• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べろ~ん。のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

入院でした。

入院でした。




こんばんは( ^ω^)・・・


実は入院してました。


年に一度のドッグで・・・il||li(●*0v0Pq)il||li 

ひっかかり・・・〓■●

拡大内視鏡にての手術を受けました。

1週間で3回胃カメラをのみました・・・_l ̄l●lll

もうプロですね・゚・(つД`)・゚・

幸いな事に良性で((^∀^*))

まぁ将来を案じての切除でした。


皆さんも40代を過ぎたら胃カメラですよ。

自覚症状はありませんから・・・いや無いからのんで下さい。


バリウムは胃の形が分かるだけで食道、胃や十二指腸の病変の発見には至りません。


家族のため、自分のためにね。(´∀`*)ウフフ



そうそう・・・大腸。。。ケツカメラも必須です。

私も要確認済・・・(´∀`(⊃*⊂)


40年以上生きてる人は一つや二つのポリープはあって当たり前。かな?

良性なら良しですが万が一の事を考えてね。


自分だけは大丈夫は禁物です。



Posted at 2012/06/18 21:35:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2011年03月23日 イイね!

献血して来ました。

献血して来ました。







本日近くの病院で献血車が来ていましたので献血して来ました。


以前は平成17年だったので6年振りになります。総会数15回目になりました。


仕事の都合で長い間行けませんでしたが今回募金の他に何か出来ることはないかと思っていました所


トラックの運転中献血車を見つけて夕方に行って来ました。


京都の献血なんで被災地に届くかどうかは分かりませんがじっとしていられませんでした。




もし被災地に行かなくても誰かのお役に立てると嬉しく思います。


(;゚д゚)ァ....今は献血手帳はカードになってるんですね。

暗証番号も設定して銀行カードのようです。

お礼にキティちゃんの特性クリアファイルをもらいました。

すぐ嫁に取られましたが・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
Posted at 2011/03/23 21:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2011年01月25日 イイね!

自分で鍼治療(~o~)

自分で鍼治療(~o~)







 二男坊ですが東洋医学系の4年制大学に通っています。



疲れたら自分で自分に鍼を打って回復しています。


うつ伏せになって首の後ろにトントンと。。。


正にDo it myself


(;゚д゚)ァ...私もたまに腰に打ってもらいますが^^;


息子ながら感心しています。
Posted at 2011/01/25 23:43:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2010年11月15日 イイね!

インフルエンザ予防接種

こんばんは( ^ω^)・・・


皆さんインフルエンザの予防接種はお済みですか・・・?

我が家族は全員接種済みで~す。

今年は季節、新型、香港A型の混合ですね。

打って安心してこの冬を乗り切りましょう(~o~)



ところで同じワクチンなのにどうしてこんなに値段が違うのかヽ(`Д´)ノ

私の住居は京都市内南の方で知りうる限りですが

最高値が開業医の3800円(税別)

次が病院の3600円(税別)

次が病院の3000円(税別)

最安値が病院の3000円(税込)

税別、税込も違いが分かりません。


親子4人で受けると最高値 15960円

最安値12000円

その差は3960円になります。


仕入れ価格が違うのか暴利をむさぼるのか分かりませんが

こうも違うとスーパーのチラシではありませんが安い所を探して行かないと

損しますね。


皆さんの地域はいくらですか・・・?


ちなみに後期高齢者は一律1500円でした。
Posted at 2010/11/15 19:30:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2010年06月02日 イイね!

初体験ケツから挿入


本日は大腸カメラの検査日でした|-`).。oO(・・・)

胃カメラは何回か経験済みですがケツは未開発・・・

下剤を1.5リットルを飲んでヽ(;´Д`)ノ

ケツからカメラが挿入されます~


良い気持ち・・・いやウソです。

お腹を膨らませられるので変な気分( ;谷)

20分ほどで終了です。



さて検査後お話を~

これが一番緊張します。

((o(б_б;)o))ドキドキ

検査結果は異常ナシでした。

ヤッター!(^.^)>(^.^)>\(^_^)/

自分の大腸の写真を見ましたがきれいなピンク色で安心した次第です。

皆さんも健康のため胃カメラ 大腸カメラは是非飲んで下さいね(^.^)b


Posted at 2010/06/02 16:45:12 | コメント(23) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation