• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べろ~ん。のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

バイク納車




息子から引き継いで乗っていた

ニンジャ250R を下取りに出して

本日めでたく

CBR400Rの納車と相成りました。


念願の青枠ナンバーデビュー・・・




下取り車と一緒にパチリ(^^♪




何か寂しいのは言うまでもありません。

次のオーナーにも可愛がってもらうんだよ・・・(^-^)


一通りの説明を受けてから

給油して近くの神社でお祓いをしてもらいました。

息子のCBR600RRも1年経っているので一緒にお祓いを・・・



ショップのはからいで息子のバイクも入れての

スリーショット~(^^♪




さて明日はショップ主催のツーリングです。

高速使用で西方面へ~

30台ほど連なっての走行みたいです。

楽しみ~

Posted at 2014/05/31 23:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月19日 イイね!

新車購入 400CC

新車購入 400CC



このたびカワサキニンジャ250R を下りて


ホンダCBR400R に乗り換える事になりました。


カラーはブラックをチョイス。




本日売買契約成立。


下取り価格も気張ってもらい


新車値引きもまぁまぁと言う感じです。


これまでは法律上は軽二輪でしたが


初めて青枠のナンバーになります。



消費税の関係で4月はバカ売れだったようですが
5月に入り反動で売り上げが伸びず・・・
店側にとっても嬉しかったようです。
登録もギリギリ5月に滑り込めそうで喜んでいました。



50も半ばを過ぎもう年寄りの部類ですが

やはりバイクの楽しみは車とは違った一体感があり

楽しいおもちゃと言う所でしょうか。



Posted at 2014/05/19 20:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月08日 イイね!

鈴鹿サーキット走行・・・




バイク好きの二男坊が・・・


今月末に・・・





鈴鹿サーキット



爆走します。







本日ホンダで走行用の前車検を受けて来ました。


オイルもG2からG4にバージョンアップ。







オイル替えたらクラッチの繋がりがスムーズになったとか。


鈴鹿デビュー


楽しみです。




マシンは


CBR600RR







Posted at 2014/05/08 23:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年11月28日 イイね!

お世話になりました。




昨日会社の用事でバイクで銀行へ・・・


駐輪場へ止めて座席の下にメットを掘り込み

キーを何気にメットと一緒に掘り込み・・・

これでロックしたらキーが取れないなぁ。と思いながら

思い切り座席を閉めちゃいました。

そう・・・ロックがかかりました。

(゚Д゚;)

汗・・・タラ~

取りあえず銀行で用事を済ませて・・・


家に電話してスペアを持ってこさせるか?

待てよそれなら40分くらいかかるな・・・

タクシー代もバカにならんし・・・

このまま押して帰るか?

100ccのアクシスなので少々重い。

1時間は軽くかかる。



そうだ・・・JAF だ。

確かバイクもOKのはずだった。

訳を言って待つこと20分。

救世主が現れました(^^)/


キー穴から解除は不可能らしく

カウルを外しての作業になりました。

作業代は勿論無料・・・

入っていてよかったと思った瞬間でした。


JAFさん。


お世話になりました。

車なら気を付けてるキーの綴じ込み。
まさかバイクでしてしまうとは・・・気のゆるみでした。

皆さんもお気をつけて下さい。







Posted at 2013/11/28 19:23:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月30日 イイね!

CBR600RR マフラー交換




昨日の日曜日

息子のバイク

CBR600RR のマフラー交換に付き合いました。

まずは純正・・・




周りのパーツを何点か外し・・・取付完了。





アップで~













音は車検対応品なのでそんなに爆音ではないですが

純正よりはかなりいい音になりました。

他の用事でホンダに行ったところ

サービスマンから「良く取付けたなぁ」と言われたそうです。!(^^)!

だって・・・工賃高いし・・・

それに自分でやった方が面白いもんね。


(^_-)-☆
Posted at 2013/09/30 21:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation