• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べろ~ん。のブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

マフラーカッターが・・・(T_T) 溶接出来る方・・・<(_ _)>

マフラーカッターが・・・ 二分割してしまった(;´Д`) 近辺で赤○部分を溶接出来る方おられますか・・・m(_ _)m よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2013/05/11 16:35:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年03月30日 イイね!

桜 満開と全オフステッカー

お久しぶりのブログです( ^^) _U~~ 桜 満開・・・嫁が一眼持って近くの 東寺さんまで撮影に~ 何枚か撮った中で一番コマシな一枚をアップ( ^ω^)・・・ 五重の搭と枝垂れ桜です。 それと全国オフのステッカーを貼り貼りしました((^∀^*)) この方の逸品です。 い ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 18:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年03月16日 イイね!

やっとこさ配線完了。

やっとこさ配線完了。
やっとこさアウディ風LEDテープの配線が完了しました・・・ 途中・・・配線はあってるのに点灯しない・・・Why?    原因をたどるとヒューズ抜き入れの上のACCがアヤシイ  彡(-_-;)彡 原因の特定は出来ませんでしたがおそらく電源取りヒューズが不良かも。 でも新品でしたが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 23:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年03月03日 イイね!

ハンドルをセンターにすると右へ流れる。

アライメントを取ってしばらく走行(100Kmほど)して 右へ流れて行くのに気づきました・・・( ≧Д≦ ) 真っ直ぐ走行しようとすると3度~5度ハンドルが左に・・・ アソコと一緒で左より。。。(^Д^)ギャハ・・・ センターにするとわずかづつ右車線へ行ってしまいます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 23:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年02月17日 イイね!

アウディ風LEDテープ

アウディ風LEDテープ
長い間放置の側面発行LEDテープをやっと貼り付けました(*´ー`*)ーЭ 夕方のため今日はここまで・・・ スイッチをかませての作業はまた後日( ^ω^)・・・ あっ、室内からエンジンルーム内には既に配線は通してあります。
続きを読む
Posted at 2013/02/17 21:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年02月16日 イイね!

アライメント

本日は雪がちらつく中アライメントをとりに逝ってきました。 本来ならこんな寒い日は家でくつろいでいたいですが 予約を入れてあるもので仕方なく・・・ヾ(´ε `;)ゝ 車高調を挿入後450Km走行後になります。 2~300Km後と言われてましたがちょっと走り過ぎました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 21:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年02月02日 イイね!

サービスキャンペーンの結果

サービスキャンペーン リコール の結果報告 レールで前後に移動する・・・ センターに付いてるアレです。 あの部分に付いてるシートベルトのメス部分の不具合。 二列目の助手席の後ろの席のベルトを間違ってセンターのメスに入れると 外れません。 困った事に届くし、入るそうです。 もし間違 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 21:58:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年01月23日 イイね!

C26後期 エアコンパネル 液晶部分LEDチップ交換

C26後期 エアコンパネル 液晶部分LEDチップ交換
本日午後から休みだったためエアコンパネルの液晶部分のLEDチップを交換。 ホントはエアコンパネルのチップを交換した時に同時にやるつもりでしたが 思いもよらず液晶部分の取付金具がハンダ付けされてました。 そのため液晶部分だけが取り残されていました。 息子は・・・「ここだけ浮いて ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 16:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年01月21日 イイね!

足廻り完成・・・

足廻り完成・・・
車高調取り付けました。 と言っても付けたのは私ではなくプロに依頼しました。 一応最初だし、馴染むと少し落ちるので 35ミリのダウンでしてもらいました。 減衰力32段のうちフロントは丁度真ん中の16段。 リアはプラス4段柔らか目です。 これでしばらく様子見・・・ 2~300キ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 21:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年01月20日 イイね!

ホイール

本日は大阪に住んでる息子と枚方のマルゼンへ ホイールを物色に逝ってきました( ^ω^)・・・ 大口径ホイールも欲しかったんですが・・・( -ω-)y─┛~~~ 横目で(/ω・\)チラッと見るだけで(;¬_¬) 18歳、19歳と素通りしてC25の時と同じく乗り心地重視ということで ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 18:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | C26 | 日記

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation