• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べろ~ん。のブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

名義変更手数料


ご存知の方もいらっしゃいますが

今般息子のバイクを私が乗り継ぐ事になりました。

250ccは車検がありませんがそれに代わる書類があります。

強賠も任意保険も私の名義になるしバイクの名義も私にしておかないと

後々面倒もイヤなのでバイク屋に名義変更のお願いをしようと

電話で聞いたところ手数料が・・・なんと・・・

9450円
  

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

これって異常に高くないですか〜?


バイク屋から陸事まで20分くらいで手続きも簡単で混んでても

30分もあれば充分です。多めにみても1時間もあれば余裕です。

人に頼むので只とは思っていませんが9450円には合点が行きません。

2〜3000円くらいなら頼もうと思っていましたが・・・


そこで陸事に必要書類を電話で聞いて自分で行ってやってきました。

時間は20分ほどでした。初めてでしたが超簡単でした。

そしてかかった費用が・・・

書類を2枚買っただけで。。。








40円


工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

たった40円・・・何・・・信じられへん。。。

9450円て何・・・どんなけ暴利をむさぼるん・・・
ヽ(`Д´)ノ

ホントにあきれた事案でした。( ̄▽ ̄)



ちなみに全国展開のバイクチェーン店です。

Posted at 2013/03/13 17:03:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月03日 イイね!

ハンドルをセンターにすると右へ流れる。





アライメントを取ってしばらく走行(100Kmほど)して


右へ流れて行くのに気づきました・・・( ≧Д≦ )


真っ直ぐ走行しようとすると3度~5度ハンドルが左に・・・



アソコと一緒で左より。。。(^Д^)ギャハ・・・


センターにするとわずかづつ右車線へ行ってしまいます。


道路の影響でもなさそうなので(高速でも一緒)アライメントを取った店舗へ・・・


昨日の土曜日に行ってきました。


同乗して確認してもらいピットへ~


ミリ単位の作業らしくトーを調整してもらい見事に直りました。


勿論工賃はタダでした(*^m^*)


よくある症状のようです。と言う事でした。

Posted at 2013/03/03 23:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年02月25日 イイね!

おひな様。。。

おひな様。。。


連続ブロクです・・・m(_ _)m


嫁が作ったビーズの「おひな様」ストラップです。


それだけです( -ω-)y─┛~~~
Posted at 2013/02/25 22:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビーズ | 日記
2013年02月25日 イイね!

CBR600にETC取付・・・




昨日二男坊のCBR600にETCを装着しました。


左側のカウルを外しますが・・・


セレナと同じくお互い嵌合してるので・・・

おまけに最初なのでやけに硬く思ったより手こずりました。

優しくしないと欠けると大変なのでああでもない・・・こうでもないと・・・

息子と和気あいあいと喋りながらの楽しい時間でした。




作業自体は難しいものではないのですが綺麗に配線を隠すのに苦労します。

まぁ、これはこれで楽しいですが((^∀^*))


ヒューズBOXから電源を取りアースするだけです。

ETC本体は後ろに挿入します。

車のソレとは違いバイクは振動が激しいのでガッチリとホールド出来るように作ってあります。よって高価になっています。



パイロットLEDはこの場所に・・・



アップで・・・




アンテナは風防の黒い中に仕舞い込みました。



Posted at 2013/02/25 22:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年02月22日 イイね!

いよいよ明日は納車です。




息子のバイク・・・

CBR600RR   明日納車です。



それまで息子が乗ってたバイク・・・



ニンジャ250 は私が乗り継ぎます。



そして私の愛車であった・・・


GSX250FX は旅立って行きました。



予定として自宅にてETC取付・・・

これは息子との共同作業・・・

そして購入店にてセットアップ。

あっ・・・セットアップ料金は交渉の結果サービスになりました。

息子は交渉時ビックリしてましたが・・・まさか・・・サービスになるとはネ。

亀の甲より歳の甲(*^m^*)

値切りますよ~

車両本体もね♪ 

コーティングも2諭吉ぐらいしますがこれもチャッカリサービスで。




画像アップはまた明日((^∀^*))




Posted at 2013/02/22 23:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation