• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べろ~ん。のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

CBR600RR カウル カラー変更







息子のバイク・・・

CBR600RRのカウルのカラーを変更しました。

ネットで落札・・・窓口は日本ですが商品の発送は大陸から(;^ω^)

振り込みしてから3週間待ち・・・( -ω-)y─┛~~~

注文してからの塗装になります。


大陸製なのでイヤな予感はしてました。

息子も同意見で・・・

少々の事は目をつぶるつもりでしたが・・・(`皿´)





ツメが割れてるし・・・(;¬_¬)







タンクの左右に深いキズ・・・(* ´艸`)


予想は的中しました。


すぐに連絡を取り添付画像送信。


早速良品との交換の手続きに入ってもらいました。

しかしまた3週間待ち_l ̄l●lll


ここでまた心配ごとが。。。

毛糸でもそうですがロットが違うと同じ色が出ない・・・

同じ色でも微妙に違う事がある。

杞憂で終わればいいと思っていました。




だが・・・しかし・・・そうです。


そうです・・・来たのは。。。






右の薄いグリーンでした。


何じゃこりゃ~( ; ロ)゚ ゚


怒ると言うより空しさが(-_-;)


イエローの線の幅も違うし・・・〓■●


アンダーカウルなんで左右対称でないとカッコ悪いし。


幸いにもタンクの色合いは同じものでした。


これは助かりました。キズも無かったし。(*^m^*)


でもカウルのこの色違いは付けられません。

色合いは交換条件にならないと。

それに無理言って交換してもらっても最初の色合いと同じのが

出るとの保障はないですから・・・


息子と相談しツメの折れたカウルを使う事にしました。

接着剤では付かないので溶着剤なるものを購入して付けちゃいました。


そしてキズの付いていたタンクと薄いグリーンカウルを

着払いで返却となりました。



何かムチャ時間がかかって息子共々疲れちゃいました。


ちなみに純正色はレッドが基調になってます。







Posted at 2013/06/10 21:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 345678
9 10 11121314 15
16171819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation