• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べろ~ん。のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

アライメント




本日はがちらつく中アライメントをとりに逝ってきました。

本来ならこんな寒い日は家でくつろいでいたいですが

予約を入れてあるもので仕方なく・・・ヾ(´ε `;)ゝ


車高調を挿入後450Km走行後になります。

2~300Km後と言われてましたがちょっと走り過ぎました。








ちなみにC25時代に入れた車高調の時は

挿入後即、1メートルも走らない内にアライメントでした。

その時のお店は○ABでしたが・・・


直ぐにするかある程度の走行後にするか正直どちらが

いいのかは私には分かりかねますが・・・




アライメント後。。。

気のせいかスムーズに走るような気が・・・

鈍感な私にはよく分かりません  アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

でも数字が表しているのできっと良くなっているのでしょう。


あっ、アライメント料金は無料でした。

車高調挿入工賃に含まれているとのことでした。


お安く済んで満足でした((^∀^*))
Posted at 2013/02/16 21:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年02月02日 イイね!

サービスキャンペーンの結果


サービスキャンペーン リコール の結果報告


レールで前後に移動する・・・
センターに付いてるアレです。


あの部分に付いてるシートベルトのメス部分の不具合。

二列目の助手席の後ろの席のベルトを間違ってセンターのメスに入れると
外れません。

困った事に届くし、入るそうです。


もし間違って入れて事故ってロックされたら・・・火災発生になると焼け死ぬ可能性が・・・( ´艸`)


これってはっきりリコールというべきでしょうね。


なんか言葉の魔法に惑わされています。


国土交通省にも聞こえがいいのか・・・


サービスキャンペーン・・・おかしな造語です。




間違って入れても外れるようにした部品との交換作業でした。



Posted at 2013/02/02 21:58:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年01月23日 イイね!

C26後期 エアコンパネル 液晶部分LEDチップ交換

C26後期 エアコンパネル 液晶部分LEDチップ交換




本日午後から休みだったためエアコンパネルの液晶部分のLEDチップを交換。


ホントはエアコンパネルのチップを交換した時に同時にやるつもりでしたが

思いもよらず液晶部分の取付金具がハンダ付けされてました。

そのため液晶部分だけが取り残されていました。


息子は・・・「ここだけ浮いてる・・・と。」


オレンジ色を取っ払ってブルーにしちゃいました。



これでエアコンパネル、スタートボタン、シフトポジションが綺麗に

揃いました。次は。。。他のスイッチのオレンジ色を・・・


整備・・・手帳です。







Posted at 2013/01/23 16:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年01月21日 イイね!

足廻り完成・・・

足廻り完成・・・




車高調取り付けました。

と言っても付けたのは私ではなくプロに依頼しました。

一応最初だし、馴染むと少し落ちるので

35ミリのダウンでしてもらいました。

減衰力32段のうちフロントは丁度真ん中の16段。

リアはプラス4段柔らか目です。

これでしばらく様子見・・・

2~300キロ走行後アライメントを取りに行きますが

その時また調整してもらうかも・・・


たった35ミリのダウンですが見た目が違いますね(*^m^*)

C25の時は40ミリダウンでしたので・・・

まぁ自然に下がることを期待してます(;^ω^A


今回初めてラルグスを選びましたが中々いいですね。

ファンになりそうです((^∀^*))






Posted at 2013/01/21 21:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年01月20日 イイね!

ホイール





本日は大阪に住んでる息子と枚方のマルゼンへ


ホイールを物色に逝ってきました( ^ω^)・・・


大口径ホイールも欲しかったんですが・・・( -ω-)y─┛~~~

横目で(/ω・\)チラッと見るだけで(;¬_¬)

18歳、19歳と素通りしてC25の時と同じく乗り心地重視ということで

17歳におちち。。。いや、落ち着きました(*^m^*)


イメージを見るために合わせてもらい・・・




結局合わせてもらったのはこれだけですが・・・

第一印象を大切にしてこれに決めました。

タイヤは初グッドイヤーです。




次はスキマを埋めなくてはネ。。。







明日ですが・・・゚。(*^▽^*)ゞ
Posted at 2013/01/20 18:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | C26 | 日記

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation