• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べろ~ん。のブログ一覧

2006年10月20日 イイね!

マジックイルミ取り付けの小物類

マジックイルミ取り付けの小物類マジックイルミを取り付けるために小物類を購入しました。

まず雨水対策としてセメダインスーパーXクリア(熱、水、ショックに強い)とあります。勿論透明です。
これをすき間に塗ります。

次にスコッチの超強力両面テープ。ガラス・アクリル用。これも透明。
最初から付いてる両面は大変弱いです。

そしてヒューズが飛ぶと言うことですので一応念のためにヒューズホルダー(10A用)とヒューズ(5A)を2個づつ。

今夜前準備を施して明日取り付けの予定です。
Posted at 2006/10/20 18:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2006年10月18日 イイね!

マジックイルミ購入

マジックイルミ購入ABに行ってもYHに行っても無かったのでネットで購入しました。

取り付けが楽しみです。

V(○⌒∇⌒○) ルンルン
Posted at 2006/10/18 18:42:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | LED | 日記
2006年10月17日 イイね!

完治しました。

本日午前10時にDに検査入院。

原因判明。

原因はステアリングシャフトのユニバーサルジョイントの不具合でした。

「グリスを変更した対策品」が出ています。

近くの日産工場に部品があり直ぐに取り寄せて本日夕方に無事退院の運びとなりました。

勿論、無償での部品取替えです。

皆さん参考にして下さい。もし同じ症状がでれば直ぐにDへ直行です。

Posted at 2006/10/17 18:44:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2006年10月17日 イイね!

検査入院

12日のブログ、「皆さんにお聞きします」の件で本日Dの工場長に自宅へ来てもらい症状を聞いてもらいました。

ハンドルを切ると(すえぎり)「こん」と音がします。

工場長に確認してもらいDへ検査入院となりました。

舵取りの重要部品ですのでしっかり修理してもらわないと。
Posted at 2006/10/17 11:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2006年10月15日 イイね!

明日 誕生日です。

明日 誕生日です。10月16日 明日誕生日です。

昭和何年かは、

( ̄≠ ̄)クチチャック♪

別に嬉しくはないけれど一応

区切りです。
Posted at 2006/10/15 08:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 56 7
89 10 11 1213 14
1516 17 1819 20 21
22 23 2425 2627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation