
DBA-NC25 NC25-000001
~NC25-056365 平成17年4月14日
~平成18年5月25日 16,312台
DBA-CC25 CC25-000001
~CC25-000365 平成18年5月24日
~平成18年5月31日 364台
DBA-CNC25 CNC25-000001
~CNC25-000049 平成18年5月25日
~平成18年5月31日 49台
(計6型式) (計1車種) (製作期間全体の範囲)
平成17年4月14日~平成18年5月31日 合計 93,908 台




燃料タンクにおいて、燃料タンクと燃料揺動抑止板(バッフルプレート)の溶接部の耐久性が不足しているため、燃料揺動の繰返しにより亀裂が発生するものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、亀裂が進行して折損し、発進時または停止時等の燃料の揺動により異音が発生するおそれがあり、最悪の場合、
①前輪駆動車において、バッフルプレートが燃料ポンプの電源端子に接触してヒューズが切れ、燃料ポンプが停止し、走行中にエンストし再始動できなくなるおそれがあります。
②全輪駆動車において、バッフルプレートが脱落して燃料タンク内部の燃料残量測定器に干渉し、燃料計が正しく作動せず、燃料が無くなったことに気付かず、走行中にエンストし再始動できなくなるおそれがあります。

CBA-C25
DBA-C25 セレナ C25-000001
~C25-320858 平成17年4月14日
~平成20年6月16日 154,258台 ①
CBA-NC25
DBA-NC25 NC25-000001
~NC25-204161 平成17年4月14日
~平成20年8月28日 31,659台 ②
DBA-CC25 CC25-000001
~CC25-170455 平成18年5月24日
平成20年6月13日 61,495台 ①
DBA-CNC25 CNC25-000001
~CNC25-153654 平成18年5月25日
~平成20年8月28日 10,699台 ②
(計6型式) (計1車種) (製作期間全体の範囲)
平成17年4月14日~平成20年8月28日 合計 258,111台 ①215,753台
②42,358台



ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2011/05/26 17:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

4枚目のシールか・・・ From [ Let's C25 & MH21S ] 2011年5月26日 23:03
この記事は、25 リコール 何で今さら・・・について書いています。 本当に今さらなんですがw ということで、ほとんどの方は既にご存知と思います。 そう、C25のリコールでございます。 詳細は ...
ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

山へ〜
バーバンさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 18:15
50000も乗ったんですよね…
ホント今さらですね(>_<)
コメントへの返答
2011年5月27日 11:40
5年5万で異常ナシですが(;´Д`)

ヽ(´Д`;)ノアゥ
2011年5月26日 18:25
燃料ビンゴ!!

あざ~す…(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月27日 11:41
( ゚д゚)ビンゴー

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
2011年5月26日 18:33
エアコンガスに関するリコールなら良かったが…

対象だったか分からないので通知が来るのを待ちます(>_<)
コメントへの返答
2011年5月27日 11:42
先に聞いた方がいいかも。。。

台数多いので後回しの感が(;´∀`)
2011年5月26日 19:18
こんばんは。

情報提供有難うございます(^O^)

うちのは大丈夫そうです(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月27日 11:43
それは良かったですね。

次回はトラックでも合図しますね(^ω^)
2011年5月26日 19:48
26が軌道に乗るまで、現場の時間潰し(>_<)
コメントへの返答
2011年5月27日 11:44
それにしては台数多過ぎ(・´з`・)
2011年5月26日 20:33
こんばんは(*゚ー゚)v

またしてもストライクゾーンです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年5月27日 11:44
ビンゴですか~

私もです(; ・`д・´)
2011年5月26日 20:52
お疲れ様です(^-^)/

燃料関係は当たりかも、、( ̄ー ̄; ヒヤリ
コメントへの返答
2011年5月27日 11:45
知らないとそのままですが分かると怖いですね。
2011年5月26日 20:54
こんばんは~!

情報ありがとうございます!
ウチのは大丈夫そうですが、C25はミニバンNo.1になるほど売れただけに、対応が大変でしょうね^^;
コメントへの返答
2011年5月27日 11:47
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

営業マンの苦労が分かります・・・

ひたすら謝りつづけ(;´Д`)
2011年5月26日 21:21
おいおい、今更かよぉ!ってな感じです。

だって90000ケロだよ・・・。凹○コテッ
明日からDに入院します。今回特別待遇で入庫許可が!!

回転数が上がらなく・・・(涙) 最悪です。
貴重な情報をあざ~ッス♪
コメントへの返答
2011年5月27日 16:06
全く言われる通りです。

今回はビップ待遇ですね(^ω^)

一日も早い復活をお祈りします。
2011年5月26日 22:43
こんばんは。

後期だからセーフかと思ったけど燃料アウトでした(>_<)

まあ何か試乗する口実と思えば良いか(笑)
コメントへの返答
2011年5月27日 16:08
25なんで後期も対象なんですね(;´Д`)

統一部品多いですからね・・・

試乗車はGTRにでも(*´σー`)エヘヘ
2011年5月26日 22:49
職場の同僚から聞きました

えっまたかいな

Dの対応が大変そうっすねぇヽ(・_・ )
コメントへの返答
2011年5月27日 16:09
発売して何年経つのか・・・

困ったもんです。
2011年5月26日 23:29
お疲れ様です。

CVTトラブルからやっと帰ってきたのに・・・

燃料系・・・こりゃ大変だ!!!
コメントへの返答
2011年5月27日 16:11
(`・ω・´)ゞ 乙であります!

また入院ですねぇ。。。

燃料系なんでこわいです。

って5万キロ走ってますが(;´Д`)
2011年5月27日 1:42
情報ありがとうございます。
この間ことごとく引っ掛かってます。(*_*)

てか私もスライドドアの足元手を突っ込んでたら怪我しましたので危ないな!と思ってましたよ。
コメントへの返答
2011年5月27日 16:12
いえいえ・・・

私もヒットしっぱなし(;´Д`)

怪我しましたか~

治療費請求出来るかな・・・?
2011年5月27日 9:25
おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ

情報┏O)) アザ━━━━━━━ス!

私のはどちらも引っかかってないようですが
ほんと何を今更!な感じですね^^;

スライドドアの下は私も手切りました(^◇^;)
コメントへの返答
2011年5月27日 16:14
こんにちは。。。

ここにも怪我人が(;´Д`)

メーカーも重い腰を上げたのでしょうね。

困ったもんです。
2011年5月27日 12:46
こんにちわ!
なんとか回避しました!!
でも・・・なんで今頃??
コメントへの返答
2011年5月27日 16:15
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

回避よかったですね。

クレームの多さに耐えきれずリコールしたんでしょうね。燃料系は困ります・・・

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation