• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べろ~ん。のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

Arai ヘルメット RX7-RR5

Arai ヘルメット RX7-RR5
息子がヘルメットを買い換えると言うので これを買いました。 RX7-RR5 息子の為に買いましたが自分の為には買えません。 値が・・・六諭吉+消費税 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 でも・・・でも・・・ 全然違いますね。何かにつけて。 やはり値段だけの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 21:22:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2010年04月24日 イイね!

本日はライダーに((o(*゜▽゜*)/)) ヘンシ-ン (/▽\*)三\(▼皿▼)/トォー!!

本日はライダーに((o(*゜▽゜*)/)) ヘンシ-ン (/▽\*)三\(▼皿▼)/トォー!!
本日はニンジャの不具合部品を交換に行きます。 まだ新車購入から1年余り・・・走行距離も3000Km程・・・ 前輪ディスクパッド付近から鈴がなるような異音がヽ(;´Д`)ノ 原因が分かりパーツ交換に行ってきます。 本来なら購入店からメーカーにクレームが筋ですが、どうも購入店のサービス ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 09:15:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2010年02月14日 イイね!

今日はバイク弄り。

今日はバイク弄り。
息子のニンジャに二輪専用シガ‐ライタ‐プラグを取付中… そこからグリップヒ‐タ‐電源とナビ電源を取ります。 バイク弄りも楽しいですよ!わーい(嬉しい顔)
続きを読む
Posted at 2010/02/14 13:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2009年12月05日 イイね!

バイクネタですが( ^ω^)・・・

バイクネタですが( ^ω^)・・・
またまたバイクネタですが・・・ 本日二男のNinja250RにETC二輪用、分離型を付けました。 工賃をショップに聞くと2諭吉だと・・・ヽ(;´Д`)ノ これはDIYで弄らなければ・・・と息子と二人でρ(´ε`*)イジイジしました。 どういう訳か二輪用はショップでの取り付けが義務ら ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 23:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2009年12月04日 イイね!

試験走行・・・

バイクネタばかりでスイマセン。 ETCの試験走行をして来ました。 2日前も走行したのですがゲートが開きっぱなしの阪神高速京都線でしたので・・・ 電光板に「通過」と出たので走れる事は立証済ですがはやりゲートを開閉させたくて。 午後に時間が取れたので名神高速を一区間だけ走って来ました。 四 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 16:53:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2009年12月03日 イイね!

二輪用分離型ETCアンテナ取付。

二輪用分離型ETCアンテナ取付。
o(^-^o)(o^-^)oドモドモ 私のバイクGSX250FXに取付けたアンテナ部分です。黄色矢印。 二輪用なので雨対策はバッチリです。洗車しても大丈夫です。 本体はシート下です。 これで料金所でのわずらわしさから解放されます。 (;゚д゚)ァ.... 二男のニンジャにも取り付 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 19:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2009年12月02日 イイね!

ETC取り付け

12月最初のブログです。 今年もあと少しですが… 歳を取ると早いですね! また一歩死に近づきますね~(爆) さてさて今ETC取り付け中で時間を潰しています。 夕方まで暇だ~ アッ バイクのですよ!わーい(嬉しい顔)
続きを読む
Posted at 2009/12/02 14:02:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2009年10月24日 イイね!

w( ▼o▼ )w オオォォ!! こんな姿に・・・(^^;;

w( ▼o▼ )w オオォォ!! こんな姿に・・・(^^;;
本日は息子と、息子のバイク・・・ ニンジャ250Rをこんな姿にして 遊んでいました。 カウルを外して座席を外して・・・ そして未知の領域の ガソリンタンクまで外しました。 車体の上にウエスが見えますがタンクを外したため ポタポタと落ちるガソリンのしずくを受けるためです。 電 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 22:09:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2009年07月18日 イイね!

これを付けました。ヘルメットですが( ^ω^)・・・

これを付けました。ヘルメットですが( ^ω^)・・・
セレナネタではありましぇーん。 (;^_^A アセアセ・・・ ヘルメットに付けるB+COMインカムですよ。 2台で走行中連絡手段が無い為以前から購入を考えていました。 無線は一方通行だし勿論携帯は使えないし・・・ 今は便利な物がありますね。(~o~) 新型(SB213)なんで諭吉が ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 18:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2009年06月22日 イイね!

グリ忍にホイールテープを・・・

グリ忍にホイールテープを・・・
グリ忍にホイールテープ を貼りました。 今はこんなアクセサリーもあるんですね。 息子に教えられました。 曲線も上手く貼れる様にちゃんとパーツも付いていて 楽チンに貼れました。 ちなみに一枚貼りですよ。 分割した物もありますがやはり継ぎ目が分かるのでこちらにしました。 セレナに ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 22:32:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation