• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べろ~ん。のブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

どなたか25のバキュームホース余分にお持ちの方。。。




譲って頂けませんか・・・m(_ _)m
Posted at 2012/08/24 22:38:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年08月20日 イイね!

事故後の流れ~

先日の事故のブログに対して多くの方の

メッセや直メールを頂き感謝致します。


さてさて事故のその後ですが・・・

保険金の額・・・

来年早々の3回目の車検・・・

先行きの消費税アップ・・・

事故車扱いの為、さらに走行距離の兼ね合いで
査定額が著しく下がるとのことで・・・





めでたく・・・(*^m^*)




新車購入の運びとなりました。



(*^-^*)ゞ



そこで取り外すパーツを欲しい方がおられましたら

お安くお分けしたいと思いますのでメッセでも頂けたら嬉しいです。


シルクブレイズ製 リアウイング ブラック プロ塗装

エスクリエイト製 テールランプ レッドタイプ ウインカーもLED

TRYWIN/トライウイン DTF-7500S 【12V車載用地上デジタルチューナー 4×4フルセグチューナー(12セグ+ワンセグ) 自動中継局サーチ機能付き 】
アンテナは別になります。一度外すと二度付けは難しそうですので。

FUSION コアキシャル2WAYスピーカー フロント二台 音に連動してLEDが光ります。

LED7色アンダーネオン管☆点灯パターン多数

日産純正エアロパーツ フロント、リア、両サイド HS不可 但しこれは上手く外せたらです。
両面テープも付いていそうでもし外す時に変形したり割れたらNGにします。


他にもパーツが出てきたら随時アップします。

Posted at 2012/08/20 20:54:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2012年08月18日 イイね!

事故セレナ入院  教えて・・・下さい。




今月12日岐阜へ遊びに行った息子が山道を走行中・・・


サルの飛び出しが_l ̄l●lll


避けようとして見事にガードレールと仲良くなりました。


サルの命は助けましたが・・・


息子テンションだだ下がり・・・でも私一言も怒っていませんよ。


息子も友達もケガがなかったのでそれが何よりです。










ガードレールの角に一部をもぎ取られました・・・( ; ロ)゚ ゚







そしてリアバンパーまで一直線・・・・゚・(つД`)・゚・







タイヤもごっそりと・・・








ホイールも・・・キズだらけil||li(●*0v0Pq)il||li 







サイドミラーもたたむとガラスに接触っします。

ドアは開閉時にバキッと小さな音が・・・

スライドドアは異常なく開閉しますが(* ´艸`)




家族限定の車両保険付きなので免責ゼロでの修理が出来ます。

本日Dで概算を聞くと70諭吉くらいかと・・・


まぁ、相手はガードレールなので不幸中の幸いと思っています。

はずみで他人さんを傷つけた事を思うと良かったかなぁと・・・(* ´艸`)


ここでお聞きしたいのですが

タイヤとホイールは傷ついた助手席側は保険が出ますが

無傷の反対側は出ないらしいです。

最悪左右で異なるホイールか( -ω-)y─┛~~~

これって4輪とも新品ホイールはダメなんですかね。

Dの営業の話しです。まだ保険屋とは話していません。

4輪新品なら2輪は自己負担だと・・・(;´Д`)


タイヤも出来るなら4輪新品がいいですが(交換して4万キロ走行)


無理なら2輪新品をフロントに履くかな・・・と思ってます。






Posted at 2012/08/18 18:55:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

出来た。。。サンルーフ車にLED 3CHIP SMD

出来た。。。サンルーフ車にLED 3CHIP SMD

こんばんは( ^ω^)・・・



以前純正バルブからLEDに交換したルームランプですが

チップ数が少ないために何気に暗い・・・( -ω-)y─┛~~~


我が車はサンルーフ付きです。

LEDの広告を見るとサンルーフ車取り付け不可と言う残念な文字が

どこをみても存在します。

訳は。。。サンルーフ開閉スイッチとそのロックスイッチが

付いてるためにルームランプの光る面積が小さいためです。

Dの営業も知りませんでした・・・


最悪自作かな・・・と思いながら色んなサイトを見ていると・・・

やっと挿入・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

いや、取り付け出来そうなブツを見つけました。


狙ってたフレックスよりも小さいしおまけに明るそうです。

発光点が小さいチップなのに3つもあります。


うんうん。。。これは行けるかも((^∀^*))


整備手帳1


整備手帳2





Posted at 2012/08/11 22:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | 日記
2012年08月08日 イイね!

下呂温泉への道のり




息子が友達と下呂温泉へ遊びに行きます。

セレナのナビとPCのルート検索では微妙に違い悩んでいます。

私が行った事があればアドバイス出来るのですが・・・

皆さんのお力をお借り出来れば嬉しいです。


京都南ICから一宮JCTで東海北陸道へ・・・

美濃関JCTで東海環状自動車道へ・・・

そして次からコースが分かれます。

富加関ICで降りて一般道コースと

美濃加茂ICで降りて一般道コースです。

私としては美濃加茂で降りた方が山道のクネクネが少なく感じますがいかがですか?それに道の駅もそこそこあるし女の子も行くのでトイレの問題もありますし。

遠回りという事で時間がかかるというデメリットもありますかね。

細かい事がわかりませんのでよろしくお願いします。

Posted at 2012/08/08 11:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation